Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2013年02月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月22日(金)

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年2月22日

「働いちゃいけない人」というのは実際いるんだ。歳を取りすぎて時代錯誤な指導をする社長や上司なんかもそうだし、これ以上働くと過労死する人、働きすぎて精神が参ってる人、労働効率を下げる人、仕事の邪魔する人、サークルクラッシャー、みんな理由は違うけど「働いちゃいけない人」なの。

タグ:

posted at 21:15:26

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年2月22日

次に,吊り橋の横にいたのが吊り橋の専門家であり,かつ,「私は吊り橋の専門家です。調べましたが安全性に問題はありませんから,渡っても大丈夫ですよ」と述べた場合はどうでしょうか。

タグ:

posted at 01:47:49

TAKASHIMA Hidehiro @TAKASHIMA724

13年2月22日

これは,発言と結果との因果関係が明らかな事例です。この事例で,「渡っても大丈夫ですよ」と述べた人間が,「ひょっとすると落ちる可能性がある」と認識していたのに敢えてこの発言をしたなら,民事責任はいうに及ばず,場合によっては刑事責任さえ問われます。

タグ:

posted at 01:47:07

ゾルゲ市蔵 @zolge1

13年2月22日

飯野賢治が死んだ。見返したら昔、マンガで茶化してたころから10年くらい経ってた。それだけみんな歳をとったわけだ。ゲームの華やかなりし時代を駆け抜けるようにして去った、まさに風雲児だった。神も悪魔も降り立たぬ荒野に我々はいる。

タグ:

posted at 00:21:58

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました