Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2014年11月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月01日(土)

伊藤 信也 @ItoShinya

14年11月1日

新聞はおろかテレビのニュースすらあまり見ない学生が多い中で、ニュースソースがSNSのデマ混じりの情報だけ、というのは、この情報化社会はどこで道を誤ったのかと思ったりする。

タグ:

posted at 09:28:05

あふらん/afran @pinwheel007

14年11月1日

「自然に帰ろう」とか文明を否定するような歌を歌っているバンドの足元で、作業着を着て腰をかがめ配線をしている人たちがいる。原発事故後、ウッドストックの映像やロックフェスの映像を見ると、今までとは違った見方になるな・・・と、今朝、夫が言った。この生活を支えているのは誰なんだろう。

タグ:

posted at 08:57:16

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年11月1日

消費税収増は2%引き上げで年間5兆円強。そこへ景気下支えに総額5兆円規模の経済対策を打つのはナンセンス。経済対策の美名のもと、低所得層を含む国民から巻き上げて与党の支援層にばらまくだけだから。単に増税をやめればいい。 www.sankei.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 08:36:02

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

14年11月1日

選挙権も被選挙権も、高校進学率も大学進学率も、識字率も男女で同等なのに、法律作って無理やり強制しないと「活躍」できないというのは、能力や努力が劣っていると言っているようなもので、逆に女性を貶め辱めるものだと思うんだよね

タグ:

posted at 01:38:55

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました