Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2015年09月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年09月06日(日)

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

15年9月6日

確定的に名寄せできるIDがあるということや、これからますますオンラインで様々な活動が行われることを思うと、*人生において一度も失敗が許されない* というまるでカイジで出てきた高い高い細い細い角材の上を歩かされるみたいな人生になるような気分がして何とも気づまりになる。

タグ:

posted at 17:51:27

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

15年9月6日

マイナンバーは一生涯変わらない固定されたIDということになる。で、マイナンバー占いみたいな方法で、小学生とか中学生の時にIDを取得し、ものすごく長期にわたってその人の諸活動を名寄せしていくことは、悪い人なら考えると思う。すなわち、漏れた→被害 まで超長期であると考えたほうがいい。

タグ:

posted at 17:44:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました