Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2018年06月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年06月03日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

buu @buu34

18年6月3日

いつまでモリカケやってんだ、もっと大事な法案審議が、って言うけれど、他の法案審議だってモリカケと一緒なの。デタラメな立法事実に、嘘と詭弁で反論を封じ込め、数の力で法案通して、一部のお友達が潤う仕組みを着々と積み上げてるだけ。

タグ:

posted at 12:51:28

ultraviolet @raurublock

18年6月3日

そういえば昔「貧乏とはどういうことか」という英文記事を紹介したことがあったと思ったんだが見つからんな… ポイントは「ギリギリの生活がいつ破綻するかという不安に常に苛まされ続ける」のが貧乏の最大の問題で、それによって脳の認知機能まで低下してしまう twitter.com/557dg4/status/...

タグ:

posted at 12:24:44

伊藤 剛 @GoITO

18年6月3日

デフレを単に「ものの値段が安くなること」だと思ったらだめで、労働も商品であるから「賃金も安くなる」し、お金の価値がものに対して上がっていくので「借金が自然に重くなっていく」し、だから「投資が滞る」のだということを理解しないといけない。

タグ:

posted at 08:38:18

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

18年6月3日

日本の移民問題は実は「入れるか入れないか」ではなく「とっくに入れてるし、彼らがいなかったら社会が回らなくなっているのに、まるで透明人間のように扱い賃金も権利も保護していない」と言う所にあって、深刻なのはその「権利を保護しない」ことが経済に組み込まれている点
twitter.com/C4Dbeginner/st...

タグ:

posted at 08:20:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました