Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2018年06月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年06月16日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

INASOFT 矢吹拓也 @inasoft_ayacy

18年6月16日

例のcoinhiveの件の影響のようだけど、2012~2014年のウイルスバスターの連続誤検知問題/冤罪被害者救済拒絶問題について取り上げたページのアクセス数がめっちゃ延びてる。やはり例の件は、ウイルスバスター関連の問題としては人々の心に一定程度残っている問題なんだな。 www.inasoft.org/talk/h201205c....

タグ:

posted at 22:46:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ささきりょう @ssk_ryo

18年6月16日

仕事中に弁当注文しないと、休憩のときに食べれないじゃん。と思った。:仕事中に弁当注文で神戸市職員処分(ABCテレビ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 20:21:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

18年6月16日

オランダの反イスラム政党、自由党のウィルダースの発言を参考に。「われわれは不寛容な者たちに対しては、不寛容になることを学ばなければならない。それが、われわれの寛容を守り続けるためにできる唯一の方法だ」

タグ:

posted at 16:12:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平河エリ Eri Hirakawa @EriHirakawa

18年6月16日

なんでもかんでも与党や内閣の責任、って、内閣総理大臣って行政府の長なんだから行政府の不祥事に責任があるのは当たり前ですよ。 twitter.com/K14836650/stat...

タグ:

posted at 15:43:39

マキノ/現代日本猶研 @ActioSurrealism

18年6月16日

トランプが間違えてメキシコ人2,500万人を日本ではなくイスラエルに移送してしまい一瞬にしてユダヤ人もアラブ人もマイノリティと化してエルサレムを首都とするネオ・アステカ帝国が勃興するSF。

タグ:

posted at 15:42:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村井ニボシ @niboshi2000

18年6月16日

社会にはどういうわけか怒るのが基本ムーブなやつがたくさんいて、そういうののせいで参入コストが上がる。参入障壁を上げることがそいつらの生存戦略なのかもしれない。

タグ:

posted at 15:17:45

あっぷ さん @App__

18年6月16日

同意なしにクッキー喰わせるとGDPR盾に訴訟されるかもしれない欧州、
同意なしにJSで通貨掘ると結局誰も答えられない根拠でランダムにタイホされる日本、
どっちの世界線が間違ってるんだろうか、もう分かんなくなってきた。

タグ:

posted at 15:01:33

住友陽文 @akisumitomo

18年6月16日

安倍首相が、米国大手カジノ企業トップが出席する全米商工会議所との朝食会で、彼らの要望をきいてきたと。そして法案は、カジノ面積規制の緩和、カジノ事業者による利用者への貸付などの点で、米カジノ事業者の要望にそったものだと。一体安倍政権は誰のために性急に法案化を急いだのかな。

タグ:

posted at 14:49:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuki @yuki_o

18年6月16日

「Googleやテスラ・モーターズといった企業が日本でスタートアップした場合、創業者はどのような容疑で逮捕されうるか論じよ」というレポート課題はどうだろうか

#やめなさい

タグ: やめなさい

posted at 14:32:05

jastiti @SaveforestVi

18年6月16日

そして、
メキシコ移民を大量に
受け入れても
退陣にはならないのが
日本のすごいとこ。

タグ:

posted at 13:56:11

平河エリ Eri Hirakawa @EriHirakawa

18年6月16日

いいですか、官僚の人事も、その官僚を監督する大臣の人事も、決めているのは内閣で、その内閣を信認しているのは与党ですよ。
大臣は官僚を監督する責任があるんですよ。
どういう理屈で与党と行政府の責任を切り離せるんですか? twitter.com/K14836650/stat...

タグ:

posted at 13:54:49

Shin Hori @ShinHori1

18年6月16日

長期滞在する外国人が増えれば日本で生まれる子も当然増えていくので、「自分の生まれた国が好きだと言って何が悪い?」という主張は、「そのうえで住み続けて何が悪い?」という部分が追加されて、いま「国が好きで何が悪い?」と言っている人々の意図を超えた問題提起を社会に与えていくことだろう。

タグ:

posted at 13:36:41

AFPBB News @afpbbcom

18年6月16日

トランプ氏、安倍首相に「日本に2500万人のメキシコ移民送れば君は退陣」 www.afpbb.com/articles/-/317...

タグ:

posted at 13:26:17

k_nishihara @k24hr

18年6月16日

@feedback515 骨太の方針って、要は骨だけを見せてこれでいいだろ!って強要されているようなもので、特に安倍政権では顕著です。どんな風に肉がついてどんな働きになるのか予想もつきません。さらに最近では骨自体が偽造でどこの馬の骨ともわからないとか。

タグ:

posted at 13:24:40

忘れたい思い出 @yuta_n

18年6月16日

弁当注文してたら処分受けた公務員のやつ、市民様の意見で公務員が近隣の店を使えなくしたら周りの店がどんどん潰れてシャッター街になったみたいな話思い出して楽しくなってくる。

タグ:

posted at 13:16:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイド師匠 @feedback330

18年6月16日

ワンフレーズポリティクスの一種だろうが「骨太の方針」という呼称がイカンわな。それを見聞きした普通の日本人は「おっ、骨太なんだな、ええで」と納得してしまうわけよ。バカみたいだけど、実際こんなものですわ。事実なんてどうでもいいし、聞いても意味を解しないから。実態が羊頭狗肉だろうとね。

タグ:

posted at 12:53:32

まおてる @maoteru13n

18年6月16日

本当に空腹でパンを食べながら自転車に乗ってパトカーの後ろを走ったんですけど「自転車の方スマホやめてください」と言われて、でもスマホじゃないので会釈をするというやり取りを3回したら警官が降りてきて、警官の目を見ながらパンを一口かじったら無線で何か言ってたので怖くなって逃げました

タグ:

posted at 12:50:09

ワイド師匠 @feedback330

18年6月16日

現状追認はニッポンの国是のようなものだが、近ごろはこの傾向がさらに強化されている気がする。ダメなものにダメとさえ言わない。というか考えない。スポーツなど観ると何となく感じるけど、とにかくひたすら応援。0-10で大敗していても、ただただ応援歌を歌って盛り上がる。疑問を抱かないのかな。

タグ:

posted at 11:43:23

海胆@体重少し減った @Cassiduloida

18年6月16日

@RPM99 Windowsが地雷な気がしてきた

タグ:

posted at 11:42:23

種岡 健 (編集者) @teijikitakubu

18年6月16日

国「イノベーションを起こせ」

技術者「ドローン、セグウェイ、ブロックチェーン…。とにかく新しいことにチャレンジしよう!」

国「なんかよくわからんし、危なそうだから規制・禁止します!」

技術者「え…」

国「新しいイノベーションを起こせ」

という繰り返し。

※『働き方 完全無双』より

タグ:

posted at 10:52:16

津原泰水(やすみ) @tsuharayasumi

18年6月16日

「日本」と「安倍」の区別がつかないところにまで。 twitter.com/iwata910/statu...

タグ:

posted at 10:20:34

ペロンパー(前事不忘 後事之師) @klezmer722

18年6月16日

「日本では20年ほど前まで自分の国を好きというだけで周りから白い目で見られ云々」といったツイを見た。ツイ主が何歳か知らないが、これこそまさに極右が被害者ヅラをするための記憶改竄の典型だろう。20年前は日の丸や君が代を批判しても今ほどは周りから白い目で見られなかったというのが実態。

タグ:

posted at 10:18:59

多根清史 @bigburn

18年6月16日

都合よく発言を切り取られた本当の専門家がテレビにウンザリして敬遠→なんちゃって専門家がはびこるわけだよね… / “NHK「専門家によるとマイニングのサイトにアクセスした瞬間からパソコンに負荷がかかります」→専門家「全部カットされ…” htn.to/3vDsrq

タグ:

posted at 10:12:01

tokino akari @tokinoakari3

18年6月16日

移民で成功した国はない。「アメリカは移民の国」という人がいるが、アメリカは「ヨーロッパからの移民が乗っ取った国」であって、「アメリカ原住民が移民政策を行って成功した国」ではない。ヨーロッパはみな移民で苦しんでいる。

タグ:

posted at 01:26:50

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました