Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2018年07月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年07月12日(木)

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

18年7月12日

今日、聞いた言葉で一番インパクトがあった言葉は「日本人はコミュニティから叩き出されたら終わりだと思っているから、叩き出すぞと脅すとなんでもする」って言葉だった。確かにそうだと思う。主語が大きいんだけど、これって教育なので結構正しいと思う。

タグ:

posted at 23:30:02

INASOFT 矢吹拓也 @inasoft_ayacy

18年7月12日

そうか。これを見て理解した。以前職場で、今の政策がここがへん、みたいな話になった時、唐突に「それならば民主党に政治を任せたらああなるこうなる」と急にまくし立てて来た人がいたのだが、なるほど、あの人は「自民批判=旧民主党支持」だと思い込んでいたのかもしれないな。

タグ:

posted at 23:15:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@moriteppei@mastodon @moriteppei

18年7月12日

不登校経験者には何人かあったけど、ゲームが好きで、不登校中にやってたって人は多い。そういう人は「ゲームがあったから生きてられた」とか「毎日をなんとかやりすごせた」と言う。これって依存症? これは普通「希望」と言うんじゃないですか?

タグ:

posted at 22:31:17

ブラック企業の深い闇 @makkuro_ankoku

18年7月12日

8時間労働、確か「人間が1日働ける限度が8時間」ということで決められた基準だったはずなのにいつの間にか「8時間働かないと1人前の人間ではない」みたいな感じになってるのこわい。

タグ:

posted at 20:35:14

yunishio @yunishio

18年7月12日

ほら、こういう勘違いを安倍晋三さんは狙ってたんだよ。判決は「デマを流したのは事実だが違法行為とは言えない」というもの。→「この問題は、裁判で争われており、安倍首相の完全勝利に終わっております。私が、伺っているのは裁判結果をひっくり返す可能性のある事実です」
twitter.com/tanutanu1114/s...

タグ:

posted at 20:19:10

ハコちゃんだよ @hakoiribox

18年7月12日

テレビ付けてたら「子供がマンガを読むのに活字の本を読まなくて困る」みたいな話をやってたんだけど、本の虫からするとマンガ読む習慣が無い奴は活字の本も読まねえわ。

タグ:

posted at 19:30:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬の眼 @ishtarist

18年7月12日

ほんとのほんとに心の底からビビってるんだけど、「原発が爆発したのは菅直人のせい」って信じてる人多いの!?

それ、安倍晋三が流したデマですよ。

凄まじい世界線だ。。。

タグ:

posted at 11:20:47

御神楽 舞 @mikaguramai

18年7月12日

子供が真面目に勉強して親の馬鹿に気付いた時ってのは悲惨だと思うよ。 そうなると親は学校に責任を求めるんだよ、「うちの子になって事を教えたのだ」と。 そして親と子の亀裂は決定的になる。

タグ:

posted at 06:20:33

馬の眼 @ishtarist

18年7月12日

第一次安倍政権の時に国会で、津波による福島第1原発の全電源喪失の可能性を指摘されたのですが、安倍は必要ないと答弁し対策を怠りました。

安倍が指摘を正面から受け止めて、電源喪失対策を行っていたら、福島第1原発事故は防げていました。

www.sting-wl.com/abeshinzo.html twitter.com/wcoco4/status/...

タグ:

posted at 05:57:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エリック C.(どんなに漁民が反対しても @x__ok

18年7月12日

「安倍が外遊をやめたのも日本のメディアや世論の批判を受けてではなく、海外メディア批判にビビっただけ。」←事実だと思います。今は死刑の批判もあるでしょう。人権団体に囲まれて悪魔の様に扱かわれてしまいます。外国の要人もマスコミの批判を気にして安倍に近づきにくくなっていることでしょう。 twitter.com/kendox21/statu...

タグ:

posted at 01:59:54

加藤AZUKI @azukiglg

18年7月12日

軍備増強は「拳で殴り合うこと」を目的としているわけではなく、「相手の戦意を挫いてやる気を奪い、こちらの言い分が通るようにするため」にすることで、実際に殴り合わずに目的達成できるならそれで十分に「威圧による間接的軍事行使」で成果が得られたこちになるというアレ。

タグ:

posted at 01:56:13

ゼロ円ゲリラメシ企画。吉田寮応援してます @queergohan

18年7月12日

正しい完オペのトランスだけ認めるとかになってごらん、地獄だって。どんだけお金と時間と逡巡したりとか貧困だと望むものが手に入れられなかったりだとかさ…中途半端でいるなよ、我らの安心の為にどっちかになれよって圧力かけるのがシス特権で、性別二元論の弊害でしかない。

タグ:

posted at 01:01:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

18年7月12日

「水道を民営化した国で災害のときにライフラインの水をどう提供するんだよ」の不安に、災害時の水は法で定めて国が保障すればいい方向の意見が上がっているのだが、災害の定義は?とか保障の範囲は?とかをごちゃごちゃ言ってきて揉めるに決まってるだろ。民営する意味があんのか。

タグ:

posted at 00:32:10

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました