Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2018年08月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月11日(土)

Female Trouble@百合の迷宮 @yuri_no_meikyu

18年8月11日

@ShinHori1 家と国を相似的共同体として、家長が家を治めるように国王が国を治めようというのが孔子の儒家思想の土台なのに…。その相似形を同時代の多くの諸子百家も批判してたのに…。もしかしてこの人たちは若い頃に漢文もろくに読んでないのかなあ。

タグ:

posted at 23:38:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tnm, Ph.D. @tkmpkm1_mkkr

18年8月11日

とある有名な外資の糖尿病治療薬メーカーが、糖尿病の克服を訴えていて、「もし糖尿病がなくなったらどうすんだ!」と聞かれたら、「糖尿病を克服させた我々が仕事に困ることはないだろう」みたいなことを言っていて凄いと思った記憶がある。

タグ:

posted at 20:29:13

masaki ohashi @ohashimasaki

18年8月11日

「2年でサマータイム対応するの大変」に対して「他国はできてる」って言ってくるやつ、程度の差はあるにしてもたとえば「2年後に日本の度量衡をヤードポンド法にします」に対して「いやいや準備無理でしょ」っていう反応に「アメリカは昔からヤードポンドでちゃんと社会が混乱していない」って文字数

タグ:

posted at 20:11:31

石井晃(2022年3月鳥取大学退職) @ishiiakira

18年8月11日

以前に翻訳のノンフィクションの本で訳者後書きに「原書の最後にある膨大な量の参考文献は日本の読者は興味ないと思われるので削除した」という記述があって、ぶっ飛びました。その結果、研究等には使えない本になってました。本来、日本語の本でも参考文献は、参照箇所も含めてキチンとあるべきかと。 twitter.com/toshiitoh/stat...

タグ:

posted at 19:30:03

TSURUMAKI Koichi @TsurumakiK

18年8月11日

@ShinHori1 @kirakirast 当然、中国語でも国家ですね。

タグ:

posted at 13:56:12

Miyahan @miyahancom

18年8月11日

いま甲子園って、ピッチャーの肩じゃなくて死なないよう頸動脈をアイシングするのか。。。いやもう倫理的にもうこんな大会やっちゃダメでしょ。。。

タグ:

posted at 13:35:53

想田和弘 @KazuhiroSoda

18年8月11日

「正直で公正な政治」という石破のスローガンは、普通なら「明るい街づくり」的な面白くも何ともないものであるはずなんだが、安倍晋三の対抗馬としてこれを掲げると俄然、過激な批判力を持ったスローガンになってしまう。なぜなら安倍晋三が不正直で不公正だということは、周知の事実だから。

タグ:

posted at 13:16:40

高野敦志 @lebleudeciel38

18年8月11日

現代社会はコンピューターで制御されている。それを2時間も早めた場合、どんな事態が想定されるだろうか。一部のコンピューターのプログラムが未修正だと、予想外のトラブルが起こりかねない。また、2時間のサマータイムを日本が実施していることを、海外に周知させなければならない。#サマータイム

タグ: サマータイム

posted at 12:00:09

高野敦志 @lebleudeciel38

18年8月11日

サマータイムでは、国民全体が今より2時間早起きさせられる。午前7時でも東京は明るくなったばかりだし、沖縄などはまだ薄暗いだろう。日没は午後9時頃、沖縄は午後10時頃になる。まだ明るいのに退社するのは気が引けるのが日本人だから、2時間余計に働かされることになりかねない。#サマータイム

タグ: サマータイム

posted at 11:57:49

rings-kok @rings_kok

18年8月11日

@poimindao 「そちらはサマータイムの10時で約束したと思いますが、こちらは本来の10時のつもりで約束していました」的なトラブルも予測。システム関連は更に深刻との話題も #サマータイム

タグ: サマータイム

posted at 11:18:07

アイパッチのつるっぱげ白目で虎を同伴のネ @nekomatu6996

18年8月11日

@tyuusyo @zakuro_ishi その上で大赤字を出して崩壊。
まるでソ連。
押井守があそこはボリシェヴィキと呼ぶわけですね

タグ:

posted at 10:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とみ @meow164

18年8月11日

すごいな、自民党総裁選。争点が政策がどーこーじゃなく正直であるか公正であるかって。もうほとんど小学校の学級委員を決めるのと変わらん。でもウソつきホーダイ、日本語で対話できない、下っ端が死んでも気にしない、安倍政権はそこまで政治のレベルというか、日本のレベルを引き下げたんだよ。

タグ:

posted at 08:53:15

@hibari_to_sora

18年8月11日

「生産性」って言ってもゲイ本人が自虐ネタで言うのと、議員が言うのとでは意味が全然違うのだが(それは障害者における自己表現でも同様の事が言える)、なんでそれを一緒にして語れるのか、そこがそもそもおかしいよ。

タグ:

posted at 07:55:12

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

18年8月11日

ところで、夏コミの度に、ビッグサイトの冷房がロクに効かない話出るけど、人間一人あたり200Wの熱量として計算するらしいので、東館に10万人いたとしたら2万kWの熱量か。原発2%分のエネルギーと考えると恐ろしいなみたいな事を昨日暑さにうなされて考えてた

タグ:

posted at 07:35:06

こばかな @kobaka7

18年8月11日

お金は節約するのに時間をつい浪費してしまうのは、残量が目に見えないからかな。仮に100年生きるとして、100gの砂時計を人生に置き換えたら「この仕事に3g(3年)費やす価値があるのか?」みたいに考えやすいのかもね。時間はお金と違って増やせないし、時間こそ使い道を真剣に考えた方がいい。

タグ:

posted at 00:49:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました