Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2018年08月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月16日(木)

ミカエラ @AELA_3E9

18年8月16日

ネットの闇を見た pic.twitter.com/ifJqoiNryF

タグ:

posted at 23:46:41

阿川大樹『終電の神様 殺し屋の夜』(実業 @agawataiju

18年8月16日

「戦争は悲惨である」ことを確認し続けることは大切だが、現代日本にあるのは、戦争したい人としたくない人の対立ではなく、戦争をしないための方法論の対立であることも確認する必要がある。「もっと軍備をすべき」という人も、戦争をしたいわけではなく、目的は「平和を守るため」だからね。

タグ:

posted at 21:53:09

RPM @RPM99

18年8月16日

"ウサイン・ボルトでさえ5秒47だ。つまり、毎年甲子園には日本記録を上回る選手が何人も出場しているということになる。" / “甲子園球児の「50m走」タイムが日本記録超え続出という問題 | 文春オンライン” htn.to/j659mgD

タグ:

posted at 21:25:49

@hibari_to_sora

18年8月16日

同性愛者の法整備は「幸せになりたいから」じゃなくて、「差別をなくすために必要だ」と考える。「同性婚」も「同性婚がしたいから」じゃなくて「平等であるために必要」だと訴える。別に同性婚しなくてもいいわけです。そうすればクィア勢からの突っ込みもかわせるよ。

タグ:

posted at 21:11:09

ちきりん @InsideCHIKIRIN

18年8月16日

厚生労働省がフィリピンで集めた「日本人の遺骨」。日本人の骨は含まれていないとした学者のDNA鑑定を厚労省は7年も隠蔽。税金でフィリピン人遺骨を集めてた責任を取りたくないからだろうけど、ほんと霞ヶ関ってヒドい組織よね。改ざん、隠蔽、裏口入学依頼、なんでもあり
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 20:47:40

及川卓也 / Takuya Oikawa @takoratta

18年8月16日

私は日本にITをきちんと活用できる国になって欲しいので、意識的に「なんでITのこと知らないんだムキー!」を続けている。 / サマータイム導入反対をどう伝えればいいのか:クロサカタツヤの情報通信インサイト (japan.cnet.com) #NewsPicks npx.me/wog9/Rxm8?from...

タグ: NewsPicks

posted at 20:35:03

ワイド師匠 @feedback330

18年8月16日

「サマータイムで夫が早く帰ってきてくれる」などという超弩級の誤解で思い出したけど、「働き方改革」にしても、逆方向に誤認している人が少なくないのね。つまり「労働時間が減って仕事が楽になる」のだと。要するに「政府が良いほうに導いてくれる」のだと。今の日本政府を見て何故にそんな考えに…

タグ:

posted at 15:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

18年8月16日

プロではない本業を持っていて同人誌を作ってる同人作家にとって、一番重要な資質、というか、最低限の持っていないとまずい能力は「仕事が終わった後に少しでも同人誌作業をする体力と集中力」ではないかと思う。

タグ:

posted at 13:00:56

yuri @syoyuri

18年8月16日

((( ;゚Д゚)))

国民生活センター発表
鋭利な縁で指先を切った筆箱-すぐに使用を中止し、危険な縁部に絶対に触れないでください-
www.kokusen.go.jp/news/data/n-20...

“当該品(写真)をお持ちの方は、使用を中止し、販売元である株式会社大創産業にお問い合わせください。” 使用はすぐに中止して! pic.twitter.com/CbBNR3VWfB

タグ:

posted at 12:04:26

chloeyuki @chloeyuki

18年8月16日

久し振りに秀逸だなと思った新聞4コマ 朝日新聞 しりあがり寿 地球防衛家のヒトビト pic.twitter.com/yYp9jjuAJj

タグ:

posted at 11:25:22

毎日新聞 @mainichi

18年8月16日

#北海道 から #四国 にかけての広い範囲で、16日夜にかけて非常に激しい雨が降る恐れがあります。気象庁は警戒を呼び掛けています。
mainichi.jp/articles/20180...

タグ: 北海道 四国

posted at 11:00:17

東風谷さずりん @Xatz

18年8月16日

AIとか言われる物体、現時点では膨大なデータ食わせてそこから一般論を導かせるタイプの教育しかされていないものが多いので「一般論を語らせたら人間より正確だが理屈の伴わなさは人間より悪い」という感じ。

タグ:

posted at 10:55:47

@hibari_to_sora

18年8月16日

人助けは素晴らしいことだが、それが「無償」であり民衆の「自己責任」で行われるべきだという発想は極めて危険ではないか。これではボランティアをする人に「人権」や「人格」がまるでない。ボランティアに事故があっても誰も責任は持たない。一種の「奴隷精神」みたなものが醸成されている。

タグ:

posted at 10:54:39

@hibari_to_sora

18年8月16日

「ボランティアは人を頼ったり、物をもらったりしちゃいけない」「自己完結、自己責任。怪我しても自己責任」。尾畠さんの件で滅私奉公的な日本のボランティア精神が美談になるの、拙いのではないか。失敗したら自己責任でバッシング、成功しても何も欲しがりません。「ブラック美談」と呼びたい。

タグ:

posted at 10:54:39

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

18年8月16日

クリスティーネ剛田先生は大天才漫画家だからなー。ジャイ子と結婚する未来ののび太が就職できずに事業に手を出してそれでも子孫を残せてたの、ジャイ子の版権収入のおかげな気がする。

タグ:

posted at 10:54:26

猫ゲーマー @fate565

18年8月16日

フォロワーが20〜30人程減ったから、何事⁉️と思ったら公式ツイッターが凍結祭りしてるのね。

タグ:

posted at 10:49:40

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

18年8月16日

「のび太がしずかちゃんと結婚するのはおかしい」という批判のたびに思うけど、「ドラえもん」という作品の中で何度も何度も言われてる通り、結婚するとはまだ決まっていないんだよね。未来は常に揺れ動いている。のび太がどんな人間になるのかもまだ誰にもわからない。そこが一番大事なところだと思う

タグ:

posted at 10:28:51

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

18年8月16日

「家事はしずかちゃんにやってもらうもん」と甘い夢を見ていたのび太が「これからの時代は女性も働くからね」と鮮やかな料理の手際を見せる出来杉くんを絶賛するしずかちゃんに大ショック。自分も奮起してひみつ道具「家庭科エプロン」で家事を始めるという物語。他愛もないけど、こめた意味は大きい。 pic.twitter.com/45cfCfWW51

タグ:

posted at 10:24:33

窓の杜 @madonomori

18年8月16日

TwitterのUser Streams APIがとうとう廃止へ ~断続的な停止を挟みながら23日に完全終了/既存のクライアントソフトの多くが大規模な改修・開発の終了を余儀なくされる forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1138... pic.twitter.com/yzqGiuZ9De

タグ:

posted at 10:06:04

吉川卓志 @kln2

18年8月16日

@sikano_tu 熱心なキリスト教信者も似てます。

タグ:

posted at 09:43:04

ふらとらピーマン @CYBER_HAKABA

18年8月16日

大量にフォロワーが凍結されたけど、その理由が「過去に凍結されてアカウントを作り直したから」っていうツイッターからの永久通報に近い宣言で運営が鬼畜(ごみ)すぎて泣けてきた。 pic.twitter.com/suv4Pytak0

タグ:

posted at 09:28:31

横山雅司/YOKOYAMA 3DCG A @masashinger2000

18年8月16日

もはや70代でも戦争体験がない人もいる時代に、いまだに小学校に「祖父母に戦争体験を聞いてこい」という課題がある、という話が事実なら、まさに現実や状況の変化を無視して「決まりだからやれ、やれと言ったらやれ」と無思考に行動した日本軍魂を感じる。

タグ:

posted at 09:11:08

テンポラル酵母 @bloodblister

18年8月16日

艦これから戦争を学んでも史実のつまみ食いになりやすく、特攻作戦をやらせた奴の存在や旧軍の戦争犯罪等の要素がすっぽり抜けやすくなるから困る。

タグ:

posted at 07:19:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あじ @ajimiuson

18年8月16日

@philomyu プログラミング(IT)はいかに楽をするかのための手段と思っていますので、学校教育との親和性は悪いと思いますね。
いかに楽をするか=生産性を上げることなので、これから必要なスキルと思いますが。

タグ:

posted at 01:52:08

ジ・エイハブ @ahabu

18年8月16日

精神論を少しでも振りかざすやつに戦争に関わる権力をもたせてはならない。自民党のバカが身をもって示してくれている。今もって戦中と変わらぬメンタリティだということを。反自民が反精神論であることを示さない限りは同じ穴の狢だと私は考える。

タグ:

posted at 01:10:46

ジ・エイハブ @ahabu

18年8月16日

日本は絶対に戦争をしてはならない。右も左も関係ない。理由は簡単。サマータイムのようなことをやらかすのが政治家にいるから。勝つために必要なことを考える義務を放棄してるバカを政治家にする国なのですよ。自民党以外でもやらかすんでしょ、きっと。そういう世代が政治家なんだよきっと。

タグ:

posted at 01:08:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました