Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2018年11月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月03日(土)

春名風花 @harukazechan

18年11月3日

現状取れる手段が不登校や転校やハロウィンに参加しないことしかないとしても、言いやすい方にだけ自衛を押しつけて、人が集まる場所から追い出して遠ざけて、「イヤな目にあいたくなければ出てくるな」と、どんどん活動範囲を狭めて萎縮させてゆくことを、ぼくは将来的に良いことだとは思わないのね。

タグ:

posted at 21:29:14

春名風花 @harukazechan

18年11月3日

ぼく思うんだけど、被害者にばかり要求するのは、みんなが「加害者に対してアクションを起こすことをあきらめてしまっている」からじゃないかな。いじめをするような奴に何を言っても仕方ない、痴漢をするような奴に何を言っても仕方ないって。何かを変えようとするのに、楽な方へ楽な方へと流れてく。

タグ:

posted at 21:25:23

春名風花 @harukazechan

18年11月3日

皆が自衛の必要性を説いてくるけど、ぼくは「自衛の大切さが分からない」訳じゃない。いじめられて学校に行き続けて死んでしまうことも、ハロウィンに行って痴漢にあうことも推奨してない。ただ、自衛するのが当然!という風潮を盛り上げると、被害者に対し「お前が悪い」という人も増えることになる。

タグ:

posted at 21:04:04

シュン @dqxshun

18年11月3日

@keiichisennsei いいねやリツイートの重さが分からないというのもあるかなぁと思います。
「みんながいいねしてるから自分もしたけど、実際書籍化されても買いはしないよ?」レベルのいいねばかりだと、バズりこそすれ結局売れはしないみたいな

タグ:

posted at 19:16:25

織部ゆたか @iiduna_yutaka

18年11月3日

トランプ政権になってからアメリカの分断が進んでる、みたいにいってるのも見るけど、オバマ政権のときに何度も白人警官による黒人の射殺事件とかで大規模な暴動が発生してすでに分断状態だったのはまるっとスルーしてる感はあんだよな。

タグ:

posted at 17:58:30

加藤AZUKI @azukiglg

18年11月3日

メンション付き連投は不作法って人と、メンション外して続きを書くと「陰口」っていう人もいて、結局相手の作法を見つけるのがめんどい QT @Y2ex: @azukiglg まぁ慣れは確かにありますねぇ。あとクラスタによって存在するであろうローカルルール的な思い込みとか(連ツイは不作法だ!みたいな)。

タグ:

posted at 14:33:32

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年11月3日

俺が子供の頃ってのは日本が一番景気良かった頃で、宮崎駿の活躍はこの時代のこと。でも、今の子供たちが「トトロ」だの「魔女の宅急便」だの、今の40前後向けに作った漫画アニメが今の子供たちに消費され続ける光景ははっきり言って不気味です。日本が「時間が止まった」証拠でしかない。

タグ:

posted at 14:00:31

古川 @furukawa1917

18年11月3日

そもそも『帰ってきたヒトラー』は、安易にヒトラーを(ヒトラーは悪いという暗黙の了解のもとに)ジョークに使っていると「ヒトラーって結構いいこと言ってるじゃん」て思う奴が出てくるぞというテーマの映画でもあるのに、それを観て「ヒトラーって結構いいこと言ってるじゃん」て思う奴が出てくる地獄

タグ:

posted at 13:54:19

なめろう@ヘッダーに避難先 @motonamerou

18年11月3日

@ogi_fuji_npo つまり漫画村とかの違法ダウンロード云々と言うとは建前で、再配布による問題の周知化を防ぐことで手前勝手に政治を動かそうって話ですか。独裁国家かよ!

タグ:

posted at 13:17:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

18年11月3日

内閣総理大臣であれ行政府の長であれ、あるいは立法府の長であっても同じことだが、トップの地位にある人間が、部下にあたる人々の前で自分の肩書を繰り返し強調することの意味は、普通に考えて「つべこべ言わずにオレの言うことを聞け」ということだよね。

タグ:

posted at 13:08:38

荻野幸太郎 / OGINO, Kotar @ogi_fuji_npo

18年11月3日

最近では、一部の官庁や外郭団体が、あんまり拡散して欲しくない文書を作る時、わざと著作権の許諾処理を曖昧・限定的にした画像とかを随所に入れ込んで、「あ、その文書、コピーして配布したりネットに上げたりしないで下さいね。著作権侵害罪になっちゃうんで~」とか言ってくるらしいです。

タグ:

posted at 12:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春名風花 @harukazechan

18年11月3日

性的欲求は生理現象だから、ぼくは痴漢ってトイレを我慢出来ない人と同じだと思うんですよ。尿意とか便意って突然訪れるけどみんな漏らすのが恥ずかしいから頑張ってトイレまで我慢するじゃないですか。便意が来たからその場で漏らしてスッキリしようとする人のためにまわりが気を使う必要はないなと。 twitter.com/batisutasan/st...

タグ:

posted at 11:27:07

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

18年11月3日

@mogy_jyunzy スマホのモニター上で消費されてしまうタイプのマンガと、ファングッズとして紙の単行本が欲しくなるマンガと、ボクたち作家は、その違いを考えて発表すべきフェーズに入ったンだと思います。

タグ:

posted at 10:43:38

buu @buu34

18年11月3日

いやいや、技能実習生って

「技術又は知識の開発途上国等への移転を図り、開発途上国等の経済発展を担う『人づくり』に協力することを目的としております」厚労省HPよりwww.mhlw.go.jp/stf/seisakunit...

ちょうど覚えた頃に帰ってもらう制度なんです😩

タグ:

posted at 10:06:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shin Hori @ShinHori1

18年11月3日

例の徴用工問題の韓国大法院の判決は、“保守”的な大衆を刺激して、安倍内閣支持率にはプラスに働くかとも思ったのですが、ほぼ同じタイミングで外国人労働者拡大の法案が閣議決定されて反発を呼んでいるので、その効果はちょうど打ち消されたかも知れません。 twitter.com/liberalist_shu...

タグ:

posted at 07:56:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年11月3日

おしどりマコの得意技は「デマだというなら一次データに当たれ」なのですが、かように「そもそも一次データがあるかどうかすら分からない話」が多いんですよね。そんなものの一次データなんか当たれるはずがないので、話の根拠を提示するのはあちらの仕事です

タグ:

posted at 01:02:05

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

18年11月3日

しかし、形式を気にしない西海岸のヤッピー文化が産み育ててきたIT世界をジパングに持ってきたらこんな下らない文脈ができあがってしまうの、ホント斜陽国家という感じがする。今後こういう傾向(どうでもいいハイコンテキストな『常識』の押し付け合い)は更に強くなると予想。

タグ:

posted at 00:30:04

はな @hanakija38

18年11月3日

マイケルムーア監督
「安倍はトランプを称賛し強い指導者として憧れてる様に見える。何故なら彼はいつもトランプに会うとニコニコして贈り物をするから」
贈り物がゴルフクラブの時はまだ良かった。イージスアショアやらオスプレイ等の武器を次々と購入。五兆円のローン残高。全て我々の血税です。

タグ:

posted at 00:00:33

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました