Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2018年11月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月19日(月)

すまほん!! @sm_hn

18年11月19日

iOS版のウイルスバスター、製品名変えられないんですかね?

カスペルスキー、iOS向けアンチウイルスアプリが存在しない理由を解説 smhn.info/201809-kaspers...

タグ:

posted at 23:33:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおいん @aoiiiin

18年11月19日

netgeekの会社所在地、看板が建設会社なんだけど、自民党の地元議員の連絡事務所でもあるし、隣の建物(明らかに親族が経営してる)が風俗系の雑居ビルなんだけど、これヤバい案件なのではないか疑惑がプンプンで僕のテンションがMAX

タグ:

posted at 22:48:35

岡三マン @okasanman

18年11月19日

マクロン大統領は日産の生産をフランスに移動させ雇用を生み出したい考え ゴーン会長は日産を保護する姿勢で「防波堤」となっていた ゴーン会長が退任することにでもなればフランスの介入は避けれれないものと思われ日産関連の生産がフランスに移動することも考えられる状態 日産が窮地に陥ることも

タグ:

posted at 18:57:30

鈴木 耕 @kou_1970

18年11月19日

カルロス・ゴーン日産会長逮捕へ。それはいいけれど、逮捕すべき人たちが永田町にはもっといーぱいいるんじゃないかなあ……。

タグ:

posted at 18:37:09

にのうらさとこ @ameayunon

18年11月19日

ゴーンさんタイーホかのニュースが流れて「Mr.ビーン」がトレンドに上がる国、それが日本。(´・ω・`)

タグ:

posted at 17:56:32

虚構新聞速報/編集部便り @kyoko_np

18年11月19日

【速報】金融商品取引法違反の疑いで東京地検特捜部が日産のカルロス・ゴーン氏を捜査対象としていたことに対し、業界関係者からは「ゴーン、お前だったのか」と驚きの声(虚構新聞社/17:55発表)

タグ:

posted at 17:55:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シスジェンダーなおすけ @nyaa_naosuke_su

18年11月19日

まあしかしNetgeekも例の住所は日本事務所であって運営は海外でやってるとか言い張る可能性

タグ:

posted at 16:47:18

サトウヒロシ @satobtc

18年11月19日

7) 自国で才能がないなら、外からきてもらって一緒に成長する。これができない。かといって自国の才能が海外にキャッチアップするほど努力し、ふっとわーく軽く海外に出て行くかというとそうでなくて自国に閉じこもっている。
この2重の要因がかさなると、いわゆる「ガラパゴス」ができあがります。

タグ:

posted at 15:38:32

サトウヒロシ @satobtc

18年11月19日

6) そもそも東京には世界最強のクリプト外人傭兵部隊がいたんです。BinanceのCZだって住んでましたし。ロジャー他、先駆者も多く居た。日本に来てクリプトやりたいう才能がたくさんいたのに、強い規制と、懲罰的な税制で全部おいだしちゃった。

タグ:

posted at 15:37:01

澤野 @Lily_victoria

18年11月19日

出版業界とか書店とか取次とか、紀伊国屋書店のランキングに入れるための一部の人々の行動とか、そういう市場の怪しげなシステムこそ、分析の対象として重要なのだと思いますよ。

タグ:

posted at 14:53:03

澤野 @Lily_victoria

18年11月19日

結局、歴史修正主義者は絶対にアカデミズムとは同じ土俵では勝負しないので、いくら学者や学会が動いたとしても、事態が改善される見通しはないのですよ。だから学者や学会に対して、百田の偽史倭人伝に対抗しろと学者に言うのは不毛です。
ゲームの舞台は商業主義ですから。

タグ:

posted at 14:40:18

吟味するスタンス(月曜日から国民を守る党 @outdated22

18年11月19日

「うっかり人をはねたら罰せられるようでは、安心して自動車の運転ができない」みたいな理屈だ。 twitter.com/toshio_tamogam...

タグ:

posted at 11:22:26

荻野幸太郎 / OGINO, Kotar @ogi_fuji_npo

18年11月19日

偽史には偽史としての資料的価値があるからねぇ。
例の本を図書館に入れるべきか否かで論争がもう起きているようだが、それに日本の通史としての価値はなくても、21世紀初頭の日本の政治・社会状況の一次資料としての価値はかなりあるんじゃないかねぇ。

タグ:

posted at 10:13:50

あぶくまの763号 @suiyumesiro

18年11月19日

@takonijisakity そして信者よりもその作品に詳しいのがアンチです。

タグ:

posted at 09:40:20

Mizuho.H @_keroko

18年11月19日

ニセ科学批判になぜフェミニズムの視点が必要かというと、特にホメオパシーや反ワクみたいな母親向けのものの場合、なぜ母親たちがそこに行くのかを客観的に考えるために必要だから。ニセ科学批判、個別の事象から「愚かで可哀想な母親」を描き出す話が多すぎなんだよ。

タグ:

posted at 02:20:51

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました