Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2019年04月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年04月03日(水)

古川 @furukawa1917

19年4月3日

アニメは見ないので適当に呟くが、組織内の敵対者を潰すためなら商品を売るとか評価を高めるといった組織の利益を犠牲にしてでも政争に明け暮れるという衰退期の組織によくある話かな
>けもフレ2

タグ:

posted at 23:50:05

nob0418(Fallout76プレー @nob0418

19年4月3日

@T_Radiosonde クオリティの違いってよりは顔立ちの違いじゃないですかね。

タグ:

posted at 23:04:22

ちおね@長崎 2nd @1970Chione

19年4月3日

@tinker2199 いや、それは承知していますが、製作委員会は、今後、1期キャラの商品化に際して、版権を降ろしてくれるのか不透明な印象があったので、そこを心配していました。

タグ:

posted at 22:32:09

サトウ・ユウ @tinker2199

19年4月3日

@1970Chione 版権に関しては製作委員会側にありますから。というかヤオヨロズやたつき監督には権利一切ないんですよ。

タグ:

posted at 22:27:02

buu @buu34

19年4月3日

えっ、えっ、ええええっ

社会保障制度って、セーフティネットでしょ??
それ、弱者に偏るの、当たり前じゃないの?
「社会保障が高齢者に偏っている」なんて批判する人がいるの??
誰だって高齢者になるんじゃないの??

タグ:

posted at 22:15:17

ジーノ @GENO_BB523

19年4月3日

令和生まれ「MD?」
令和生まれ「FAX?」
令和生まれ「ISDN?」
令和生まれ「ポケベル?」
令和生まれ「公衆電話?」
令和生まれ「vodafone?」
令和生まれ「フロッピー?」
令和生まれ「フッキング?」
令和生まれ「mackintosh?」
令和生まれ「テレフォンカード?」
令和生まれ「ダイヤルアップ接続?」

タグ:

posted at 21:30:52

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

19年4月3日

日本語のツイートは、ゴーン前会長自ら入力したのではなかろう。「本人が」の定義が問われそう。

検察幹部「本人ならアウト」ゴーン前会長ツイッター発信:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM43... #ゴーン前会長

タグ: ゴーン前会長

posted at 20:39:08

ぬまきち @obenkyounuma

19年4月3日

マイクロソフトでさえ、電子書籍は競争に敗れて畳むときには「サービス終了後、購入した電子書籍は読めなくなる」だもんなぁ・・・怖すぎる。

タグ:

posted at 18:34:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

take_tk @take_tk

19年4月3日

@knife9000 「令和」の「帰田賦」の張衡が仕えていたのは【順帝だというツッコミ】があるようですが、

順帝に仕えていたのは最大でも3年であり、
安帝に仕えていたのは14年間。地方官時代を含めると19年間。

(102南陽郡主簿~106安帝即位~111京官の郎中として出仕~125安帝亡)

twitter.com/knife9000/stat...

タグ:

posted at 13:11:35

ちおね@長崎 2nd @1970Chione

19年4月3日

そういえば、ジャパリバスも、商品展開の早かったねんどろいどは間に合ったけど、figmaビークルのは、ダメだったもんな…。そして、多分、この番組の商品化は、版権的に、今後ないんだよ…。 pic.twitter.com/7uRwh14PEf

タグ:

posted at 11:58:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木卓実 @ta93_suzuki

19年4月3日

安帝・順帝の二代に仕えた方の詩なので、あなた(安倍首相・安帝)の代で立て直さないと次の代はもっと大変なことになりますよ、という諫言のために推薦した元号とも取れる。深いな令和。ゼロサムとか言ってごめんなさい。

タグ:

posted at 09:16:32

Yuta @mineuchiookami

19年4月3日

@lullymiura 令和は知識人にとっては帰田賦が出典で、政治腐敗を招いた安帝を嘆いた官吏の如く世を憂いているという意味なのか
また後漢を衰退させた最も無能な君主・安帝の悪政で民は酒を飲んで世を憂うしかなかった。このことから酒類に令和が中国で商標登録されているという話だ。

タグ:

posted at 08:31:57

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

19年4月3日

ついに竹田恒泰氏、「中国人は4000年も漢字を使ってるくせに万葉漢字も仮名も発明しないから日本人の方が上」という「尾田栄一郎は20年もワンピース連載してるくせに一冊もワンピ同人誌出したことないからコミケの方が上」みたいな謎理論を考え出してしまう。 twitter.com/takenoma/statu...

タグ:

posted at 06:13:54

M*A*S*H「仮面を外して素顔になれば @kumakakiya

19年4月3日

令和という元号は安倍のものだ、という呟きも見かけました。……何かが狂っていると思います。安易にアベガーとは言いたくないのですが、安倍恐怖症、アベフォビアみたいなものが蔓延している。やはり原因は安倍さん御自身にあるのでしょうね。そういうのに関係なく、令和を楽しみたいですね。

タグ:

posted at 02:51:28

こるとん @ILoveTw1tter

19年4月3日

「メールは送る時刻を考えろ」とかいうマナー、本当に納得が行かない
空いてる時間に一方的に送りつけられて、空いてる時間に勝手に読めるのがメールの良さではないのか

タグ:

posted at 00:13:47

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました