Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2019年04月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年04月29日(月)

代理担当者 @seihin_dairi

19年4月29日

ふと思ったけど、へんたつってたつき監督と平安さんのある種バ美肉と言えなくもないなあ
ケムリクサのオーコメはまんまへんたつだったし

タグ:

posted at 23:56:20

あれっくす @NStyles

19年4月29日

NHKがTwitterにアップされた動画を、撮影者の許可もらってニュースで使うときに「視聴者提供」と書いてるけど、撮影者が「テレビ持ってなくて受信料も払ってないんすよねー」とか言ってた場合、どういう表記にするんだろ。

タグ:

posted at 22:39:56

おりた @toronei

19年4月29日

「コンプライアンスなんて気にしたらダメ」とかいう人いるけど、「コンプライアンス=法令遵守」って意味理解してないんじゃないかと思うよな。

タグ:

posted at 20:38:28

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

19年4月29日

@hirosetakao 私、日吉の語学棟のロビーで見たCNNかなんかで、ネットスケープのIPO直後に、「一夜にしてビリオネアになった気分は?」的にインタビューされる当時23歳のマーク・アンドリーセンを見て「こいつそこらの兄ちゃんやんか!これはとんでもないことが起こってる!」と思った瞬間を今でも覚えています。

タグ:

posted at 20:38:23

じっちゃま @hirosetakao

19年4月29日

@tabbata その後はペレスの書物には収録されていませんが、たぶん1995年のネットスケープの登場とインターネットの時代の到来は技術革新として広く認められると思われます。

タグ:

posted at 20:34:30

じっちゃま @hirosetakao

19年4月29日

@tabbata ちなみにカルロタ・ペレス知らない人たちのためにペレス理論を説明しておくと技術革新は投機的な資本を巻き込み社会の変革を後押しする。そしてその過程で起きるバブルは成金のような勝者とお払い箱になる敗者を生む。それを繰り返しながら新技術は社会に定着し、円熟するというものです。

タグ:

posted at 20:25:58

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

19年4月29日

ホントあれですよねw 資本主義と資本市場の仕組みってのは、世間の95%の普通の人にとっては、迷惑なくらいにNext Big Thingを追い求め、それに対応する準備ができていなくても、次へ次へ!と社会の変化を急がせる仕組みですよねぇ・・。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 20:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました