Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2019年05月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月02日(木)

大神 @ppsh41_1945

19年5月2日

杉田水脈「日本では、子どもに"嘘をつくな"と教える。だが、韓国では"騙されるほうが悪い"と教える。」

毎月勤労統計の偽装や賃金の伸び率を示したデータの隠蔽が発覚してもなお、景気回復をアピールして消費税増税を強行しようとしている政権与党の議員が憎悪煽動かよ。

嘘つきはお前らだろうが。

タグ:

posted at 22:32:05

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

19年5月2日

パイオニアとパイオニアDJ、JavaとJavaScriptくらい違う

タグ:

posted at 19:25:15

OZAWA / Mobile @bmwandmore

19年5月2日

@ooblog 朝日新聞、英語版の訂正記事が検索に引っかからないようにnoindexや日本語版ディレクトリの下に置いたりとか姑息なことしてましたね。

タグ:

posted at 19:18:15

ア㊙️イさんのお尻 @bot99795157

19年5月2日

@masknikoniko ただ、実験では「海外ニュースに触れないと、その価値を過小評価する」ということが示唆されているから、アクセスしなかった学生が「罰せられるリスクだけを恐れて」ツールを使わなかった訳ではないと思うのだ。
でもとても良い指摘なのだ、著者たちに聞いてみたいのだ。

タグ:

posted at 17:08:26

ア㊙️イさんのお尻 @bot99795157

19年5月2日

これは、中国政府の検閲(サイトブロッキング)が既にめちゃくちゃ上手く言っていることを示唆しているのだ。つまり、検閲下にある人は海外ニュースをそもそも重要だと考えないし “知りたいとも思わない”と言えるのだ。検閲によって市民の情報への需要をぶち壊すことに見事に成功しているのだ!!
(8/10)

タグ:

posted at 08:26:29

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました