Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2019年07月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年07月16日(火)

TOGO INOMATA @oogesatarou

19年7月16日

@sdaioffice @uraomotewildcat ただ、政治家は信じるものではありません。
信頼を寄せる対象です。

タグ:

posted at 21:45:10

TOGO INOMATA @oogesatarou

19年7月16日

@sdaioffice @uraomotewildcat もちろんそうです。
今しているのは、支持者の表現方法の話です。

タグ:

posted at 21:42:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TOGO INOMATA @oogesatarou

19年7月16日

現状、れいわ支持者は論理的な情報共有ではなく、エモーショナルな熱で押し切ろうという部分が強い。だから不正選挙などの陰謀論もはびこりやすい。
れいわがもう一歩支持を伸ばすには、
3年前の三宅洋平の選挙フェスの功罪から、何を学び取る必要があるのか冷静に見つめることです。

タグ:

posted at 21:12:01

TOGO INOMATA @oogesatarou

19年7月16日

れいわ支持者が革命って言葉を使いたがるのがものすごく違和感です。
この言葉遣いの荒さは、エモい状態の人間同士には響きますが、
冷静に見ている他者にはより溝を作る結果になるでしょう。
近年、政治の場で革命という言葉を多用するのが安倍政権でした。
山本太郎さん自身は公で使わない言葉です。

タグ:

posted at 20:57:50

uchya_x @uchya_x

19年7月16日

「ガンダムは戦争の悲惨さを描いているんだ」と「キャラクターに政治的な発言をさせるな」って、まさか同じ人が言ってたりしませんよね?

タグ:

posted at 20:45:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本夜羽音♋️新冠 @johanne_DOXA

19年7月16日

遊戯王の作者さんが謝罪させられてるの無茶苦茶すぎないか? つまりもう俺ら暗黒次元にいるって証左じゃないか。

タグ:

posted at 17:02:52

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

19年7月16日

本来、漫画家が自分の創ったキャラクターを使って政治的主張を行うことはまったくの自由だが、マスプロダクトとして拡散させた「キャラ」のイメージを「作者の従属物」として使う事には抵抗を持つ受け手もやはりいるだろう。
その点はやり方として”失敗した”と言うのがあの作者コメントかも知れない。

タグ:

posted at 16:49:58

アーサー @arthur_p_hk

19年7月16日

@barbeejill3 昔はいましたよね。
あと、起こって帰っちゃう先生!
生徒は先生の車追いかけて家まで行って誤ってました。追いかけて行かないと、更に怒る。

タグ:

posted at 15:20:26

おもしろ画像 @omosiro_image

19年7月16日

独裁主義「お前のモノは俺のモノ」 共産主義「お前のモノは皆のモノ」 社会主義「お前のモノは国のモノ」 資本主義「お前のモノは俺が買う」 軍国主義「お前の鉄は俺のモノ」 民主主義「お前のモノにのび太1票、俺のモノに俺とスネ夫2票、よってお前のモノは俺のモノ」

タグ:

posted at 14:10:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こくまろ @peacock_maroon

19年7月16日

@Auntie8chobori 正直、遊戯王でキャッキャと遊んでる層がいきなり「安倍内閣は売国政権だぞ」と一枚絵で言われてもピンと来ないのはしょうがないんじゃないかなと…そこは創作者としての腕の見せ所ですかね。
第一には、他人からそんなことされずとも日頃から政治に関心を持っておけよ、というのが正論なんですが。

タグ:

posted at 12:25:34

G-JOKER @ZF_JOKER

19年7月16日

@barbeejill3 ヤクザが堅気に戻ろうとする話ですか?

タグ:

posted at 11:21:27

肉ネーム @mn38ka

19年7月16日

遊戯王のやつ、2枚の白紙カードに「let"s」「vote」の文字入れて投票を促すイラストにアレンジしてると思ったら、作者コメントが「投票している王様イラストにアレンジしました!」なので、あの持ってる2枚の紙、小選挙区投票用紙と、比例区投票用紙ですね…

タグ:

posted at 10:59:15

断筆しました @Snow_CandyFace

19年7月16日

漫画家・高橋和希先生、遊戯王キャラを使って政権批判「本当に今の売国政権で日本の未来は大丈夫かと思うわ!」 blog.esuteru.com/archives/93475...

これ発言が「安倍さん頑張れ!」だったらここまで叩かれてなかったってのは松本人志とウーマン村本の違いみたらわかると思う

タグ:

posted at 10:11:38

ソルトミ @soltme1

19年7月16日

遊戯王の人が言いたかったのはあれだ「ずっと安倍のターン!」はおかしいと。

タグ:

posted at 08:28:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました