Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2019年11月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年11月11日(月)

Shin Hori @ShinHori1

19年11月11日

こういうイベントの際は、後援会メンバーの有権者から会費を徴収するのが普通です。

会費も取らずに招待して酒食や土産を提供すると、公職選挙法に抵触する恐れがあります。

小渕優子氏は、支持者の観劇会で、徴収した会費よりも多額の支出をしていたことが公選法問題とされ、大臣を辞任しました twitter.com/akahataseiji/s...

タグ:

posted at 19:00:50

D2,VEN×2@紅美鈴 @venx2

19年11月11日

@iiduna_yutaka 勝てるに相手しか喧嘩売ってないんです。所詮はいじめっ子の理論です

タグ:

posted at 18:48:42

かわはぎbot@RT多い @kawahagigida

19年11月11日

@iiduna_yutaka 女性向けのエロい雑誌(ananとか)が叩かれないのも同じ理由でしょうね。

タグ:

posted at 17:41:16

武田誠 @makototension

19年11月11日

@iiduna_yutaka キスマイ宮田君に頑張ってもらおう

タグ:

posted at 12:01:45

mitsuo @toriko6

19年11月11日

@iiduna_yutaka 個人的な印象ですが
「オタク側に近い女性」を嫌ってるのではなく
「オタク側に近い女性の意見をエビデンスにして自分達(フェミ)の意見を封殺(否定)されることが嫌い」
なのではないかと
フェミの意見とオタク側に近い女性の意見、どちらも存在するので片方のみを「正しい」とするわけにはいきませんし

タグ:

posted at 10:41:59

key凛(きーりん) @kani_kuma108

19年11月11日

@iiduna_yutaka ヲタ以外のコンテンツも叩きませんよね。やりサーや暴力団、ホスト…とか現実には色々あるのに。

やりサーとかああいう未成年と成人になる境界の大学生こそ早目に人権意識身につけさせるべきでしょうに。それにあれは二次じゃなく現実の被害者がいるんだよなぁ

タグ:

posted at 09:06:35

とほり @Nagae193Tohorin

19年11月11日

@TrinityNYC 男の就活も一緒やで
どっちもアホらしいとは思うけど

タグ:

posted at 09:06:13

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

19年11月11日

「批判」の範囲が問題で、

❶日本赤十字や集英社や秋葉原の広告などへの抗議
❷愛知トリエンナーレやそのパロディ展への抗議
❸会田誠や外務省への抗議

全てにおいてまず「表現活動のシャットダウンを目的とした電凸などの抗議活動は、『批判』ではない」で合意しないと、話が先に進まない。 twitter.com/lawyerMAYUZO/s...

タグ:

posted at 03:35:33

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました