Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2019年11月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年11月25日(月)

但馬問屋 @wanpakuten

19年11月25日

#news23

黒岩議員
「前代未聞だ。『シュレッダーが使用中だ』と門前払いを食らった。朝から晩までずっと大型のシュレッダーが回ってるなんて、どれだけ紙を捨ててるのか?」

1000枚を45秒で処理。
10時間なら“80万枚”。

安住議員「1か月使用なら、日本政府の書類を全部破棄できるんじゃないか」

タグ: news23

posted at 23:52:39

litera @litera_web

19年11月25日

安倍首相「桜を見る会」に「ジャパンライフ」会長を「総理枠」で招待疑惑、まさかテレビは全スルー?→ジャパンライフの広告塔に“安倍のメシ友”田崎史郎、NHK島田敏男、各社政治部幹部がズラリ…新聞テレビは事実を隠蔽 lite-ra.com/2018/02/post-3...

タグ:

posted at 23:21:34

えがわ @egawa_00

19年11月25日

@livedoornews えっ!?この世界に2050年なんてくるんですか?

タグ:

posted at 23:01:13

ライブドアニュース @livedoornews

19年11月25日

【高齢化対策で】IMF専務理事、日本に指摘「さらなる消費増税が必要」
news.livedoor.com/lite/article_d...

「2030年までに消費税を15%に引き上げる必要がある」と述べた。さらに今回のIMFの声明では、2050年までに20%まで引き上げる必要があるとしている。 pic.twitter.com/bsMnTupB6Y

タグ:

posted at 22:58:23

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

19年11月25日

「オタクは金持ちになったらオタク趣味をやめる」理論ですが、中国人の大金持ちオタクが、「毎週末に、日本のイベントに参加するために来日し、週明けに帰っていく」というオタクムーブを繰り返してるので、多分オタクは金持ちになってもオタク。

タグ:

posted at 22:55:17

Tad @TadTwi2011

19年11月25日

シュレッダーを見るのにアポが必要ってのも斬新。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 22:36:03

沢村直樹「民主主義を取り戻す会」(仮) @iminnhantai

19年11月25日

本来なら自民党が主張すべき #日米貿易協定 (#日米FTA)反対を共産党が主張している。一方の自民党は、日米FTAやTPPというグローバル(共産主義)を進めている。日本では共産党と自民党の政党名を入れ替えた方が良い。まさに政党名がアベコベだ。
#日米FTAで日本終了

twitter.com/i/status/11973...

タグ: 日米FTAで日本終了 日米貿易協定

posted at 21:19:40

サイダー(全ての人々に補償と給付を!) @saida248

19年11月25日

@tachikomayama 一般人が被害にあってる件ですからね。今回は逃げ切れないでしょう

タグ:

posted at 20:03:45

ガイチ @gaitifuji

19年11月25日

名簿捨てたから大丈夫だと思ってた政府の喉元に、振り返りざま合口を突きつける田村さん。詐欺集団ジャパンライフのトップを桜の会に呼んだのが首相だったということを、名簿なしに暴いてみせる。凄いわ twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 19:39:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaz hagiwara(萩原 一彦) @reservologic

19年11月25日

この反社会的企業というのはマルチ商法のジャパンライフのことで、この企業の社長は、届いた「桜を見る会」の招待状を、客を信用させる小道具として使用していたらしい。つまり、事前にその企業の実態がわかっていながら、事実上首相がマルチ商法企業に「お墨付き」をあたえていたことになるらしい。

タグ:

posted at 17:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鳥から@コトダマンとイラスト @AnUBlNIsnewUdRx

19年11月25日

#コトダマン
データ更新 サイズデカすぎ!!

通信制限くらうわ pic.twitter.com/b9jwIwKQ2b

タグ: コトダマン

posted at 14:18:57

緒方てい @ogatatei

19年11月25日

子供の頃、あまりにも勉強しないので、ガンプラ禁止にされてしまった。
その翌日から私はプラ板とエポキシパテを使ってフルスクラッチをするようになった。
ものを奪うってこんなもんだよな

タグ:

posted at 13:06:11

iga9984 @iga9984

19年11月25日

@KEUMAYA コンビニ専売?漫画なんかにその手の「他人の不幸話」を集めたのがありますけど、そういうのを出してる出版社なんでしょうね。

タグ:

posted at 12:22:44

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

19年11月25日

不幸な出来事エッセイは不幸になってる状況を描くよりも、そこからどう幸せを見つけ、今が幸せか描くのが重要であり、不幸になる程売れるわけじゃない。その上で不景気の時は読み手がストレスに耐えられないので、気楽な面白おかしい日常ものが売れるのは鉄則。そんなことも分からないとは。

タグ:

posted at 12:08:50

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

19年11月25日

全く違う。売れてるエッセイ漫画を見ろ。「ダーリンは外国人」「うちの三姉妹」「毎日かあさん」「大家さんと僕」 幸せな日常を面白く(ここが難しいのだけど)描く漫画がベストセラーなの一目瞭然だろうがクソ編集 twitter.com/ohba08/status/...

タグ:

posted at 11:59:54

島野 補順 @SadayoriShimano

19年11月25日

@komorikentarou オタの好みも人によって複雑だからね。

昔ながらの二次萌キモオタ像があったとしても、彼らの中に「ジム筋トレ」「ロードカー」「釣り」「フットサル」「アイラウィスキー」etc.萌オタと一見関係ないオタ趣味が併存していたりするからね。

批評者自身、シンプルな人間じゃないでしょ?と問いたい。

タグ:

posted at 11:33:28

猫背の狸@呉に行きたいので行く @nekozepoitanuki

19年11月25日

@komorikentarou アラブの王子様が国を動かして今まで禁じられていたアニメを見れるようにしたというニュースも有りますし、金も地位もパートナーもあってもオタクはオタクなんでしょう。

タグ:

posted at 06:38:54

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

19年11月25日

何がいいたいかというと、不愉快な人を目の前から遮断できるくらいのゾーニングが可能なTwitterであっても不愉快を根絶できない以上、ゾーニングで不愉快の種を根絶するというのは無理なんです。

タグ:

posted at 02:05:27

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

19年11月25日

Twitterはミュートやブロックで個々人がゾーニングを進めて、できるだけ不愉快なノイズが入らないようにする仕組みが実装されてるじゃないですか。実社会は追いついてないけど。だから、今よりゾーニングが進んだ実社会はどうなるかというと、Twitterみたいになりますよ。

タグ:

posted at 01:50:07

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました