Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2020年01月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年01月03日(金)

ぬまきち @obenkyounuma

20年1月3日

社会が「君たちは自由だ」と言い出したら、それは本当に「自由」なのではなく、実際には「棄民」であるというお話。社会に出てそれが通用しなくても誰も指摘・矯正してくれないので、そうなると「学校以外で基礎教養を教えたご家庭(親の文化資本が高い層)がひたすら社会で強くなる」わけです。

タグ:

posted at 23:02:53

古川 @furukawa1917

20年1月3日

タックスヘイブンと呼ばれる税率の安い国が富裕層の租税逃れに使われるように、司法が腐敗していて買収できる国で富裕層が法律を超越した存在になれる時代なわけですよ

>ゴーン前会長は「より友好的な法的環境」があるレバノンで裁判を受けることを模索
mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 22:46:25

クーヴォリオン @narnalion

20年1月3日

@TNK_KNCH 氷河期の勝ち残り組が自己責任()擦り付けたくて付けた感しかねえな

タグ:

posted at 22:22:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じこぼう @kinkuma0327

20年1月3日

戦時暴力や戦争犯罪の話になると必ず現れる「他の国もやっていた」論。それは国家なんて、どこもだいたい同じだろうよ。しかし、それを反省し、その記録や記憶を後世に引き継いでいくか、国の汚点をわざわざ引き継ぐ必要はない、とばかりに記録を廃棄し記憶を抹消するかでは、全然違うんですよ。

タグ:

posted at 14:14:54

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

20年1月3日

太郎が放射能発言を反省すれば認めるけど、反省してないじゃん。フェイドアウトで、なかったことにしようとする態度は許せないな。「間違ってました、すみませんでした」と明言しろ、という話ですよ twitter.com/hayashi_r/stat...

タグ:

posted at 13:58:09

ぬまきち @obenkyounuma

20年1月3日

古来、「衣食足りて礼節を知る」と言いましてな。就職やら社会復帰やらを手助けする人間を貧困状態にしたら、回る物も回らないのよ・・・

タグ:

posted at 13:37:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中健一/講師業、著述業 @TNK_KNCH

20年1月3日

就職氷河期世代を「しくじり世代」って、ふざけてるのか。しくじったのは国と企業だろうが。

タグ:

posted at 11:52:06

ワッシュ(鷲羽大介) @washburn1975

20年1月3日

コレね、人権という概念の許容され方を考えると、実にわが国の実情を表しとると思うのよ。
BIの肝は「国民全員が貰える」ことでしょ。でも、お金持ちにうまく取り入って施しを受けることをBIと呼んじゃう。
人権は「すべての人が持っている」ものなのに、お国からのご褒美だと思う人が多いうちの国ね。 twitter.com/yousuck2020/st...

タグ:

posted at 10:30:54

ひろや/ZeroP @ZeroP2525

20年1月3日

@takustrongstyle @w_ike_ 昔女子アナ、今女性声優
声を磨けってことさ

タグ:

posted at 07:57:34

Toy(e) @Toy__e

20年1月3日

お正月に田舎で過ごして聞いた野生動物の話。

猪が爆増して畑を荒らすので電気柵を設置

猪は鼻に電撃を喰らうのが嫌で撤退

猪「尻から突っ込めば鼻は痛くないぞ!?」と気付く

尻から突撃して柵の杭を倒して畑に突入し始める

という戦況らしい

タグ:

posted at 07:35:52

まことぴ @makotopic

20年1月3日

「筋肉は裏切らない」はいまや定番コピーだけど、若い頃からウェイトトレーニングにハマって日々の鍛錬を欠かさず50代になるまで変わらぬ筋肉量を誇っていた知人が還暦近くなり、長年の酷使が祟って派手に腰を壊してトレーニングを中断、急速に体が萎んでしまったのを見て「骨は裏切る」と思いました。

タグ:

posted at 03:10:42

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました