Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2020年01月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年01月12日(日)

はつみみ @risusuzume

20年1月12日

レイプ山口事件を、握りつぶした警察の『中村格(いたる)』という人物が、なんと警察庁長官になっちゃうて?
中村格(いたる)の長官就任に絶対反対です!

タグ:

posted at 23:50:39

@Mak0Nakamura

20年1月12日

アメリカで生きていくために必要なのはビザであって、英語ではない。
どんなに優秀で恵まれた環境にある人であろうと最も苦労するのがビザであって、英語ではないのです。

タグ:

posted at 23:39:05

織闇司毀 @orikurashiki

20年1月12日

>RT
これはつまり、女性専用車両で男性の目がないから、より我儘な女性がより傍若無人に振舞う様になったという事で、女性全体の話ではないし、そういった一部の女性が折角の女性専用車両を利用し辛い状況にしてしまっているという問題提起であるべきでしょう。

タグ:

posted at 23:33:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

20年1月12日

高校生の3割がホームレスを経験って、何かの意識高い体験学習の話かと思ったらマジで3割が貧困で家を失うのかよ。とんでもねえなアメリカ twitter.com/rcampbelltokyo...

タグ:

posted at 20:26:40

Sean Tulloch @UdVBF2VBqQr6vIZ

20年1月12日

@ToorisugariNico 痴漢が怖いから専用車両を作ると女たちの修羅の場と化した

男に置き換えても同じになりそう
冤罪が怖いから専用車両作ったら...

乗りたくないって意見が出るのも必然だと思う

1番の問題は痴漢や冤罪を起こす人がいる事で、権利や人権、差別の問題ではないということ

タグ:

posted at 20:26:39

ちゃしぶ(98mm/s) 返信不要 @98mm_s

20年1月12日

@ToorisugariNico 「男性と同じ車両に乗りたくない」と言った女性と「女性専用車両に乗りたくない」と言った女性が必ずしも同一の人物だとは限らない。
一まとまりに「女性の発言」と認識して支離滅裂だと指摘するのは良くないと思う…

タグ:

posted at 19:43:17

アリヤ三月兎 @usagi6232

20年1月12日

文字をやわらかくしたら、NPO法人でありそうですよね。
「きずな会」って。

#絆會 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ: 絆會

posted at 19:09:52

donちゃん! @tdo612_don

20年1月12日

@nhk_news 絆會と書けば仁侠っぽくなるかもしれないが、「きずな会」としたらなんだか福祉団体みたいになる。

タグ:

posted at 19:06:18

北条投了 @give_up3

20年1月12日

そんな「絆會」が、さらに4つに分裂してしまうゲーム『キズナカイ継承戦争』 #作らない

任侠山口組、「絆會」に改名か 2団体と一線画す?
www.kobe-np.co.jp/news/sougou/20...

タグ: 作らない

posted at 18:47:29

加藤AZUKI @azukiglg

20年1月12日

「何(どういった状態)を黎明と定義するか」で、ここらへんは如何様にも変わる。
それこそ、「漫画のオタク」と「アニメのオタク」と「ゲームのオタク」では、黎明の時期が違う。「小説のオタク」とか言い始めたらもっと遡れる。

@kuma_kuma

タグ:

posted at 18:45:39

アルパカポネ @Ox360

20年1月12日

@kikko_no_blog 野党が勝ったとして政権交代後の首相が
・企業団体献金再開
・TPP推進
・原発再稼働
・消費税増税
の枝野さんでは、どっちのラーメンを選んでも(以下自粛)

タグ:

posted at 18:11:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

20年1月12日

コンビニコピーが普及する前は、コインランドリーみたいな規模の敷地にコピー機だけたくさん並べた「10円コピーショップ」みたいなのがあった気がするけど、あれは時代の徒花的な一時的なものなのか、特定の地域だけのものだったのかが分からんので、静岡と東京以外の事情については聞いてみたいかも。

タグ:

posted at 17:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いけさん ィェィㇴ太郎 @is_ikesan

20年1月12日

完全にランダムな文字列なら詰んでたけど、それやると「俺以外知らないPW」を複数人で共有するのは難しいだろうから、なんらかの単語だと踏んでたよ。(完全ランダムならPWのメモをどっかに残してるだろうからそれを探したと思うよ)

タグ:

posted at 17:45:15

濱川榮 @hamakawasakae

20年1月12日

@kikko_no_blog 内閣支持率は政治無関心率と読み替えるべきだと思います。

タグ:

posted at 17:41:05

おえかきクラブ @fujihara_naoko

20年1月12日

@ToorisugariNico 専用車両作った女性たちと、専用車両不要と言ってる女性たちは、全く別の人達だと思うのです。マジレス

タグ:

posted at 17:29:43

きっこ @kikko_no_blog

20年1月12日

安倍晋三のほとんどの政策や対応が70~80%の国民に批判されてるのに、それでも内閣支持率が50%近くあるなんて、コンビニも何もなくて、ものすごくまずいラーメン屋が1軒しかないから、仕方なくその店で食べる人が50%で、残りの50%はお腹が空いても我慢してる‥‥って感じなのかな?

タグ:

posted at 17:19:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いけさん ィェィㇴ太郎 @is_ikesan

20年1月12日

かつて実家には家族共用のPCが1台しかなくてな。遊びすぎということでパスワードを掛けられて使用が許可制になった時期があったんだ。そこでキーボードに蛍光塗料を塗った後にパスワードを入力してもらって、親が去ったあとブラックライトを当ててタッチ痕の残るキーからパスを割り出して突破したね。 twitter.com/yuduki_emi/sta...

タグ:

posted at 00:31:14

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました