Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2020年01月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年01月17日(金)

oki Ueno @berlin281010

20年1月17日

@Narodovlastiye 桜を見る会の名簿さえ個人情報流失が危ないとか言う政府に、マイナンバー銀行口座なんか預けたら危なくてしょうがない

タグ:

posted at 23:17:21

moapa @moapa

20年1月17日

@Narodovlastiye 桜を見る会、1万8千件の個人情報も管理出来ないのに、冗談も休み休み言え!と言いたいです😣

タグ:

posted at 23:09:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

異邦人 @Narodovlastiye

20年1月17日

公文書一つマトモに扱えず、問題が起きても責任者たる大臣一人辞めないような政権に、マイナンバーと共に銀行口座の情報を握られるなど冗談ではない。そもそも年金記録問題を2000万件も未解明で投げ出したのが安倍政権ではないか。こんな無能政権と心中するなど御免だ。 www.yomiuri.co.jp/politics/20200...

タグ:

posted at 22:41:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いちる @kotoripiyopiyo

20年1月17日

ヤバい家電きた : ごはんとカレーを同時に調理、自動調理鍋「ツインシェフ」 | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/202001...

タグ:

posted at 20:30:43

やん @skd7

20年1月17日

間違いやすいことばに「推し」がある。アイドルから来た言葉で、推しの特徴として推しても見返りがあるとは限らない。認知される可能性があるというもの。これをコンカフェで使うとどうなるか?明確にキャストと客を隔てる壁となる。あくまでキャストと客の関係であり、それ以上にはなりません、と。

タグ:

posted at 20:17:38

やん @skd7

20年1月17日

この人の言っている「萌え〜」の意味が使ったことがないのでよくわからないが、「萌え」なら「尊い」「エモい」に言い換える例が増えているよね。 twitter.com/salut_jpn/stat...

タグ:

posted at 20:05:51

藤本健 @kenfujimoto

20年1月17日

DTMステーションに「バ美肉ツールのVoidolがVSTプラグイン化を実現。DTM制作でのボーカルに新旋風が巻き起こるか!?」をUPしました。VOCALOIDとは違う新たな歌声合成(!?)の世界。従来のトーク用とは別に歌声用ボイスモデルを使うことでより精度は上がるようです。年内発売予定www.dtmstation.com/archives/28169...

タグ:

posted at 18:05:16

みきはら 再勉強中 @issueofwar

20年1月17日

史実の陸軍がこうだったらと一瞬思うが、クレフェルト曰く「女が戦場にいると男の戦闘力が落ちる、女を守ろうとして死傷者続出だから女は戦場に出るな!」と、ポリコレの人たちが大激怒する結論の本を出しているから、まあやらなくてよかったんだろう。 twitter.com/kurara_806/sta...

タグ:

posted at 15:51:39

柳田真坂樹 @D16

20年1月17日

@RASENJIN 「いかにも封建的だな」は、未だ脱していない気がして……。

タグ:

posted at 15:12:02

柳田真坂樹 @D16

20年1月17日

ぼく、とある方の影響で「そんなバカな、もう21世紀ですよ」とか「月にロケットが飛ぶ時代に」とかいう言い回し好きなんですが、そもそももう21世紀も1/5過ぎてて、21世紀生まれは二十歳だし、人が月に行ったのも約50年前なのでそろそろ次の言い回しに移行しないといけないんですよね

タグ:

posted at 14:54:17

いらすとや @irasutoya

20年1月17日

アドバイスが響かない子供のイラスト www.irasutoya.com/2020/01/blog-p...

タグ:

posted at 14:21:15

御世広マオ @miyohiromao

20年1月17日

@ShintaniManabu 呪術師を倒すためにキャッシュレス化した話だ。

「アフリカの呪術師」と全面対決するため、電子マネーを導入した話。 blog.tinect.jp/?p=36606

タグ:

posted at 13:23:27

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

20年1月17日

もちろん日本でもアメリカでもキャッシュレス化を嫌がっている理由のほとんどは『脱税ができなくなる』からです。
ホリエモンも言ってましたが、
釣り銭の用意などの現金管理コスト、やり取りの手間、機会損失などを考えると手数料が数%とられることは導入を嫌がる大きな理由になりません。

タグ:

posted at 13:22:24

新谷学 アスパラ社長 @ShintaniManabu

20年1月17日

アメリカではキャッシュレス化を飲食店などのオーナーが頑なに嫌がっていた時期があったが、店長や従業員が金をパクりにくくなり利益が増えるデータが広がったことにより、一気にキャッシュレス化が進んだという。

タグ:

posted at 13:19:07

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

20年1月17日

は?医者が言ってんだよクソ。腹腔内に少しとはいえ手を入れてるのと全身麻酔で腸管の動き悪くなってるから、歩いた方がいいんだよ。適当なこと言うなボケ。腹に力入るようなことをできるだけ避ければいいの。 twitter.com/shoot641/statu...

タグ:

posted at 10:14:35

Kazuho Oku @kazuho

20年1月17日

脆弱性対応がされなくなった製品を使い続けてると攻撃対象になる、というのは別にOSS関係ない話ですよね。Windows XPとかXPとかXPとか twitter.com/mattn_jp/statu...

タグ:

posted at 09:05:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あきと @rgjcmd3wvU

20年1月17日

@badassceo 全部は賛同できにゃい
暴力に10倍暴力→刃傷沙汰になったら負けだし💦
ただ虐げる側に問題があるのは間違いないのでそんな目にあった人には全力であなたは悪くないと言いたい。怖くて反撃できなくても必ず嫌だと口に出し、それも含め内容を記録 画像も撮って警察行こう

タグ:

posted at 00:44:14

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました