Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2020年04月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月22日(水)

makusakotoka @makusakotoka

20年4月22日

@wildriverpeace この知事がコロナに感染したとして、県立広島病院に行くのかどうか興味ある。

タグ:

posted at 23:32:31

さとじり @truesatou

20年4月22日

@kou_1970 どっちもグローバリストで、竹中平蔵と繋がってますからね。

タグ:

posted at 23:16:26

Итако @itako999

20年4月22日

@kentarotakahash モンゴルでは、感染防止のために、記者会見のマイクに使い捨てのカバーをつけている。

タグ:

posted at 23:08:57

漣蓮 @Ren3373

20年4月22日

@FumiHawk @murrhauser たしかに。
もっと言ったらその病院出て会社行く途中で知らずに貰う可能性もあるのに、なんの証明になるんでしょうね。

タグ:

posted at 23:02:38

hoshi_ismc @HoshiIsmc

20年4月22日

@noooooooorth @kjmkjm サマータイム制度導入が無くなるまで
あんなに多くの方の意見表明と時間が必要なんて
思ってもみませんでした。

正直、ちょっと恐怖を感じました。

タグ:

posted at 22:56:53

exteacher @ys80206129

20年4月22日

@kou_1970 もうちょっとグルメになってほしいですね笑

タグ:

posted at 22:54:51

ドラドラド @tekitoniyaruka

20年4月22日

@butatamadayo ガラス割っとるやんけとツッコミたい

タグ:

posted at 22:04:05

真輝 @Psyc_Th_ASD

20年4月22日

@news24ntv @truthoreal 6%と言うと少ないように感じるが、「コロナ以外の理由で入院た患者の約20人に1人がコロナに感染している」と言い換えるとリアルに切迫している状況だ。

タグ:

posted at 21:40:40

ささきりょう @ssk_ryo

20年4月22日

橋下元大阪府知事・大阪市長が、コロナのことで、あーだこーだ言ってるのをみると、『はだしのゲン』で戦争中は戦争を推進してゲン一家を非国民と責めてたのに、戦後になると偉そうなことを言って講演してるあのキャラとかぶって見えるんだよなぁ。

タグ:

posted at 21:30:56

kentarotakahashi @kentarotakahash

20年4月22日

ライヴハウスはどこまで感染防止の対策をしたと思う? 1アクトごとにマイクを消毒、グリルも替えてたよ。それでもやめたんだよ、営業を。
pic.twitter.com/VTzK61bidK

タグ:

posted at 21:12:28

kentarotakahashi @kentarotakahash

20年4月22日

1本のマイクを回して使う専門家会議。これで何を避けろというのだ? pic.twitter.com/g6rBVHKGaG

タグ:

posted at 20:57:13

ひていきし @deknight440

20年4月22日

@butatamadayo こち亀の壁抜けみたいな強引さで草 pic.twitter.com/BquDrLiKLu

タグ:

posted at 20:54:08

質問マニア @situmonmania

20年4月22日

@FumiHawk 検体取った直後に罹っても検査時点では陰性というトラップ
日本の医療現場はコレを嫌った

タグ:

posted at 20:49:41

寺田 学 @teratamanabu

20年4月22日

国が営業自粛に補償をしない中、各都道府県が、乏しい財政の中で独自に捻り出した「自粛協力金」、それに税金が課税されるという。そりゃないぜ財務省。明日確認しよう。

タグ:

posted at 20:48:58

日テレNEWS @news24ntv

20年4月22日

“コロナ以外の患者”検査すると約6%陽性 www.news24.jp/articles/2020/... #日テレNEWS24 #ntv

タグ: ntv 日テレNEWS24

posted at 20:20:39

重駆(リスの将軍、もり松/) @juke_tt

20年4月22日

公務員の給料を下げるというのは、こうした事例が増えることを意味する。
皆さんがヒステリックに声をあげた結果なのだから、胸張って誇れよ twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 19:39:53

ドンガメ六号 @dongame6

20年4月22日

帰省するなっていうけど田植えはテレワークじゃ出来ねえんだよ

タグ:

posted at 19:25:50

つくちゃん @t_doppelganger

20年4月22日

@FumiHawk こういう時って、詐欺師やらヤマ師やらデマ屋やらが、別の意味でピンチはチャンスとばかりに湧いてきますからねえ

タグ:

posted at 18:39:25

青木文鷹 @FumiHawk

20年4月22日

「陰性証明書」を求める者達に告ぐ
仮に陰性証明書が発行されたとしても、その陰性証明書の有効期限は『検体取得日のみ有効』だぞ。
検査結果が判明した時点で既に有効期限切れの陰性証明書を取得して、どうしようというのだ_
【陰性証明の検査を 希望者相次ぐ】www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 18:30:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荒川和久/独身研究家/コラムニスト @wildriverpeace

20年4月22日

「撤回させた、声をあげた我々の勝利だ!」と騒いでいる人いるけど、この動画見ればわかるけど、撤回なんかしてない。言葉の選び方が悪かったと言ってるだけで、そもそもの考え方は変えてないし、職員の給料から一律10万円差っ引く気満々だな。広島の公務員の方、同情します。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 17:51:39

鈴木 耕 @kou_1970

20年4月22日

これまで「安倍ヨイショ評論家」だった人たちが、いま、雪崩を打って「安倍さんじゃまずい」と言い出した。次の「ヨイショ」相手はどうも、橋下氏のようだ。メシの種は何でもいいらしい。

タグ:

posted at 17:43:41

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

20年4月22日

え、広島県ではお願いがあったよね? twitter.com/hiroshima_pref...

タグ:

posted at 17:40:26

サトウヒロシ @satobtc

20年4月22日

@kazu_fujisawa 科学的にも、経済的にも正しいが、そうはならない気がしてます。たぶん5月7日で「最悪の事態は脱した」で解除。そのあとの出口戦略はとくになし。
ふたたび成り行き任せになるが濃厚。その猶予期間中に、クラスタ班の戦力アップや法整備もなし。
組織的抵抗を終えたのであとは各自何とかされたし

タグ:

posted at 16:32:54

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

20年4月22日

経済効果ってお金を右から左に動かしただけで生ずるのに、なんでこんなに動かさないことをカッコイイと思ってる馬鹿がこんなに多いんだ。

タグ:

posted at 13:05:54

ラキ @lakililac

20年4月22日

Amazon「政府からの給付金10万円を世帯主に奪われる人たちはこんなものも奪われています!」

タグ:

posted at 13:04:43

@IEEE1394beta

20年4月22日

引用してる記事の中にも、国内の商社など納入業者5社が中国やベトナム、ミャンマーから調達している。 って書いてあるじゃん。作ってるところ納入してるところそれぞれあるって事だから縫い目が違うとかいってデマ突破はかなり苦しい。

よく読みなよ。真実を追求する姿勢がないのは否定ありきの君だ twitter.com/tokyo_umare/st...

タグ:

posted at 11:27:55

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

20年4月22日

10万円は

1. 自分のために必要な人は自分のために使う
2. 自分のために必要ない人は他人のために使う

というだけの話だと思います。貰わないという選択肢はありません

タグ:

posted at 10:41:14

やまの @yamano_chibac

20年4月22日

@georgebest1969 感染症対策だけを考えればそのとおりでしょう。あとは従来どおり避難所を設置する、設置しないの2択のうちどっちがよりマシかの議論かと。先生は感染症の専門家なのでそれを超える議論では素人になりますから、ここまで提言すれば十分でしょう。

タグ:

posted at 07:17:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水正浩 @jrc43z

20年4月22日

@HyadainMaeyamad 詐欺なんでしょうか?それとも著作権者に著作権料払えって言ってきたとか?

タグ:

posted at 06:06:59

おトキ @narumikaeru

20年4月22日

@Mayumaringo @georgebest1969 体育館すし詰め避難所は改善の余地があると思いますが、スイスと日本では想定される災害のバリエーションの幅がありすぎることが考慮されていないと思います。何より災害時は迷わず住居を捨てて逃げるのが日本の避難計画の肝。

タグ:

posted at 06:06:47

はてなブックマーク @hatena_bookmark

20年4月22日

「肺に白い影」医師も驚愕…原因はまさかの“過剰コロナ対策”(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-...

タグ:

posted at 05:40:16

mayu @MayuMayumaringo

20年4月22日

@georgebest1969 日本は先進国のはずなのに、自然災害が多いににも関わらず、いつも体育館で段ボール仕切り長期避難生活するのか未だに理解できません。スイスは至る所に核シェルターがあって、災害時にはベットで寝れるように準備があり、定期的なメンテナンスも行っています。我が家の地下にもシェルターあります。

タグ:

posted at 05:40:04

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年4月22日

コロナ対策に密集は禁物で、通例の災害時の避難所で密集は不可避。このジレンマを解くには「そもそも避難所を作らない」が一番なのです、本当に。

タグ:

posted at 05:24:38

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年4月22日

これを言うと必ず「出来ない理由」を根拠に怒られるんだけど(熊本では怒られた)一般論として「出来ない理由」を根拠に否定するのはいいやり方じゃない。むしろ「乗り越えるべきハードル」と考えるべき。クルーズ船が好例だけど「出来ない理由」が山ほどあろうがそれが最良の策ならそうすべきなんです

タグ:

posted at 05:23:33

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

20年4月22日

はてブでもこれをただの「不良品」扱いしてる人がいて怖い。「不良品」ってのは、縫い目がほつれていたとか、耳にかけるゴムが抜けてたとか、2枚重ねて縫われていたとか、そういう製造時のミスのこと。このような管理不備が原因でしかありえないカビ発生は「不良品」ではない。「不良在庫」「ゴミ」だ

タグ:

posted at 04:04:08

kaz.tsuno @nakane273

20年4月22日

おっしゃる通り、
安倍政権、自民党の幹部には感染対策と経済対策の区別がついていません。
感染対策が必要なときにお肉券(経済対策または選挙対策)とか言っていたことからも明らか。
景気浮揚策は収束の目処がついてからの話。
最悪なのは感染対策の中身すら筋が通った説明、透明性がないことです。 twitter.com/kaokou11/statu...

タグ:

posted at 03:27:31

onodekita @onodekita

20年4月22日

本社や原発でコロナ感染、電力会社が重大局面 toyokeizai.net/articles/-/345... #スマートニュース

タグ: スマートニュース

posted at 03:27:00

chocolat. @chocolat_psyder

20年4月22日

ほーらでてきた。

「閣僚が辞退したんだからお前も辞退しろ!もらうとしても○○に使え!」

こういうのを同調圧力って言います。「絶対受けとれ」とまでは思いませんが、危険な中仕事をする社会の一員と考えれば受け取ることに何の後ろめたさも感じる必要はないのに。 twitter.com/Burasuto4/stat...

タグ:

posted at 03:26:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

✡️しかばね師匠®︎ @kichigaism

20年4月22日

本当に悲しいニュースとは
こういうものです pic.twitter.com/vS9KBuFAda

タグ:

posted at 00:39:20

Macop(まこぷ) @macop_uwf

20年4月22日

そのレベルまで過酷になると個人の許容量を超えて破綻し、現実主義が人間の特性を無視した非現実になるってことよ。

タグ:

posted at 00:29:01

Macop(まこぷ) @macop_uwf

20年4月22日

時にそれは「神話」で「ファンタジー」で、それでもなお、それが無きゃ生きてけない状況があるってことよ。

タグ:

posted at 00:21:45

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました