Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2020年04月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月25日(土)

ラボ_IPO2 @Labo_IPO

20年4月25日

@kabutociti コロナは、酸素とCO2を交換する肺胞細胞が炎症になり、あるレベル損傷すると、自己免疫が暴走して下の間質細胞をサイトカイン攻撃で自己破壊。水が肺にたまって呼吸できなくなり、一気に重症化します。
他の肺炎にはこうした短時間での急激な悪化はありませんし、治療法もいろいろあります。

タグ:

posted at 23:38:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すけの助 @imim0721__

20年4月25日

@democracymonger @GgggggCo @renho_sha ならば、ツイートはそういった主旨のツイートをすれば良いのでは。

全戸配布すると政府も発表しているのだから、世帯がない議員事務所であろうと日本郵便がポストを把握していれば届くことがなぜおかしいのが疑問ですけどね…

タグ:

posted at 20:24:21

none @last_alterego

20年4月25日

@0gc387460c02882 もともとそういう説明でしたが…家庭単位で配るという説明ではなく、郵便の既存の地域一括サービスを使って全戸配布。
だから宛名が不要なので早いし宛どころ不明も発生せず、安いので。

タグ:

posted at 19:39:54

横浜・鎌倉・写真散歩 @Nori_suke55

20年4月25日

新型コロナ、岡江久美子さんのように、急に重症化するのは、「サイレント低酸素症」の可能性あり。ニューヨークで実際に多数の患者を見た医師の見解です。
「息苦しさ」が無いのに肺炎が進行し、ある時限界を超える。肺の状態の確認が非常に重要です。
toyokeizai.net/articles/-/346...

タグ:

posted at 19:37:44

Marin @checarina7

20年4月25日

@Ordinary_Man0 @renho_sha えー!職場にも自宅にも別荘にも届くんですね!!一人で6枚の人もいるし、7人家族で2枚の人もいるというらしいオチ、、、。

タグ:

posted at 19:19:55

ちーちゃん@肉球新党 補欠メンバ〜 国会 @0gc387460c02882

20年4月25日

@last_alterego @ponyopony072 @renho_sha そんなどんぶり勘定で💧一家庭に2枚じゃないじゃん。

タグ:

posted at 19:13:43

銀狼(@ドールさんに眼を授かった男 CV @ginroh567

20年4月25日

@renho_sha 日本郵便の「配達地域指定郵便」サービスなら、配達可能な住所であれば原則無条件に投函しますが?

タグ:

posted at 19:05:22

none @last_alterego

20年4月25日

@ponyopony072 @renho_sha 世帯でなく全戸です。
郵便局が管轄するエリア全戸に配布する、宛名不要のDMのような格安の郵送サービスがあるんで、それですね。

タグ:

posted at 18:11:27

医療業界の「墨子」を志し、茨城1愛ある診 @sn1shibazaki

20年4月25日

@arakin_1019 @inakashoge そして、これが変わりづらい理由は
①「それをこなしてこそプロだ」というプロフェッショナリズム観(伝統的自己犠牲的医師像)がベテラン医師に多い
②医師は残念ながら封建社会で、年齢上の人に意見を言いづらい組織が多い
特に①が厄介です…

タグ:

posted at 17:51:04

民主主義の狂信者 @democracymonger

20年4月25日

@GgggggCo @renho_sha 野党も、与党と同じように選挙を経て存在しています。
国民に様々な意見を言う役割を与えられています。

おかしなことがあれば、言って貰わなければ困ります。

それに今の日本が大変なのは安倍政権がちゃんとコロナ対策、補償をしないせいです。一体何ヵ月かけるつもりなのか?

タグ:

posted at 17:43:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蓮舫 @renho_sha

20年4月25日

コトって音がしたので、参議院議員会館事務所のポストを開けると…

え?
会館事務所に??
なんで??? pic.twitter.com/tzinXcHCKr

タグ:

posted at 16:28:23

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

20年4月25日

親の話を聞いていると、老人の間でどういう感じでデマや噂が広がっていくか見て取れるのですが、
ダスキンやヤクルトといった昔ながらの宅配販売が「✕✕さんの家にコロナが出たらしい」と噂話を広めていくというのは、中々に盲点だった

地元密着ゆえの厄介さかも知れない

タグ:

posted at 14:51:52

ebi kosuke @ebi_kosuke

20年4月25日

思えばどんな職場も「同じ姿で再び会えない」リスクは大なり小なりあるんだよな…。
このポスターをお蔵入りさせた社会の狭量さを省みたい。 pic.twitter.com/V4aU6Fy8pL

タグ:

posted at 14:01:42

あらきん @arakin_1019

20年4月25日

ドクターの労務で驚いたこと👩‍⚕️👨‍⚕️

・当直の前は日勤で当直明けも日勤
・36時間ぶりに帰宅してもオンコールで呼び戻される
・オンコールに備えてお風呂にも携帯を持込む
・休日に非番でも回診に行き患者の様子を診る
・院内で若手医師の時間単価が最も安く、雑用をさせられる
・大学病院は更に…文字数

タグ:

posted at 12:49:10

なぁんだとー @m3_sp

20年4月25日

@NOSUKE0607 @yumidesu_4649 こういう有事、非常事態宣言がされている中でも、疑惑が出てくるとは、これほど酷い内閣は、戦後なかった。

タグ:

posted at 12:12:19

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

20年4月25日

ここで重要なのは民主政権、自民政権関係なく、「デマ屋は危機にデマを撒く」です。現在デマを撒いてる人はデマを撒いて菅直人をバッシングしてたのでトップが誰であってもデマを撒きます。

タグ:

posted at 11:24:26

せた @seta_anzuP

20年4月25日

頭の愉快な政治垢の人にアベ支持者と勘違いされて絡まれた時に一番腹捩れるほど笑ったのは、私のTwitterアイコンを見たその人から『"10代の少女"を我が物顔で見せびらかしてるのが不快!性奴隷扱いしてる!』と糾弾された瞬間ですかね…

10代の少女に見えたそうですよ。良かったですね。 pic.twitter.com/Pij3LNKjrB

タグ:

posted at 10:05:53

のらねこま @noranekoma

20年4月25日

他人がカネを貰ったら自分が損するというのは、よっぽど辛い少年期を送って来たのかにゃ。奪い合いで生きてきたのか。重要なのは、他人がいくら手にするかではなく、自分がどれだけ手にするかですにゃ。

タグ:

posted at 09:54:17

ultraviolet @raurublock

20年4月25日

TVをつけたら「世界の船旅」という番組をやってるんだが、豪華なクルーズ船内を観ても「ああ、ここで感染が」とかしか思えなくなってしまった…

タグ:

posted at 09:42:05

のらねこま @noranekoma

20年4月25日

それでも、どうしても完全雇用に固執するなら、100歩譲って、失業者はすべて公務員として採用して、カネを与えてぶらぶら遊ばせておくしかないのですにゃ。

タグ:

posted at 09:36:51

のらねこま @noranekoma

20年4月25日

今回は「コロナに仕事を奪われる」形になったけど、いずれ「人工知能に仕事を奪われる」時代になるにゃ。どのみち完全雇用を前提とした社会は崩壊へ向かうのですにゃ。コロナは急性だけど、人工知能は慢性という違いがあるだけ。雇用に依存しない社会を検討すべきにゃ。

タグ:

posted at 09:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂木健一郎 @kenichiromogi

20年4月25日

『8時だョ!全員集合』で自然発生的に起こった「志村後ろ、後… lineblog.me/mogikenichiro/...

タグ:

posted at 07:41:53

DASEW @DASEW01

20年4月25日

10万円カツアゲ知事と同じじゃないか。

町長「10万じゃなくて給料の方を引いといたぞ」
職員「えー」

給付金2万円上乗せへ、財源は職員給与 石川県志賀町:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN4S... #新型コロナウイルス

タグ: 新型コロナウイルス

posted at 07:41:09

sorata31 @sorata311

20年4月25日

維新は自分の遠方の大阪だからあまり興味無かったけど、コロナで一気に警戒感が増した。 twitter.com/monzenkozo100/...

タグ:

posted at 07:40:33

ニッチトピア @nichetopia

20年4月25日

4日ルールは医療崩壊を防ぐためという口実に実は「陽性者数」を見かけ上減らす巧妙なトリックだったんだ twitter.com/hanayuu/status...

タグ:

posted at 07:39:33

ウズマスターRYU @uzumax1214

20年4月25日

トイレットペーパーの品不足の頃に買い占めていた人が、買い過ぎだったことに気付いて今度は返品を希望しているそうだ。
アホやな。(´・ω・`) pic.twitter.com/xMd6ftxhOw

タグ:

posted at 06:35:59

tontama @tontama6

20年4月25日

@moriteppei 行政にやらせろ。
なら、まだわかるかな。
先行き不安にはなるけど。

タグ:

posted at 04:16:40

PsycheRadio @marxindo

20年4月25日

「非常勤職員は公務員じゃない」と言う人がいたけど常勤でも非常勤でも「公務の仕事」をしてる人は「公務員」ラジよね。非常勤講師は教員ではないなんて言わないので。

タグ:

posted at 03:35:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大神 @ppsh41_1945

20年4月25日

松井大阪市長「男の方が買い物を早く済ませられるから、男性がスーパーに行くべき」

・商品の配置が分からない
・見当違いの物を買ってくる
・そもそも何を買えば良いか分からない

家事を妻に丸投げしているタイプの男だと、妻の代わりにスーパーに行ったところで余計に滞在時間は長くなると思う。

タグ:

posted at 03:02:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chah @ChahMTG2

20年4月25日

@BB45_Colorado @GoodBye_Nuclear ワクチンができないかもしれない中、検査キットの開発が重要な気がします。安価で手軽に、頻繁に使えるものが開発されれば、コロナとの戦いもまったく違ったものになると思います。

タグ:

posted at 02:57:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サンちゃん @kuroneko3chan

20年4月25日

あれ? 5社目もあるの?

「政府関係者によると、国内の商社など納入業者5社が中国やベトナム、ミャンマーから調達している」

虫混入、カビ付着…全戸配布用の布マスクでも不良品 政府、公表せず - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 02:30:46

Farid Yasu @yamashita_socio

20年4月25日

松井市長による、「男の方が買い物を早く済ませられるから、男性がスーパに行くべき」という旨の発言、世界中で報道されてるよね。
この失言がいかに差別的であるかわからない人が日本には多そうだけど、外国でまでニュースバリューがあるほどの前時代的なトンデモ発言だと、少しは伝わると良いな… twitter.com/reuters/status...

タグ:

posted at 01:48:07

あ! @ponpon4183

20年4月25日

@BB45_Colorado もっと最悪は
ワクチンが免疫に異常をきたす様になって、病気全般に弱くなる事ですかね〜。
コロナが人間の免疫に異常を発生させている可能性の部分がすごく引っかかる
あくまで可能性に過ぎませんが

タグ:

posted at 01:15:46

@tusi @omhm_s

20年4月25日

4日ルールの責任なすりつけあいが始まってるなぁ

タグ:

posted at 00:18:38

平川克美 @hirakawamaru

20年4月25日

何度でも言うが、466億円で試算のマスク調達が、90億になったと。あまりにも、馬鹿馬鹿しく、腹が立つ。そんなことあるか。あと公表できないと言う調達先一社。なんなんだよこれ。ふざけてるのか。厚労省、誰でもいいから真相をリークしてくれ。

タグ:

posted at 00:02:50

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました