Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2020年05月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年05月05日(火)

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

20年5月5日

どこかの飲み屋の話で「休業すること自体よりも、客がふと我に返って『別に外に飲みに行かなくていいや』となるのが怖い」というのがあった。パチンコ屋が休業してキツイのは、強制パチンコ断ちで少なからぬギャンブル中毒の「魔法」が解けちゃうことのような気がする。

タグ:

posted at 23:09:18

オザワミカ @m_ozawa

20年5月5日

保証会社から、こんなような電話がかかってきたら、とにかく不動産屋さんに相談してみてください、というお話でした。
ただね。保証会社さんも必死なのはとてもよくわかる。保証会社も死活問題だと思う。
家賃に関することを国はもっと早くなんとかしてくれー。

タグ:

posted at 20:45:32

@gucci_jazz

20年5月5日

@shirai_satoshi もう今更ですよ。 pic.twitter.com/VCygDVL8QR

タグ:

posted at 20:41:25

異邦人 @Narodovlastiye

20年5月5日

「ここ1~2週間がヤマ場」
「新型コロナは改憲の実験台」
「予備費で十分」
「オリンピックは予定通り開催」
「個別補償は現実的ではない」
「緊急事態条項を盛り込んだ改憲を国会で議論を」
「絆と感謝でコロナに打ち勝つ」

これが、ここ3ヶ月の現政権。選挙へ行こう。

タグ:

posted at 20:06:05

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

20年5月5日

賢い人たちが「アフターコロナ後の人々の接近や接触について」を予見しているが、私はそれほど記憶力がよくないので、喉元過ぎればで元のような距離感に落ち着くように思う。津波の石碑よりも海抜の低いところに街は作られたのだから。

タグ:

posted at 13:49:36

まりなちゃん @t2PrW6hArJWQR5S

20年5月5日

安倍ヤメロ!と言ったところで、外資の献金が野放しで、多国籍企業やグローバル金融のヒモ付きしか総理大臣になれない仕組みなんだからどうしようもないよ。次の政権も100%安倍政権と同じことをやるからね。この構造をどう変えるか議論ができない限り何やっても無駄だよ。

タグ:

posted at 13:24:13

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

20年5月5日

「日本もロンドンやニューヨークみたいになるぞ」って警告は、「あちらと同様の対策のままでは」という前提を置けば何もおかしくなかったと思う。日本は対策もしたし、元の文化も違う。何が効いたのかは検証を要するが、同じ結果にならなかったのは「ハズレ」とは違う。

タグ:

posted at 10:50:58

非常口 @hershamboyz

20年5月5日

めいろま先生、ちょっと前まで「日本もやべえぞ。二週間後にはイギリスみてえになるかもだぞ」と言ってた気がするけど実際にはイギリスにはならなかったのを見て「ごめん。こっちがダメなだけだわ!」と切り替えてるので大変好感が持てる。

タグ:

posted at 09:38:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ろくでなし子 /Megumi Igara @6d745

20年5月5日

自由を求めるはずのフェミニストやリベラルは、ただの表現狩りの憲兵になり下がった。さらにコロナによって、先進国だと思っていたオーベーも、WHOも、正しくなかった、社会保障が進んでいるはずのスェーデンは老人を見殺す国だとわかった。今年は物事の裏面が暴かれ価値観ひっくり返る事ばかりだ。

タグ:

posted at 08:53:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

20年5月5日

緊急事態宣言で憲法改正がどうこうみたいなのチラチラでてきてるけど、ガチの緊急事態を体験した俺から言わせるとだな

ガチの事態になると「憲法停止」されることがあります

タグ:

posted at 08:46:33

DAIBUTSU @daibutsu20205

20年5月5日

@autoorange6969 メンタルの逃げ場…それは確かに必要と思います。ただ今は、移行期に当たるのかもしれません。皆模索してるのでは?最終的には、王子様待つ系ヒロインも、自ら幸せをむんずと掴み取りに行く系ヒロインも、どっちもいいよね的な社会に落ち着いていくのでは…?

タグ:

posted at 06:25:21

豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku

20年5月5日

新しい生活様式は管理統制大好きな学校で暴走する予感。無言給食・無言清掃は前からあったからな。発言・会話も手を挙げて許可制とか、簡単にやっちゃいそう。

タグ:

posted at 05:59:38

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました