Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2020年09月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年09月03日(木)

ももせもも@ドゥームズデイイベント参戦中 @momosemomo_NY

20年9月3日

#アウトデラックス ありがとうございました✨
Mカップが日本のトレンド入りしていて笑いました。笑 pic.twitter.com/2leVDB6yE2

タグ: アウトデラックス

posted at 23:47:12

@Mak0Nakamura

20年9月3日

ニューヨーク、急にホームレス増えてるの?次に何が起こるかっていうと、薬物ばら撒く奴が出てきて、ある程度ハマった後売人が来る。んでどんどん治安がダメになっていく。これは予言じゃなくて事実。だってまんま5年前から現在までのサンフランシスコだもん。

タグ:

posted at 23:14:05

RTAlabo @RTAlaboinfo

20年9月3日

ちなんでおくと、後期版でケツワープが出来ない理由は後ろ向けの速度が一定以上に達するとリミッターが掛かる仕様になり、すり抜けができる速度まで加速できないためです。
ケツワープが出来ないなら出来ないで他のレギュが加速しそうで楽しみですね!

タグ:

posted at 23:03:04

RTAlabo @RTAlaboinfo

20年9月3日

スーパーマリオ3DコレクションのRTA事情として、現状マリオ64はマリオの声の高さなどから後期版がベースなのは確定なので、ケツワープは出来ない可能性が高いです。ぶっこわなどのすり抜け技は後期版でも可能なため、生きている可能性はあります。現場からは以上です。 pic.twitter.com/aIvvN3mXri

タグ:

posted at 22:57:31

ono hiroshi @hiroshimilano

20年9月3日

ちょっと付け加えておくと、おいらは別にジャニーズやAKB的なものを否定はしないのですが、ああいうのは沢山ある選択肢の中の1つであるべきコンテンツなのに、日本ではそればかりになってるところを終わりにしましょうと言う話です。クールジャパンと言いながら日本発の価値観売り込みをする

タグ:

posted at 14:40:48

町谷しほほ @shihohomachi

20年9月3日

ワイドショーで司会者が「モリカケを解明すると言っても全て明るみに出ると自民党がぶっ壊れて次の政権を野党に任せないといけないからそれも難しい…」みたいに言っててそういう論理で解明されない方がいいと思う人もいるのか…とびっくりした…

タグ:

posted at 08:51:57

@tanuyan329

20年9月3日

昔はスタンダード扱いだった口内調味が三角食べの衰退により口内丼とか言われて迫害される
時代とは移り変わるものだなあ

タグ:

posted at 07:21:23

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

20年9月3日

当たり前だけど、社会は支配する人よりも支配される人の方が多いのだ。だから、支配される人が支配する人を支持しないと統治が上手くいかないのだ。このとき、問題となるのが正当性というヤツなのだ。権力は武力だけでなくて正当性が必要となるのだ。

タグ:

posted at 01:35:11

ジョイマンの高木晋哉 @joymanjoyman

20年9月3日

「ジョイマンを覚えています」というリプライをたくさんの方々から頂きました。ジョイマンの輪郭というのは、他者によって形作られるのかもしれません。皆様のおかげで今は僕もジョイマンの存在を感じられています。そう、2008年、確かにジョイマンは存在していた。今も、そして、きっとこれからも。

タグ:

posted at 01:23:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

20年9月3日

twitter.com/nofrills/statu... 3/3

クライアントの指示でGoogle翻訳を使うとか、クライアントの了解を得てそうするとかいうこともあり得なくはないけど、原則、広く一般に公開しない文書を勝手にウェブ翻訳にかけてはいけません。「暇潰しで、弊社の内規をGoogle翻訳にかけて遊んでみた」とかもダメです。

タグ:

posted at 01:07:13

初音ミック ⋈ @hachunemick

20年9月3日

@joymanjoyman ご注文はうさぎですか??のEDの動きと似ているというので
オタク界隈では覚えられていると思います

タグ:

posted at 00:58:28

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

20年9月3日

念のための注意喚起です……こういうのに絶対に釣られてはいけません。これはド直球の「内職商法」です。内職商法は「この講座を受ければあなたも自宅で仕事ができる」といって受講者を集めますが、その目的はあなたが仕事できるようにすることではなく、あなたから講座受講料を取ることです。 twitter.com/grace_marine19...

タグ:

posted at 00:50:40

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました