Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2021年02月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年02月06日(土)

通行人 @tu_ko_nin

21年2月6日

@hayakawa2600 「他人が悪いことしてるのになぜ俺たちだけが批判されるのか」といって争点をぼかす論法ですね。

タグ:

posted at 23:18:36

早川タダノリ @hayakawa2600

21年2月6日

チャフ(電波欺瞞紙)ってあるじゃないですか、軍用機とかが電波を反射する物体を空中に撒布することでレーダーによる探知を妨害するやつ。逃げるときや問題をごまかそうとするときに、さかんにばらまかれる屁理屈を見るたびに「チャフみたいだ」と思います。 twitter.com/hayakawa2600/s...

タグ:

posted at 23:16:49

早川タダノリ @hayakawa2600

21年2月6日

この御仁の機能も同じ。いつもの手口で思いついた愚論を並べ立て、問題を曖昧にすることだ。 pic.twitter.com/JihOV9xDQm

タグ:

posted at 23:03:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

21年2月6日

「日本マクドナルド」原田元社長 妻に暴行の疑いで逮捕 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2021...

タグ: nhk_news

posted at 20:54:02

Masayuki Hatta @mhatta

21年2月6日

83歳の森を老害扱いするが、アメリカでは80歳のファウチ氏が新型コロナ対策の指揮をとっている(そして最も信頼されるアメリカ人か何かに選出されている)わけで、単に年寄りだから森はダメ、というのは公正を欠いているような気はした。老でなくても害というだけだな(わらい

タグ:

posted at 11:27:43

透子 @tooruko_ruko

21年2月6日

後半も問題でしょう。
なに言ってんだ。 twitter.com/hidelcondorpas...

タグ:

posted at 11:05:23

和田香織 @kw_mtl

21年2月6日

各大使館による、森喜朗性差別発言の流れの #dontbesilent は、東京五輪にとって大事な局面なんじゃないだろうか。大使館にはその国の動向を分析して本国に報告する役割があり、在日大使館の現在の項目として「自国の選手団を送るべきかどうか」の決断材料も含まれているだろうから。#わきまえない女

タグ: dontbesilent わきまえない女

posted at 11:01:31

わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀ @zpitschi

21年2月6日

#わきまえない女
#化石男ども
"わきまえる"って要は「上や全体の言う事に異論を挟む事を控える」って意味なんだよな…少なくとも日本の場合。別の言い方をすれば「わきまえろ」は「空気読め」なの。私も含め男女を問わず日本人はそう言われる事にものすごく弱い。その萎縮の上に #oldboysblub がある。

タグ: oldboysblub わきまえない女 化石男ども

posted at 10:56:43

KITAGAWA Tomoko @tomo_jihyang

21年2月6日

#わきまえない女#黙らない女 がいたから、セクハラや待機児童問題が、ちゃんと社会の問題として取り上げられるようになったんだよ。

スポーツ界の諸問題を解決できるのも、いま黙ってる人たちがいかに話しやすくなるか、が鍵では?

タグ: わきまえない女 黙らない女

posted at 10:49:56

しまちゃ @simacya

21年2月6日

@hosakanobuto 日本の男尊女卑の根深さに呆然とします。これを変えないと少子化も解決できません。根っこは同じですから。

タグ:

posted at 10:34:10

保坂展人 @hosakanobuto

21年2月6日

森氏の失言、発言が問われているのではない。根本にある価値観が問われているのだと思う。日本社会が五輪トップとして国際的な波紋を呼んだ発言をした後、「謝罪・撤回」は表面上したが、根本の価値観のままにいる人をこれ以上、「余人をもって代え難い」と擁護し続けるかどうかに国際的な注目が集まる

タグ:

posted at 10:10:35

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました