Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2021年03月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年03月26日(金)

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

21年3月26日

フォロワーに実名バレするより怖いかも…。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... “就活生へ「オタバレするから気を付けろ」Gメール同士だと設定した名前が表示されるので”夢野幻太郎”などから応募がくる現象が発生するらしい - Togetter” htn.to/3t8BirgCa9 #Togetter

タグ: Togetter

posted at 15:47:34

プラム ゲームチャンネル管理人 @ALEXFREEDOM1613

21年3月26日

@amenoti9mori 銃火器を構えながら時間を見るには確かに内側じゃないと合理的じゃないですよね。

タグ:

posted at 14:34:36

node @node_net

21年3月26日

@amenoti9mori @Mahaa_kaal 水中撮影では、カメラ向けたまま経過時間を確認するため、内側に向けてます。

タグ:

posted at 14:31:22

マキゼンタンホイザー(アクシズ教徒) @BCTq8xSn0OngmBz

21年3月26日

@amenoti9mori 自衛隊や軍人も内側に付ける時があるみたいですよ。
歩哨や警衛など銃を構えながら少ない短い動作で時間を確認できるからだそう。

タグ:

posted at 13:51:38

リッ @drivesoundlove

21年3月26日

@amenoti9mori せっかちなギタリストも内側にやりますw

タグ:

posted at 13:49:05

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

21年3月26日

あ、これ、ドイツに限らないんだけど、日本にいるとなかなか想像できないこととして、陸続きかつ、文化的言語的にも障壁の少ない欧州では、国外で脱法行為を働いて戻るということが大昔からあたりまえのよーにされてます

タグ:

posted at 13:31:36

kome16 @yonepiku

21年3月26日

@amenoti9mori 潜水艦乗りも内側につけるという話もあります。(艦内が狭く、時計をぶつける可能性が高いから)
それから何かを持ったり、保持する時に内側だとパッと確認できるので銃を構えるときや、車を運転するときに有用です
あと倒れた状態から立ち上がるときに痛くないんですよね

タグ:

posted at 13:23:51

NutsIn先任曹長 @McpoNutsin

21年3月26日

@amenoti9mori 生活の知恵というか生か死の知恵というか……。

ま、根拠のないマナーよりはよっぽと血の通った道理だぁ。

タグ:

posted at 13:13:53

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

21年3月26日

【シン・ウルトラマン 公開延期】
yahoo.jp/OiNhsh

映画「シン・ウルトラマン」の公開が当初の2021年初夏の公開の予定から延期となることが26日、分かった。「シン・ウルトラマン」は企画・脚本を庵野秀明氏、監督を樋口真嗣氏が務め「シン・ゴジラ」タッグでヒットを狙う。

タグ:

posted at 13:09:19

もち@岡山のだじゃれ王 @mochiv2ab

21年3月26日

@amenoti9mori 身近なところだと学校の教員がそうらしいですね。
教科書を持ちながら時間を確認するんですって。

タグ:

posted at 13:01:04

Twentypacks MEng @Twentypacks

21年3月26日

@tambokushi 昔、示現流の道主に聞いた話だと、薩摩藩士は刀をきつく縛っていたのでカッとなって抜刀することは無かったそうです(喧嘩両成敗)。じゃあ?と聞くと、刀を鞘ごと相手の頭に叩きつけたとか。

タグ:

posted at 12:56:41

Dr.ナイフ @knife900

21年3月26日

ネトウヨ知事だと感染者が増える法則あるよね。

・宮城・大阪に危機感 田村厚労相(時事通信) news.yahoo.co.jp/articles/6defe...

タグ:

posted at 12:33:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun @sundrops2015

21年3月26日

@jijicom 訂正されたのは良かったけど何でこんな事が起きたのか疑問が残る。
内部の韓国系の人がワザとやったんじゃないかと勘ぐってしまう。

タグ:

posted at 11:36:06

くわとろ @amenoti9mori

21年3月26日

女性が腕時計を内側にする理由についての記事読んだら(なんでも和服の構造上の都合らしい)、ルールはないので男女関わらず好きな方につければいいんですよ、と結んでいてなるほどなと思った直後に例えば狙撃手(スナイパー)などは内側につけますと例示され一気に心が戦場になってしまった

タグ:

posted at 10:15:07

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

21年3月26日

米軍、日本海が「唯一の名称」 「東海」表記を訂正 www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 07:35:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SHIVA @francisco_bot

21年3月26日

悲しいかな、日本人に「個人」の重要性を説いても、さっぱり伝わらないのが現状だ。なぜなら学校教育でも、徹底して無視し教えないのが「個人」の概念だからだ。それだけ「個人」はこの国にとってまずいものなのだ。しかし「個人」こそが民主主義、そして近代文明の根幹である事は覚えておいてほしい。

タグ:

posted at 04:33:41

社虫太郎 @kabutoyama_taro

21年3月26日

彼らは昔「ブルジョワ」と言われていたものを「リベラル」と勘違いしている、あるいは一部の煽動家の場合は何らかの目的で確信犯的にそう思わせようとしているのかも twitter.com/BoyWithTheThor...

タグ:

posted at 01:25:47

Shuta-H @h_shuta

21年3月26日

カナダの五輪参加・不参加の件、一旦は不参加を決めたものの、大会が延期されたことにより選手団の派遣を再び目指したここ1年の取り組みがカナダオリンピック委員会の公式サイトにまとめられています。

Team Canada’s new normal one year after Tokyo 2020 postponement fw.to/OzSKT0R

タグ:

posted at 00:59:56

Koyama Masahiro/小山昌宏 @manchi2012

21年3月26日

資本主義システムの気分的延命ではなく、実質的延命策を政府には期待しますね。どんな政府であろうと、家庭経済を安定させ、子育てしやすい社会的環境をつくりだせないことには、資本主義も共産主義もあったものではない。現実に生きられるからこそ、システムも浮かばれるというものです(苦笑)

タグ:

posted at 00:40:44

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました