Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2022年01月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年01月31日(月)

講談社現代新書 @gendai_shinsho

22年1月31日

ウェブと紙の二つの作業が並行して存在しながら、仕事が倍加するといった経験など、多くの人がざらに経験しているのではないでしょうか。まさにそれは構造的欠陥の「尻ぬぐい」なのです。

「上司の無能を部下が尻ぬぐいする」クソどうでもいい仕事が蔓延する根本的な理由 president.jp/articles/-/54006

タグ:

posted at 18:13:45

弍式鯉 @2shiki_gamer

22年1月31日

@NazologyInfo 風力や太陽光なんかの自然エネルギー発電と組み合わせれば、不安定なエネルギー供給をある程度安定化できるかな?

タグ:

posted at 18:10:59

知念実希人 物語り @MIKITO_777

22年1月31日

あの……オミクロンの収束まで3ヶ月を要しているって、
まだオミクロンが発見されてから2ヶ月ほどしか経っていないのてすが…… twitter.com/lullymiura/sta...

タグ:

posted at 18:04:32

ガリガリガリレオ @ooooohonk

22年1月31日

@NazologyInfo 実用化できるなら、ハーバーボッシュ法並みにすごいな

タグ:

posted at 17:54:36

とくめいきぼう @miseinen123

22年1月31日

@NazologyInfo 空中炭素固定装置!?

タグ:

posted at 17:45:22

ナゾロジー@科学ニュースメディア @NazologyInfo

22年1月31日

「機械仕掛けの木」でCO2を除去するプロジェクト
nazology.net/archives/104039

米Carbon Collect社は12本で1日1トンのCO2が回収可能な機械じかけの木を開発。回収されたCO2は鉱物化させ燃料として再利用できます。未来の都市郊外にはこんな機械の森が建ち並ぶのかもしれません。 pic.twitter.com/1wQ6xrVzs5

タグ:

posted at 17:02:00

Impress Watch @impress_watch

22年1月31日

【更新】
・翌月にあとばらい
・リボ払いも対応
・バーチャルカードを即発行
・三菱UFJ・楽天銀行で「一括払い」も
PayPay、あと払いを本格展開。バーチャルカードを即時発行
www.watch.impress.co.jp/docs/news/1384... pic.twitter.com/VGy56YdtJ7

タグ:

posted at 15:38:34

猫頭 @nekogashira

22年1月31日

凄い…「PayPayあとばらい申込」という名の「PayPayカード申込」ですよ。
プラスチックさえ出さなければカードを申し込む感覚を極限まで抑え込めます。でもバーチャルとはいえ、これは紛れもなく包括信用購入斡旋の契約であり、PayPayカードの発行枚数実績に加算されるのです!www.paypay-card.co.jp/company/info/0...

タグ:

posted at 14:05:24

けんすう @kensuu

22年1月31日

一等地を取るというのは要はこういう展開がどんどんできるということ。

Paypay初期は「QR決済なんて使われるのか」「赤字をカバーできるのか」みたいな議論はあったけど・・・

www.watch.impress.co.jp/docs/news/1384...

タグ:

posted at 13:56:04

Midnight Story @geh00263

22年1月31日

「欧米ではもうマスクもしてないし普通の生活してる。もうコロナ対策なんてする必要ない」なんてこと言ってる評論家がいる(なぜか右派ばかり)。でも欧米は感染爆発している。完全に失敗しているんだよね。
#ゴールデンラジオ

タグ: ゴールデンラジオ

posted at 13:29:36

冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

22年1月31日

要は、「ニセ科学の全部乗せ」とでも呼ぶべきものなんだよなあ。今後もどんどんトッピングが増えることだろう。 twitter.com/caffelover/sta...

タグ:

posted at 12:21:59

李 星火(リ・セイカ) @CzNiHCCQdR1mtSG

22年1月31日

「ピカチュウのしっぽの先は黒」って、ポケモン好きから見ればただの勘違いなのに、それを「世界線が変わった証拠」ってだいぶヤバい考えだなぁ……

どの世界線に、しっぽの先が黒いピカチュウがいるのだろう(*・ω・)

タグ:

posted at 10:18:08

ナカイサヤカ @sayakatake

22年1月31日

@caffelover そもそも「善玉菌」と言う概念が人間側の都合の良いでっち上げなんですが、EM菌に関しては、善玉菌の集合と思ってるだけの人が多いから、これで、プール掃除したり、河川に投げ込んだりしちゃう。そんなもんじゃないわけで。

タグ:

posted at 09:51:30

エレン @ito_ellen

22年1月31日

ちなみに左がピカチュウで右がピチュー
この違いが分からない人いる?
zukan.pokemon.co.jpより引用 pic.twitter.com/sjaqtLUS2M

タグ:

posted at 08:39:29

エレン @ito_ellen

22年1月31日

「ピカチュウの尻尾が黒い」って、単にピチューと混同してるだけな気がする…
大人がそういうの見分けつかないのはしょうがないけど、それで騒ぐのはダサい。そのうえ世界線移動とかイタ過ぎる。 twitter.com/caffelover/sta...

タグ:

posted at 05:35:02

雨宮純 @caffelover

22年1月31日

先日の神真都Qデモで何故か見られた「ピカチュウ」プラカードが「陰謀論者たちが実は世界線移動者である」ことに由来することや、シミュレーション仮説とまじないなどについて書きました。

/世界線を移動する陰謀論者たち
note.com/caffelover/n/n...

タグ:

posted at 00:05:49

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました