Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2022年04月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年04月28日(木)

五百旗頭幸男 『はりぼて』『裸のムラ』 @yukioiokibe

22年4月28日

地方議員による政務活動費の不正取得がなくならないなと思ったら、ここは新型コロナの国家予算12兆円のうち11兆円が使途不明になる国だった

タグ:

posted at 23:41:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kate @0894_kate

22年4月28日

@KomagomeT いや、手洗い消毒必須の状況下で何故わざわざ素手?

タグ:

posted at 23:13:31

M.K.O…Aquamarine… @Aquamarine_0810

22年4月28日

@kuramochijin 薬が無いって…😓
最近、戦争ニュースばかりコロナ事情、逼迫事情なんも無い。申し訳ないけど他国情報より母国国内情報欲しいです。コロナ怖いです。コロナも終わり見えない戦争ですよね⁉️

タグ:

posted at 22:38:50

もりも @morimo0615

22年4月28日

@KomagomeT イエローハットの創業者はこの素手のトイレ掃除の推進者です。勿論日本会議系です。保守系教職員組合が学校での推進役です。

タグ:

posted at 22:10:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さかいとしゆき (Sakai Toshi @SakaiToshiyuki0

22年4月28日

繰り返すが、声を上げない代償がとてつもなく大きい世界に私達は生きている…。

タグ:

posted at 21:48:32

zapa @zapa

22年4月28日

集団免疫敗北のお知らせ。

“「抗体を持つ人」が増えても集団免疫ができない訳 | 読書 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース” toyokeizai.net/articles/-/583...

タグ:

posted at 19:53:49

東洋経済オンライン @Toyokeizai

22年4月28日

新型コロナがパンデミックを起こしてから、はや2年。このようななか、常に最新のエビデンスに基づいた情報を発信し続けるのが、免疫学の第一人者である宮坂昌之氏だ。同氏の新刊『新型コロナの不安に答える』から、コロナの現状を3回に渡ってお伝えする。今回は第1回。
toyokeizai.net/articles/-/583...

タグ:

posted at 17:02:09

ITmedia NEWS @itmedia_news

22年4月28日

リコー、PFU買収を正式発表 842億円で 「ScanSnap」や「HHKB」開発・販売
www.itmedia.co.jp/news/articles/... pic.twitter.com/rojW3AVTKm

タグ:

posted at 16:35:04

明石順平 @junpeiakashi

22年4月28日

何度でもしつこく言いますが、これがアベノミクス第1の矢の副作用ですからね。急激に円安インフレが進行した場合に初めて「円安インフレを止められない」という副作用がばれる。

決して岸田総理のせいにしてはいかんよ。始めた奴が悪いんだから。 twitter.com/junpeiakashi/s...

タグ:

posted at 14:53:14

ロイター @ReutersJapan

22年4月28日

【速報】ドルが130円台に上昇、2002年4月24日以来=東京外為市場 pic.twitter.com/lCVTxMXpeI

タグ:

posted at 14:40:07

a pair of glasses @pair_glasses

22年4月28日

「トータルでは円安のメリットが大きい」というのは、令和の大本営発表です。

タグ:

posted at 14:33:28

小島 剛 (博士(京大:文学),私設社会 @KojimaTakeshi1

22年4月28日

今思うに、ロシアで若い人が起こしていた反プーチンデモがいかに重要であったか‼ 戦争の経済損失を考えれば、仕事をする以上にデモをすることの絶対必要性を痛感する。

タグ:

posted at 13:18:41

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

22年4月28日

あ、でも日本のそれは神話や物語への偏執的愛好になっちゃったね。大失敗。科学主義とオカルトとか妄想が結合すると悲劇になるのかも。

タグ:

posted at 13:17:51

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

22年4月28日

「政治や道徳におけるあらゆる誤謬は、哲学的誤謬を基礎としており、この哲学的誤謬はまた物理的誤謬と関係している」という啓蒙期の思想家の教育に対する見解をみると、科学主義への徹底がある。以前から書いているように戦争に勝てる国になるためには、徹底した科学主義が必要だ。

タグ:

posted at 13:17:47

鏑矢比呂 @kaburaya2013

22年4月28日

坂本龍一の音楽は好きだけど
彼の政治的主張は嫌い。
それで良いのだ。 twitter.com/yohsuken/statu...

タグ:

posted at 10:58:14

洋介犬 @yohsuken

22年4月28日

「作品は好きだけど作者は嫌い」はどう考えればいいのか。 pic.twitter.com/K7jne7RjKJ

タグ:

posted at 10:50:28

乃木 @nogipus

22年4月28日

ゴールデンカムイ、こうはならなかった歴史ifなので杉元とアシリパが共に戦って未来を獲得したように「アイヌと和人の努力」と表現するのはこの作品のハッピーエンドを象徴するセリフであり、ただ現実と照らし合わせると苦味がすげえ

タグ:

posted at 10:21:21

及川眠子 @oikawaneko

22年4月28日

最近は地上波をほとんど観ない。つまりCMを見てないってことだ。
なので許諾出したのにすっかり忘れてました。
クラフトボス「ロゴダンス」篇にも『残酷な天使のテーゼ』使ってもらってます。
www.youtube.com/watch?v=zhezqX...

タグ:

posted at 01:51:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ファミリーマート @famima_now

22年4月28日

抽選で約5.2万名様に無料クーポンが当たる😳
#ファミマ・ザ・クーポン・フェス 開催!

今なら
🎊ぎっしり満足チョコチップ
🎊紅茶花伝 ロイヤルミルクティー
のどちらかが当たる❕

▼参加方法▼
1️⃣@famima_now をフォロー
2️⃣ この投稿をRT
3️⃣☟から抽選に参加
sns.petitgift.com/famifes3/

タグ: ファミマ

posted at 00:00:03

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました