Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2022年05月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年05月01日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

セブンII @PT.LCDE.防災士. @nameless_rider2

22年5月1日

正直、NATO拡大で日本がNATOに加盟しても日本が攻撃されてNATOが日本を本気で守ると思うなら、余りに楽観的過ぎる。遠いとかなんとか理由を付けて絶対兵隊を出さないに決まってる。日本には金を出させるだけ。日本は自らを自らで守らないと平気で蹂躙される。

タグ:

posted at 19:24:42

英の破邪顕正V4@世界正義Zの実現(脱脱 @Hajakensho007

22年5月1日

@t2PrW6hArJWQR5S それを、何度もいってきたのに、
信じない情弱が、日本の自称保守にいる。

タグ:

posted at 19:18:09

眠った獅子 @toykaro

22年5月1日

@masami6666 更にこの後ろには誰がいるんだろう?

タグ:

posted at 19:08:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

だいち @j9NzyYthICUgOJy

22年5月1日

@s_hakase テレビ局の姿勢の問題ですね。

タグ:

posted at 18:04:24

おさんのヒマジャン @himajin____1__

22年5月1日

@teteteppi06 北大西洋とは(哲学)

タグ:

posted at 17:55:10

teppi @teteteppi06

22年5月1日

一瞬日本がNATOに加盟したのかと思った pic.twitter.com/2j7YdmpmZh

タグ:

posted at 17:54:26

小市民27デジチケ @whereismexican

22年5月1日

@rockfish31 仮に純国産ジャベリンを開発して無限にジャベリン在庫を作り、軍人から民間人まで国民総ジャベリン兵としての訓練を受けて全国どこでもジャベリン三段撃ちが可能だとしたら日本の防衛力ってどのくらい上がるんですかね()

タグ:

posted at 17:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぐれびっち @Mikoyan29

22年5月1日

@hosono_54 実際に戦う自衛隊側の意見をよく聞きとってくださいな。
政治家の素人考えや、思い付き、選挙目当て、趣味性でやられても困る。

タグ:

posted at 16:55:37

黒色中国 @bci_

22年5月1日

書くとあまりにも生々しいので書かないが(途中まで書いて消した)、世の中には常人の想像がはるかに越えた理由で、会ったことがない人を憎悪し、追いかけ回す人がいる。法律は守ってくれない、警察は被害が出るまで動かないから、匿名で自分の身を護るしかない。実名化が義務なら辞めるしかなかろう。

タグ:

posted at 16:53:09

黒色中国 @bci_

22年5月1日

どうでもいいようなこと、勘違いなどで、勤務先に凸電をしまくって追い詰めたとか、解雇を要求したとか、その手の話は山ほどある。私は2014年に実名化するつもりだったが(本来、黒色中国はブログ名であって、私自身は匿名のつもりもなかった)、7年越しの粘着が始まって、すっかりその気は無くなった

タグ:

posted at 16:41:42

黒色中国 @bci_

22年5月1日

自殺した人はここだけじゃなく、リアルでも嫌がらせを受けてたんじゃないかな…と思われる。その後しばらくして、木村花さんの件があった。ツイッターでの嫌がらせは、経験のない人にとっては想像を絶するものだ。実名で問題ない人もいれば、そうじゃない人もいる。実名化で甚大な被害を受ける人もいる

タグ:

posted at 16:37:40

mugi2 @13711374

22年5月1日

@head_oyster @hosono_54 政治家も税務調査とかされたら嫌だからね。

タグ:

posted at 16:36:14

Ado @ado1024imokenp

22年5月1日

テレビのAdo「うっせぇ〜うっせぇ〜うっせぇわ♪」

受付の人「〇〇〇ですか??」

Ado「あの……その……その……そのあ……」

テレビのAdo「うっせぇ〜うっせぇ〜」

タグ:

posted at 16:34:51

黒色中国 @bci_

22年5月1日

この人とは別で、私と全く無関係の人の写真をネットで引っ張ってきて、「これが黒色中国だ!」と別人の実名や個人情報をツイートしてた人もいた。それを鵜呑みに信じ、私に異常な憎悪を抱いていた人がいたけど、最初にデマを流した人はツイッターを辞め、鵜呑みに信じた人は数年前に病気で亡くなった。

タグ:

posted at 16:29:21

ナウいヤング!(^^)!チョベリグ @nauiyangu

22年5月1日

@hosono_54 教育や科学技術も同様な感じで財務省に衰退させられたんですね…

タグ:

posted at 16:20:53

oyster-head @head_oyster

22年5月1日

@hosono_54 政治家が財務省に勝ってるところ見たことないっすね🙄

タグ:

posted at 16:20:15

黒色中国 @bci_

22年5月1日

「ツイッターが実名化されたら殺されるかも」、という懸念はあるな。
今まで何度も脅迫されてきたので。

それ以前の、仕事の関係者への圧力、友人・知人への嫌がらせ、「オマエ、フォロワー多いから、○○を拡散(宣伝)しろよ」と強制されるのは普通にあると思う。それは今までも普通にあったしね。

タグ:

posted at 16:16:58

じょん @john_snowwww

22年5月1日

@hosono_54 @kous37 国税庁に政治家もメディアも負けちゃう説

タグ:

posted at 15:58:03

まりなちゃん @t2PrW6hArJWQR5S

22年5月1日

アメリカでウクライナなどへの「武器貸与法」成立。要するにウクライナ戦争は金融軍産複合体がボロ儲けするために最初から計画されていたわけだよ。公共事業戦争とはそういう意味。それにしても人類は学習しないね。同じやり口に何度も何度も騙される。
www.asahi.com/articles/ASQ4Y...

タグ:

posted at 15:52:23

yunishio @yunishio

22年5月1日

峰宗太郎さんの再就職先が一律SNSを禁止してるっぽいんだけど、それでTV出演も停止して、こびナビも離脱するってのがよく分かんないなあ。🙄
twitter.com/dann_swano/sta...

タグ:

posted at 14:55:17

細野豪志 @hosono_54

22年5月1日

財務省の資料のジャベリンが話題になっているが、彼らの仕事は予算を枠内に収めること。国家的な危機における判断基準は全く次元が異なり、その判断こそが政治家の仕事だ。ここで政治が財務省に負けるようでは話にならない。

タグ:

posted at 14:47:23

イタチザメ@学生camper @taisans_camp

22年5月1日

@worldend119 捜査車両なんかは緊急走行する時出て乗せてますね今でも。コナンの高木刑事だったり、あぶない刑事の舘ひろしとかですね笑。ただ、高速隊の覆面は最近屋根にある窓からパカッと出てくるタイプが主流です。
左 屋根から出てくるタイプ
右 事件捜査車両等が緊急走行する時に手でつけるタイプ。 pic.twitter.com/xzfTq8UPap

タグ:

posted at 13:40:11

ぱーかあ @MDKMG

22年5月1日

@rockfish31 @ogino_otaku 大日本帝国陸軍の「数あってたらよい」で兵站も維持も移動も考えないスタイルって、今の財務省に引き継がれているのかな?
兵器の数で間に合っていたら、それが実際で使えなかろうが移動できなかろうが「数は揃っている」って言い張る…

タグ:

posted at 13:17:05

水道橋博士 @s_hakase

22年5月1日

ボクが裁判係争中になるとテレビ・ラジオの出演を控えて欲しいと要望されるのは甘んじて受けますが、令和新選組の大石あきこ衆議院議員を訴えて現在係争中の橋下徹氏を毎日のようにテレビに出演させていることの論理的な説明を求めます。

タグ:

posted at 13:00:31

ヒロっち @4P3s8LtlGH73vIc

22年5月1日

@rockfish31 ジャベリン射手が全員ゴルゴかのび太くんだと想定してるんでしょうなぁ

タグ:

posted at 10:00:12

nabe@ @nabeWP1

22年5月1日

@Phantom_NP_118 @rockfish31 スイス化待った無し

タグ:

posted at 09:38:17

ひろさん @hirosan_3

22年5月1日

@kuri_mara2021 現在の5千円はアメリカの38ドルと同じ価値だという事です!

タグ:

posted at 08:16:54

うどん @soba_udon

22年5月1日

@rockfish31 カミカゼと発想が変わらない・・・

タグ:

posted at 06:58:30

Casinha Pequenina @tarokichineko71

22年5月1日

@rockfish31 ウクライナ軍が湯水の如くジャベリン使えるのは最強国家アメリカがなりふり構わず供給してくれるからであって日本が防衛装備として揃えられるようなものではない…

タグ:

posted at 01:12:05

ファントム爺司令 @Phantom_NP_118

22年5月1日

@rockfish31 ウクライナ並みの運用をするなら「全世帯に配布するから有事には使ってね」ぐらいの勢いで調達しないと足りないのでは()

タグ:

posted at 00:59:24

JSF @rockfish31

22年5月1日

そもそもジャベリン1発分だけで比較してるのがよく分からない。もし戦車と比較するなら複数必要だし、対戦車班が移動する為の装甲車も要るだろう。あとウクライナ軍のジャベリンの湯水のような使い方、あれを本当に真似して、あれが可能な量の備蓄をしていいんですか・・・? pic.twitter.com/qzaBfFjbot

タグ:

posted at 00:56:10

Elie @elilin_NYC

22年5月1日

@hirosan_3 やっぱり1ドル130円になると、感覚的には日本のもの全品30%オフみたいになりますね…🤔
逆に円しか持ってない日本人がアメリカに行ったら、元から高い物価がさらに30%値上がりして地獄…

タグ:

posted at 00:06:53

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました