Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2022年05月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年05月16日(月)

烏賀陽 弘道 @hirougaya

22年5月16日

欧米の新聞テレビは現地で独自取材をして「ロシア・ウクライナ政府の戦時発表は本当なのか」と検証しますが、日本の新聞テレビは危険だと言ってキエフから5時間離れたポーランド国境のリビウに固まっています。大本営発表を無検証に垂れ流すだけです。しかもバイアスがかかっている。

タグ:

posted at 23:39:37

寺井眞美 NYの弁護士 @RadioCityBld

22年5月16日

@paya_paya_kun そういう人は、決めつけを他人に触れ回るのとセットでしませんか?

タグ:

posted at 23:22:59

くりたしげたか(eR) @sigekun

22年5月16日

ニュースZEROでゆっくり茶番劇のニュースやってる

タグ:

posted at 23:21:53

ブルートン @Blueton51

22年5月16日

@TachibanaAkimi コロナ禍でコミュニケーション機会が減り、一方で学習に費やす時間ができたのでその時間を利用して◯の資格をとっただの、代替で何かを成し遂げていれば話すことはあるので、質問に対してできなかった理由からできたことに誘導するのがおすすめかな
社会人になると仕事でもそういう交渉は山程あるな💦

タグ:

posted at 23:15:07

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年5月16日

どんな検査であろうと単一の結果のみを鵜呑みにしてはいけないと言うだけの話であったはずが、医学界の何処かで正答率が悪くなるから検査をしてはいけないという逆転した話を発明した人達がいる。そう言ったルイセンコ主義も真っ青のニセ科学が蔓延っていたのが明るみに出てしまった

タグ:

posted at 23:07:34

hk @hikosmic

22年5月16日

@paya_paya_kun 私は🇺🇸に住んでたのですが、私が自分の思ってる事をボソッと言っただけで、上司に「自己主張…」と言われた事がある。欧米=自己主張というステレオタイプで、私をそれに当てはめようとする。しどろもどろになっただけで、日本語があやしいみたいな事を言ったり。等身大にさえ見てもらえてなかったわ

タグ:

posted at 23:03:46

研究者「」@1copyからのRT-PCR @uwemon

22年5月16日

検査抑制論が行き着いた先が先進国からの脱落という現実。この検査抑制論が陰謀論者ではなく多くの医師免許持ちから始まり政府の専門家に至るまで浸透してしまっていたところに日本科学の凋落を強く感じざるを得ない
twitter.com/bk_yoo/status/...

タグ:

posted at 23:01:38

藤沢シエル @futumin1

22年5月16日

@rockfish31 それが出来るなら他国も防衛費増やさないんだよなぁ……

タグ:

posted at 22:58:12

bahamuu514 @bahamuu514

22年5月16日

@TachibanaAkimi このままだと学生時代、最も打ち込んだことが「コロナワクチン接種」になってしまう…

タグ:

posted at 22:53:51

昭和生まれのゆき @fhCt0KTX850X3uF

22年5月16日

@paya_paya_kun 「都会の人は冷たい」「田舎の人は暖かい」
これもマイルールですね。

タグ:

posted at 21:55:30

烏賀陽 弘道 @hirougaya

22年5月16日

つまりウクライナ戦争の日本のマスコミ報道は「戦争情報の政府発表・広報全面依存」という1945年以前の悪癖に完全に祖先返りしてしまっています。時代錯誤、アナクロの極地です。

タグ:

posted at 21:39:10

烏賀陽 弘道 @hirougaya

22年5月16日

ご指摘のとのとおり、日本の新聞テレビのウクライナ戦争報道は「ウクライナ政府によると〜〜」「ロシア政府によると〜〜」という交戦当事国の「大本営発表」にべったり依存し、それさえあれば内容の真偽はすべて免責されるだろうという極めて質の悪い内容になっています。 twitter.com/R04434304/stat...

タグ:

posted at 21:36:45

Ke Ha @Swordsman884

22年5月16日

@kiyomaru_811 大学「月曜1限の講義を履修する場合、授業料と別に商標利用料を徴収します。ちなみに月曜1限はどの学年も必修科目が開講される予定です。」

タグ:

posted at 21:07:28

ぱやぱやくん @paya_paya_kun

22年5月16日

攻撃にならないためには「決めつけない」が良さそうですね。エポケーを私も心がけます。

タグ:

posted at 21:07:12

早瀬川 椎名 @hase47

22年5月16日

@kiyomaru_811 学校「0限導入するか」

タグ:

posted at 20:45:14

わび @Japanese_hare

22年5月16日

@paya_paya_kun わかります。
その人の中で勝手に人格が形成されすぎて、もはや誰を攻撃しているのかわからないことがあります。

タグ:

posted at 20:23:38

tocoma/SHF04話更新 @tocoma110

22年5月16日

@pitapoko 俺もわかりません……

タグ:

posted at 20:11:32

tocoma/SHF04話更新 @tocoma110

22年5月16日

@zbm78_CrazyUMA 拗らせた大人なんでしょう

タグ:

posted at 20:07:16

おいなり @oinali1

22年5月16日

@hastaluego117 @otapediatrician 露が中に併呑されるのが先な気がする。どちらにせよ二正面作戦になるけど。

タグ:

posted at 19:51:59

pitapoko @pitapoko

22年5月16日

@tocoma110 私のTLにそんなのでないからさっぱりなのだけど、いちばんみてほしい子供たちに人気で何が問題あるというのか……!?

タグ:

posted at 19:50:15

大仏と鹿 @ta39ma45

22年5月16日

@TachibanaAkimi そう言った「オトナ」みたいな人は、怒っていいです‼️

タグ:

posted at 19:36:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よしよし @C7G0Zh8fAVhuvZ8

22年5月16日

@tocoma110 子どもにウケるって難しいんですよ
子供だましを簡単に子供は見抜きますから

タグ:

posted at 18:03:53

がんばらないこ @yurumee31

22年5月16日

@paya_paya_kun 私の親はまさにこんな感じの人で陰謀論のメールを送ってきたり迷惑行為でしかありませんでした

疲れる人といない自由を行使します😅

タグ:

posted at 16:19:21

ぱやぱやくん @paya_paya_kun

22年5月16日

攻撃的な人は「勝手に相手の人格を作る」という話があります。例えば「金持ちだから横柄だ」や「留学帰りだからマナーがない」という設定を作り、攻撃してきます。相手のマイルールに付き合うと疲れるので「お好きにどうぞ」と思うのも大切ですね。

タグ:

posted at 15:59:47

tocoma/SHF04話更新 @tocoma110

22年5月16日

@sou03151 みんな楽しめたならいいじゃないですかねー

タグ:

posted at 15:58:31

岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター) @busujiujitsu

22年5月16日

飛行機搭乗でギターぶん投げられて壊されたあるカントリーミュージシャン、弁償も拒否され怒りのソングをYouTubeに投稿し大ヒット。航空会社の株価を10%下げる事に成功。youtu.be/5YGc4zOqozo pic.twitter.com/EZzXw41cbi

タグ:

posted at 14:03:53

tocoma/SHF04話更新 @tocoma110

22年5月16日

え、子供にウケてることで物議醸すの? アホか? 「子供にウケてなんぼ」やろ、ウルトラマンは

もちろん、その上で日ごろ見ない人が「面白かった!」って思えばなお僥倖

タグ:

posted at 09:57:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もちもちおしるこマン @yuki_xxl1993

22年5月16日

底辺YouTuberがゆっくり茶番劇を勝手に商標登録した件で、#ゆっくり茶番劇商標登録に抗議します から #柚葉を許すな に一晩でパワーアップしてて草。

タグ: ゆっくり茶番劇商標登録に抗議します 柚葉を許すな

posted at 07:01:09

MR.Lama@ @Morigori_Kazu

22年5月16日

@hirox246 まあだからこそ、特許には名前と住所が載るわけでなぁ。。。
きちんとしてるのならいいけど、こんな悪名になっちゃうと良くないわなぁ。

タグ:

posted at 03:09:14

セレン @serendesu1

22年5月16日

@__S9xN @hirox246 4000万抱えて逃げた奴もいるので、逃げても不思議じゃないと思う。最悪炎上させる奴は他人名義を使うおばかの可能性もあると予想。

タグ:

posted at 03:03:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

セレン @serendesu1

22年5月16日

@hirox246 炎上目的の再生数稼ぎだとうちら踊らされてると危惧

タグ:

posted at 02:55:24

Flash @Flash_tmt

22年5月16日

@hirox246 全国に40人しかいない名字なので同姓同名はいなさそうです

タグ:

posted at 02:48:53

ひろゆき @hirox246

22年5月16日

『ゆっくり茶番劇』の商標を取った人が、知人のゲーム実況主と名前が似ていて迷惑が掛かりそうなので「石氷 匠」さんとお呼びした方が無用なトラブルが避けられますよね。

同姓同名の方が居るとご迷惑になるかもしれないので、所在地と年齢もわかると無用なトラブルが更に避けられると思うおいらです twitter.com/trademark_bot/...

タグ:

posted at 02:45:57

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

22年5月16日

文化庁事業というだけで書類仕事は地獄になるので、ある程度基礎体力があって事業を完遂するだけの根性ある主体にしかできないというような、もともとはお役所的な構造上の欠陥を制度として機能させるような手だってあるかもしれない。いずれにせよ「売れた人に税金を出す」は単に薄く広い反感を買う。

タグ:

posted at 02:13:37

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

22年5月16日

芸術系支援事業として薄く広く助成金を撒くと、助成金欲しい人を増やすだけという危険性は確かにある。H・アビングがまとめた通り。amzn.to/3Mgl69l
でも、コロナ禍の選挙はそれでいいんじゃないのか? いまアニメ・マンガ・ゲームにまで選択と集中をやるよりはバラ撒く方がマシじゃないか? twitter.com/KenAkamatsu/st...

タグ:

posted at 02:00:15

しゃいん @shine_sann

22年5月16日

本来だったら一番大きい集英社か、文教に食い込んでる小学館がやるべきだったことを、なぜか講談社の赤松氏がやらされていた時点で、漫画界の政治軽視なんですよ。

タグ:

posted at 01:30:42

久々(考) @hisabisa4

22年5月16日

@yuhta_8823 神主じゃなかったら飲み潰れていた……!

タグ:

posted at 00:05:01

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました