Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年10月02日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遠野九重@著者累計120万部突破! @Six315

10年10月2日

制作者特権 VS 数の暴力 みたいな解釈も聞くけど、もうすこし共感的に考えてみよう、ということで僕は「片思いの熱情説」を提唱したい。

タグ:

posted at 01:17:33

元国税調査官“おかん税理士“ 飯田真弓 @charachara4141

10年10月2日

ガキの使いの友近の七変化めっちゃおもろい

タグ:

posted at 01:22:56

遠野九重@著者累計120万部突破! @Six315

10年10月2日

じゃあ、僕たちは? 僕たちはインターネットで生まれた制作者とのすれ違い――たくさんの炎上騒動から、何を得た? 何か技術を蓄積できた? 「制作者がこういうことをやったら炎上させていい、叩いていい」みたいな免罪符を作り上げただけじゃないだろうか? そうじゃないと信じたいけれども。

タグ:

posted at 01:43:38

medtoolz @medtoolz

10年10月2日

君主論が流行ったとして、それで一番困るのは君主の側で、あれをまじめにやると、君主の決定とか、責任が莫大なものになる。君主同士、傷をなめ合う仲良しグループではいられなくて、お互いがライバル企業の経営者みたいな関係になることを強制される

タグ:

posted at 08:27:02

むらかみふくゆき Fukuyuki @fukuyuki

10年10月2日

「とりあえずアメリカと仲良くしておけば全部丸く収まるからいいや」の自民党。「アメリカとも中国とも仲良くできない」民主党。どっちがええんやろ?

タグ:

posted at 09:26:34

クマムラゴウスケ @gosuke

10年10月2日

"人間が思い出せるのは、 * 耳にしたことの10% * 目にしたことの35% * 耳にして、かつ目にしたことの55% * 言葉を言い換えたことの70% * 言葉を言い換えて、実行したことの90%..." tumblr.com/xobk9emio

タグ:

posted at 10:50:00

zapa @zapa

10年10月2日

「地獄のミサワ」の反応読んでると、理解できる人と全く理解できない人でわかれてる気がする。団塊世代くらいになると、何も共感できないんじゃないか。 b.hatena.ne.jp/entry/ascii.jp...

タグ:

posted at 10:57:03

「ネット保守連合」事務局 たかすぎ @nihonjintamasii

10年10月2日

全国のtwitterの、皆さん、国賊、仙石「辞任」まで、もう一歩です。そして、大林宏検事総長の辞任論も出てきました。日本の主権と国益を放棄し、「異常な政治判断」をした、2人には、責任を取ってもらわなければなりません。歴史に残る、国益にかかわる「大犯罪」。仙石と大林は、即刻辞めろ!

タグ:

posted at 11:01:46

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

10年10月2日

色々考えさせられる。中国でもネット民が育っているんだな、とか、向こうからはこう見えるのか、とか。「尖閣は日本領?それとも中国領?領有権を確かめる31の方法―中国の政治ジョークをご紹介」 bit.ly/aeLfwO

タグ:

posted at 11:21:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志士奮迅 @Nico2Justice

10年10月2日

日本のジャーナリストは酷いが、それを叫ぶツブヤキストのツギャッターのまとめ方が朝日新聞も真っ青の偏向ぶりだと、なんだかしょんぼりとしてしまう。支配者を監視するのが新聞やテレビの使命だったが、今度はテレビや新聞が市民に監視される役どころにまで堕ちた。しかし、その市民もいろいろひどい

タグ:

posted at 17:18:22

ひこる @hikol

10年10月2日

あずき「漫画家にな(って年収安定す)るまで結婚は待ってね♡」 #bakuman

タグ: bakuman

posted at 18:22:59

toka @htotuka

10年10月2日

超ヤバい経済学という本を読み始めた。女性差別の強いインドでテレビが普及しだしてから女児の就学率上がったとか。テレビもマス向けにはいいことあるんだなあ。

タグ:

posted at 18:41:52

Waku_new (働くモノ) @workingnews

10年10月2日

[働くモノ] 社員旅行の意味がわからない。上司に気を使うだけ使って休む時間がない workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-325...

タグ:

posted at 19:26:06

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

10年10月2日

「アナログDJの方は2011年7月からDJができなくなりますのでデジタルへの移行を」とかネタで言ってたらSL-1200ディスコンになっちゃった(;´Д`)

タグ:

posted at 19:39:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kbinani @kbinani

10年10月2日

「何度やっても~が動きません、信じられない」「何回かやってるうちに動くだろうと思ってるお前が信じられない」

タグ:

posted at 21:15:21

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

10年10月2日

自分は働いているから生きる資格があるが、働けない人間には生きる資格はない。働いている者が生かしてやってるんだからありがたく思え、というのはとても危険な思想だと思うんだよな

タグ:

posted at 21:33:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神田 大介 @kanda_daisuke

10年10月2日

さらに、「外注のパラドックス」の話がありました。適切な発注のためには知識・技能が必要だが、知識・技能がないから外注している。警察庁など中央は質の良いサイバー捜査班もあるが、都道府県警に分権された結果、地域間格差が増大しているという問題提起がありました。 #librahack

タグ: librahack

posted at 23:30:43

よねこ @yoneko

10年10月2日

3DSというか、これはもうゲーム全般の問題なんだけど、いくら映像を新しくしても、インターフェイスを新しくしても、体験そのものが変わるわけじゃないんだよね。既存ベースのゲームを、あたらしいハードに最適化しただけであって。

タグ:

posted at 23:47:40

2010年10月03日(日)

zapa @zapa

10年10月3日

「大麻はニコチンより依存性が低い」と必死にアピールしてる人って何なんだろう。「ニコチンは大麻よりももっとヤバイ」だったらわかるんだけど。

タグ:

posted at 00:05:23

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

10年10月3日

国家や企業が必要としている才能とか学術研究が必要としている才能と、繁殖の才能ってぜんぜん違うんだよねw(ry

タグ:

posted at 00:20:58

nakakzs @nakakzs

10年10月3日

男性はもとより女性に(性に携わる)思想、職業選択の自由を与えないという差別を行政が行おうとしているようにしか見えないのだが。自由を与えるように見えて実は縛り付けているという構図がここに。 / アダルトメディアは女性差別か? 思想を押しつ… htn.to/PRmkvb

タグ:

posted at 01:06:16

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

10年10月3日

中小企業は経営が厳しいんだ!という言い訳はよく聞くんだけど、実際そういうこという経営者がベンツを毎年買い換えてたりするのを見てるから説得力をまったく感じないんだよね

タグ:

posted at 02:00:22

hoge_systemz  @hoge_systemz

10年10月3日

「かながわ青少年育成指針」ワロタwww 30歳未満は青少年だってwww バッカじゃねーの? bit.ly/dxhitD

タグ:

posted at 02:26:31

hoge_systemz  @hoge_systemz

10年10月3日

訴えてる内容はさておき、これだけの大規模デモを見事に国内報道メディアがスルーするってのは(ry

タグ:

posted at 02:29:01

斉藤 徹 @toru_saito

10年10月3日

新型Facebookワーム発生。利用者の方、お気をつけください。 fb.me/GVxFrcBU

タグ:

posted at 02:35:19

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

10年10月3日

団塊世代自体が子どもっぽいという指摘 RT @nyaa_toraneko: むー。神奈川の青少年育成指針の改正案、マジに青少年を30代未満、場合によっては40代まで含めるなんて書いてある…。この国はいったい何歳から大人になれるんだ?

タグ:

posted at 02:55:27

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

10年10月3日

テニヌが人気の理由が良く分かるし、少年漫画が未だに箱庭から出ないまま戦い続けるのかも、下部構造から理解できた… RT @zuban1: @tyokorata キャプテン翼はまともな恋愛や感傷を描いていないから、女の子がセンチメンタルな内面を妄想する余地が残されていたんですよね。

タグ:

posted at 03:14:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

10年10月3日

こんな最低最悪な発言があって、どうして誰も現場で罵倒しなかったの? #librahack RT 「多い」「少ない」は相対的な尺度でありアクセスの相場観はまだ社会で共有されていない。技術者的には少なくても多いと感じる人もいる」と大屋氏談

タグ: librahack

posted at 04:29:32

hoge_systemz  @hoge_systemz

10年10月3日

マスコミどもが言論封殺出来てると思ってるなら、ネットを舐めたとんだ思い上がりだが、そこまで思い上がらせたのは一般の国民であるのも事実。

タグ:

posted at 05:03:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

club @clubcrab

10年10月3日

工藤さんのCMぇ…

タグ:

posted at 08:45:28

週刊ダイヤモンド編集部 @diamondweekly

10年10月3日

<使える!一言英会話>“反語”がテーマ。「Great」これは「すごいね」という意味ですが、沈んだ調子で言うと「なんてこった!」というネガティブな意味になってしまいます。本当に「すごい!」と言いたいときは「That's really great」と言いましょう。

タグ:

posted at 09:00:33

遠野九重@著者累計120万部突破! @Six315

10年10月3日

グリードとオーズ争う→その過程でセルメダル大量に生まれる みたいなのを鴻上コーポレーションは狙ってて、だから両者を煽りたてる感じ。で、最終的に争いの構造を作ってる鴻上コーポレーションを倒す、みたいな。

タグ:

posted at 09:08:30

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

10年10月3日

原発ある所ばっかり地震起こる

タグ:

posted at 09:35:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

VIPPERな俺 @news23vip

10年10月3日

アグネスが紳助が組んで新曲を発表。なんというカタストロフィへの序曲…。 tinyurl.com/2fozvw7

タグ:

posted at 11:16:23

宋 文洲 @sohbunshu

10年10月3日

売れない商品の共通項は分かりにくい。マニュアルが分かりにくい。「分かる人が分かる」と自己中。

タグ:

posted at 11:41:17

樹林伸・天樹征丸・亜樹直 @agitadashi

10年10月3日

僕はかつて原案を手がけたドラマ『HERO』の取材で出会った検察官氏の徹底したクリーンさと、正義というものに対する強い決意と意識の高さに感服した覚えがある。実際の検察の現場では、それがスタンダードだと信じたい。だとすれば、自らの手できちんと膿を出せば検察機構は再生できるはずだ。

タグ:

posted at 12:04:06

zapa @zapa

10年10月3日

ルールを守って喫煙する人と、そもそもタバコを吸わない人とでは、一体どちらのマナーが良いのか。

タグ:

posted at 12:42:09

RPM @RPM99

10年10月3日

寝てない自慢はネットで有名だけど「寝過ぎ自慢」ってのもあるよなー。「○○時間も寝ちゃったよw俺ヤバイww休日だったのに丸つぶれwww」みたいな。試験日当日朝の「勉強してない自慢」に近いように思える。

タグ:

posted at 13:35:45

遠野九重@著者累計120万部突破! @Six315

10年10月3日

というか最近のニュースやらワイドショーに対するネット上の反応を見ていると「消費者をコントロールしようとしている言説」について皆(僕含む)とても敏感だよね。拒絶反応出してるよね。

タグ:

posted at 15:07:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mãsά ☆彡 @NOTE_MAN

10年10月3日

DM(ダイレクトメッセージ)で個人情報の送付を求める企業アカウントもあるけど。Twitterの現在のシステムでは、DMに書かれた内容が完全に保護されているわけではないので要注意ですね。

タグ:

posted at 16:59:01

きりこや @userKirikoya

10年10月3日

……「東方にストーリーは必要か否か」という話題から、「ゲームにストーリーは必要か否か」と言うところに跳ぶのが、まぁ、自分流です。

タグ:

posted at 17:19:50

時雨 @light_snow

10年10月3日

ちょっと早すぎるかもよ(イーノック) 穴に落っこちるかもよ(イーノック)

タグ:

posted at 17:20:45

ハラルヤ @hararuya

10年10月3日

実際の人間は知らないが、今の時代、アニメや漫画、ゲームは消費されればされるほど元作品の強度が上がるので、「消費される」と悲観的にならなくて良いと思うけど。

タグ:

posted at 17:54:58

野嵜健秀/NOZAKI Takehide @nozakitakehide

10年10月3日

今の日本の政府や内閣を「普通」だと思つてゐる人々が多數ゐるのを見れば、日本が極端に左傾化してゐる事は自明。と言ふより、今の日本がをかしいと自覺出來ないのだから日本人は駄目だと思ふ。

タグ:

posted at 18:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eiji Sakai @elm200

10年10月3日

日本は、本当に長い間、ナショナリズムを封印してきた。太平洋戦争後、日本を軍事的に無力化するという連合軍の目的は見事に達成されたが、その結果、国民の意識に歪みをもたらした。この渋谷の反中デモは、長年鬱積した巨大なナショナリズム・マグマの一部を垣間見せている。

タグ:

posted at 19:08:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シュレディンガーのナツさん @natsu_san

10年10月3日

「龍馬暗殺まで、のこり10ヶ月だったがじゃー」 最終回「そして龍馬は暗殺されてしまったがじゃー」が真実味を帯びてきたなw #ryomaden

タグ: ryomaden

posted at 20:46:58

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました