Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年10月26日(火)

烏賀陽 弘道 @hirougaya

10年10月26日

「だって、信長みたいな人が裁判員になる可能性だってあるよ!」と言うと、みなさん人間の多様性に思いを馳せることができます。

タグ:

posted at 01:06:05

sonson @sonson_twit

10年10月26日

ケータイ持ち込み禁止,ノートパソコン禁止,分けの分からない暗号ソフト,自前でサーバのひとつも立てられないw 今の日本のメーカーの社内ってこんな感じ?だとしたら,それでどうやってアップルやら,グーグルと戦うの?

タグ:

posted at 09:43:48

まなめ @maname

10年10月26日

虚構新聞は突然くるからちょっと困るなあ。ネタ元となるニュースが存在するボーガスの方が好み。

タグ:

posted at 12:11:41

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

10年10月26日

らばQ:うっかり海外でやってしまうと人生が終わりかねない12の罪 (115 users) bit.ly/chkjLw

タグ:

posted at 12:46:12

rionaoki @rionaoki

10年10月26日

そういう人を立派な人と呼んでいるだけのような。 RT @81tj: 立派な人って、思想や信条、宗教、信念に関わらずバランス感覚に優れているが場合が多い気がする。そういう人の口からはまず極論は出てこない。

タグ:

posted at 13:37:59

イノ @inoao

10年10月26日

あああ!ローソンで午後ティー買ってしまった 違うんですそうじゃないんですううう

タグ:

posted at 14:00:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さぶろー @sabrowkun

10年10月26日

そもそもマツコって何者なんだよ? 芸人でもないし俳優でもないだろうし、いきなりぱっと出てきてよくわからんのだが?

タグ:

posted at 18:58:40

西尾泰三 @makeplex

10年10月26日

Flashをdisって株価を下げておいてAdobe買収、とか…ないない。

タグ:

posted at 19:08:38

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

10年10月26日

365万行のデスマーチとか< @monjudoh: @dankogai 殆どの人が仕事をしなくて済む世の中になると今ある仕事を模したスポーツが出来そう

タグ:

posted at 22:05:41

和泉 @IZUMI162i6

10年10月26日

しかし、誰々さんがいってるから正しいとか言い出す人が増えることによってその場は崩壊しうる。そういう人は実在するのだ。だからこそ宇多田ヒカルの言動は注意を促されねばならなかった。それが実名に於ける立場を踏まえた云々ということであろう。

タグ:

posted at 22:23:20

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

10年10月26日

日本のコメが恐ろしく競争力あるのは実証済みだしなぁ。ただし外食産業は放置すると必ず中国米に手を出すので監視の目を強めないと。

タグ:

posted at 22:27:32

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

10年10月26日

"―― CDを1枚売って得られるアーティスト印税は16円と。 佐久間 だから1万枚売ったとしても、16万円だよ。4人のバンドだったら、1人4万円。年に1枚アルバムを作ったとして、年間収入がたったそれだけなんだ。..." tumblr.com/xuxn9i2xg

タグ:

posted at 22:34:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sadayuki Furuhashi @frsyuki

10年10月26日

「昔は gzip と tar をパイプで繋いでいたんだよ」 最近の若いモンときたら…

タグ:

posted at 22:56:54

Waku_new (働くモノ) @workingnews

10年10月26日

[働くモノ] ゴミの中身をチェック、DM等から住所が判明すると回収員が自宅まで指導に来る町「横浜」 workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-333...

タグ:

posted at 23:18:20

RPM @RPM99

10年10月26日

「ネットの顔文字使って感情表現してる漫画」を見ると未だにモヤモヤした何かを感じるだよな。「文字しか表示できない中で生まれた顔文字を絵がメインの漫画で使うなよ」辺りのように思えるが、単に「商業作品のネットスラングうぜえ」という感情かもしれない。

タグ:

posted at 23:21:37

2010年10月27日(水)

しきがみおえど @naitomea8

10年10月27日

同じ発言を同性愛者の前で言えるのか!?彼らがなにか悪いことをしたのか?
>東京都青少年健全育成審議会「同性愛を奨励するのは法律的にどうなのか」「青少年に与える影響としては男女より男と男の・・・・」 t.co/4fScCvW

タグ:

posted at 11:20:01

戸高七菜 @NanaTodaka

10年10月27日

RT @friendsroots: 「そんなことしちゃダメ!」と「どうしてそんなことするの!」はどちらも叱責のフォーマットだけれども、後者は形式的には質問であるがゆえに、より相手の「ことわり」への配慮が感じられるような気もする。

タグ:

posted at 11:37:46

@moriteppei@mastodon @moriteppei

10年10月27日

「支那と使うことに何の問題もない」との呉智英のロジックには納得してるが、森は「支那」とは使わない。だって、使ってる人の嬉しそうな感じが大問題なんだもん!

タグ:

posted at 11:38:37

isaji★mosshm @isaji

10年10月27日

[ライトノベル][anime][オタク] / なぜ人はオタクになるのか「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」を読み解く(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース htn.to/JJxkYf

タグ:

posted at 11:46:47

Ryu @rkanbe

10年10月27日

日本では「いじめはなくならない」という言い方があり、言葉上からはなにか諦めのようなものが感じます。一方でオバマ大統領が『It gets better.「必ずよくなる」。』と発言しているのが印象的です。無.. togetter.com/li/63229

タグ:

posted at 11:49:13

わんこ☆そば @skicco

10年10月27日

テレビドラマって結構タイトなスケジュールなんだな。真野ちゃんのSPECこれから収録なのか。

タグ:

posted at 11:54:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サミー @washablue

10年10月27日

セクハラサイコロが許されていじめてる児童への暴言は許されない、分からん業界ですなぁ

タグ:

posted at 12:08:31

戸高七菜 @NanaTodaka

10年10月27日

つまり、私の中には、リア充=非リアをいじめる人、という被害妄想があったようだ。

タグ:

posted at 12:15:06

キルギシア人 @kirghisia

10年10月27日

あーBIというカネでケア切り捨てるな的な やっぱネオリベ警戒だ RT @otspace0715: 野宿者支援活動ってBI前と後では活動内容が大きく変わるだろうね。これまでのサポートノウハウは利用できなくなる。全く新しい考え方が必要なのでしょう。 #bijp

タグ: bijp

posted at 12:36:31

キルギシア人 @kirghisia

10年10月27日

つまりBIがケア軽視というデマ 誰もいってないのに RT @otspace0715: 例えば、金のケアは無くなっても精神的なケアは必要でしょう?金の稼ぎ方や稼ぐ理由付けも変わってきますし QT @kirghisia: あーBIというカネでケア切り捨てるな的な やっぱネオリベ警戒だ

タグ:

posted at 12:59:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和泉 @IZUMI162i6

10年10月27日

つまり、実名の秩序とはお互いに銃を突きつけあう抑止力によるもののようなもので、それ故に撃たれる体、つまり集合を持たぬものが強いのではないかと。

タグ:

posted at 13:43:49

アメリカバイソン @machicolony

10年10月27日

googleTVによってテレビのなかった家にテレビが来てNHKにむしられるまで読んだ

タグ:

posted at 14:11:48

ナマケモノ @faultier

10年10月27日

「iPhoneアプリ開発について社内勉強会で話してくれ」というざっくりすぎる振りに頭を抱えるお仕事するか

タグ:

posted at 14:47:54

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

10年10月27日

体罰復活の声はあるけど、今時の教師に体罰やらせると死ぬまでやりかねないからなぁ。

タグ:

posted at 16:25:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かぜ虫 @kazemusi

10年10月27日

「けいおんのアニメが終わったら自殺する」そう公言していたK氏は今…。我々は彼の自宅へと向かった。彼が見つめるモニターには…。「これは『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』ですね。声優が竹達彩奈さんで、僕のあずにゃんが桐乃の姿で生きているような気がするんですよ」

タグ:

posted at 18:25:38

おだぐ @odagu_ja

10年10月27日

「自分探し」ってやつが嫌い。自分ってのはむしろいつも「ここ」に居て、逃れられないものだろう?

タグ:

posted at 18:50:28

エターナル艦艦 @ss11223

10年10月27日

小6のガキが民族がどーとか人種がどーとか、そんな理由でいじめをする訳ないでしょうが、ただ単に周りから浮いてておとなしい奴をいじめてるだけだろ。日本では東南アジア系と黒人の子が差別されてて白人の子が優遇されてるとか、そんな事本気で信じてる大人の方がよっぽど怖い

タグ:

posted at 19:28:18

董卓(不燃ごみ) @inumash

10年10月27日

前に小学校の教師やってる同級生が言ってたんだけど、いざ“いじめ”が起こると大人は皆自分たちの納得できる理由や原因を探そうとするが、そこで導き出された結論は大概的外れなものになるんだって。何故なら“大人が納得できる理由”でこどもはいじめを始めたりしないから。

タグ:

posted at 19:46:31

董卓(不燃ごみ) @inumash

10年10月27日

“いじめ”の原因って、いじめられてる本人はもちろんのこと、いじめてる当事者ですらはっきり覚えてないことの方が遥かに多いんだって。

タグ:

posted at 19:49:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

董卓(不燃ごみ) @inumash

10年10月27日

そもそも“いじめる理由”って凄く流動的で、しかも常に上書きされていくものだから、後になって「何が原因か」を突き止めようとしても凄く難しい。例えば天然パーマが原因でいじめられてたこどもが髪型変えてもいじめが止まるわけじゃない。

タグ:

posted at 20:00:25

新坂秀敏 @niisaka

10年10月27日

マリオとかゼルダの仕様書なら、そのまま売りに出しても10万部くらい売れそうだ。

タグ:

posted at 20:07:33

幸宮チノ @chino_y

10年10月27日

なんで外国というかMSは本名とかそういうのあけすけにさせようとすんだ…。メッセの登録名本名にしててニックネームで通してる人多いのになー(特に日本は)

タグ:

posted at 20:17:58

董卓(不燃ごみ) @inumash

10年10月27日

だから普段こどもに触れているわけでもない人達から「いじめの原因」に関してあれこれ言われても現場じゃまったく参考にならないどころか、むしろその“原因”に至る導線が事前に引かれてしまうことで、皆がそれを前提にしてしまい、本当の原因に辿りつけなくなる可能性の方が高いんだと。

タグ:

posted at 20:26:01

サムライカレー @mota2008

10年10月27日

いじめが自殺につながる日本の「空気」 bit.ly/diaUNA 「頑張れ!」という言葉の裏に潜む「我慢しろ!」という命令。これが日本を大我慢大会国にして自殺者をうむんだとおもう。ダメなら学校も会社も辞めちゃえばいいんだよ!ただ、生きることは辞めないほうがいい。

タグ:

posted at 20:53:29

にゃんだーすわん @tadsan

10年10月27日

寒いのう、寒いのう。

タグ:

posted at 21:30:19

F太 @fta7

10年10月27日

ひらめきメモ:「自由な時間を生み出すことに対する投資を惜しまない」という発想はどうだろう。Yシャツにアイロンをかける時間(大体10分/1着くらいかかってる)を節約するために120円/1着のクリーニングを利用するのはどう考えても後者のほうがお得な気がする

タグ:

posted at 21:30:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねこらうす @necolaus

10年10月27日

数の暴力でいじめっ子をいじめられっ子に変えただけじゃねーか。レベル高いなおいw|法務省が掲示するイジメの無くし方 : 2のまとめR 2r.ldblog.jp/archives/37128...

タグ:

posted at 23:12:18

董卓(不燃ごみ) @inumash

10年10月27日

【再掲】教師やってる友人と話したこと:「いじめへの対応で大人がしばしば“ずれる”のは、かつての自分達とは行為や感情のディティールが違うから。しかし大半のいじめは“ディティールの違い”として表出する。悪意は細部に宿る。それがわからないということは即ちいじめがわからないということ。」

タグ:

posted at 23:12:38

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました