Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年10月05日(火)

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

10年10月5日

いずれ人の注目を集めるものはすべて「初音ミク」化されるであろう。21世紀はCGMの世紀だ。

タグ:

posted at 18:58:43

xxxmanaxxx @xxxmanaxxx

10年10月5日

ニコニコの才能の無駄遣いタグじゃないけど、ああいう”やらなくていい”ことの方がやたらと全力投球したくなるのはなんなんだろうね、、

タグ:

posted at 18:49:21

キルギシア人 @kirghisia

10年10月5日

「ビジネスモデルが成功の鍵だとする“常識”も真っ赤な嘘で、実際に経営を成功に導くことができるのは、経営者の執念や使命感などの『はらわた』だ 木村剛」日本振興銀行もまたビジネスモデルの罠にはまった可能性が高い、と筆者は見ている。 ow.ly/2OzUu

タグ:

posted at 18:24:37

やましろ @okazbb

10年10月5日

Light weight Language→Zero weight Language→Anti gravity Language

タグ:

posted at 16:19:55

翔 @syou_0313

10年10月5日

というより、マジョリティの人も参加してほしい QT @syou_0313: レインボーパレードは性の多様性を訴えるものだから、是非とも異性愛者の方も参加してほしい。

タグ:

posted at 15:55:56

樋口耕太郎 @trinity_inc

10年10月5日

市場が縮小する中でシェア拡大本位の低価格戦略は論外として、価格を維持する付加価値戦略の鍵は、質と価格のバランスである。一斤3500円するこだわり食パン、20gで800円もするこだわり紅茶・・・、ただ高いだけの「こだわり高級商品」は結局長続きしない。陳腐だが結局本物だけが残る時代。

タグ:

posted at 15:48:11

キルギシア人 @kirghisia

10年10月5日

海水から淡水を取り出して利用し、残ったものに太陽光からつくったレーザーを当てることでマグネシウムを取り出し、燃料として利用する。使った後は、またレーザーを当てることで完全にリサイクル。温室効果ガスも出ない。矢部教授

タグ:

posted at 15:42:55

樋口耕太郎 @trinity_inc

10年10月5日

現代資本主義社会では、原価を開示した瞬間に大半の企業が破綻すると推測できるが、これはその事業の本質が収奪であることの何よりの証左である。本来持続性のない、価格よりも低い価値で顧客がモノを買い続けてきた理由は二つ、情報が隠されていたということと、右肩上がりの経済環境である。

タグ:

posted at 15:31:57

くれす♻️ @cress_cc

10年10月5日

ガラケーをバカにする人は、炊飯器の中身もTRONじゃなくてAndroidなんだろうか。

タグ:

posted at 14:15:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hoge_systemz  @hoge_systemz

10年10月5日

ニコチン中毒者っていうジャンキーは大事なドル箱なんだよね?喫煙全面禁止にすれば受動喫煙防止条例なんて中途半端な事しないで済むじゃん? #keep_smoking

タグ: keep_smoking

posted at 12:19:49

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

10年10月5日

でも真面目な人ほど負け戦に突っ込む謎 国民全員が本土決戦直前まで負け戦に突っ込んだ実例があるだけに たぶん己の中の世間と空気が関係あると思います RT @daichi: うまくいかないとわかったらメンツやプライドを気にしないで速攻でやめる勇気を持つことの方がよっぽど大事だと思う。

タグ:

posted at 12:08:33

らばQ @lbqcom

10年10月5日

らばQ : 「日本がまた解決してくれた!」海外で話題となっていたとんでもない製品 labaq.com/archives/51509...

タグ:

posted at 12:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

10年10月5日

マンガ研究者とかオタク研究者とかなら、英語圏そのほかでも受け入れやすいのだろうけど、ぼくの仕事は決定的に違うからなあ。思想地図界隈がまるごと進出というか、そういうかたちしか思いつかない。しかしそんなのは夢だし、となるとはたしてぼくの仕事が日本語圏以外で読まれる日はくるのか。

タグ:

posted at 09:41:58

小野マトペ @ono_matope

10年10月5日

Twitter、CEO交代ってすごいな。

タグ:

posted at 09:13:50

黒田コウ @daradaru_

10年10月5日

なんだ工作員なのを隠さなくなったのか alfalfalfa.com/archives/97419... 仙谷「日本文化は中国が基本。民族としてつらい思いをした。侵略行為で迷惑かけた」…中国観について :アルファルファモザイク

タグ:

posted at 09:12:04

津田大介 @tsuda

10年10月5日

マジすか!? (゜д゜) RT @the_makio: 今期の渡鬼には、幸楽がTwitterで事業拡大するって話が出てくるらしい…

タグ:

posted at 03:12:16

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki

10年10月5日

日本はなぜガラパゴスか。世界史の文脈で見なければその独自性はつかめない、だから日本史が必須なのだ。だって簡単だろ。世界史と日本史が交錯し、どこで接点をもったのか、僕らの現在を拘束しているのだから知りたいはずだ。天皇だってガラパゴス的。『ミカドの肖像』を書いた意味はそこにある。

タグ:

posted at 02:57:16

梨里杏 @lilyyarn09

10年10月5日

「中国から伝来した文化が‥」仙谷アホか、日本が迷惑かけられている中華人民共和国の歴史はたかだか61年。 RT @lastqween: 仙谷由人、、こいつが元凶だなやっぱり。■ 【尖閣衝突事件】仙谷氏「日本が中国に迷惑」対中観で不一致 bit.ly/aos8F4

タグ:

posted at 02:11:09

遠野九重@著者累計120万部突破! @Six315

10年10月5日

コミュニケーション力とコミュ力は別物じゃないか説。

タグ:

posted at 02:07:35

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

10年10月5日

私がいやだな、と思うのは「コミュちから」があれば、人間関係をうまく乗り切れると妄想している点 メソッドとしての世間知を口でうまくいえない点で「コミュちから」は怪しい RT @yu1096: RT @tyokorata: RT @Six315: 前も話題に出たけどコミュ力

タグ:

posted at 02:06:07

2010年10月04日(月)

Tears of the lastlin @lastline

10年10月4日

今回のツイッタ00事件はガンダム00公開記念だったんだよ!

タグ:

posted at 23:47:00

荻野幸太郎 / OGINO, Kotar @ogi_fuji_npo

10年10月4日

どうしてデートレイプや買春ツアーといった社会問題の責任を、エロ漫画の作者や読者が問われなくてはならないのだろう。これは正義に反していると思う。それらを結びつけているのは「偏見」だけだ。「絵を使ってマスターベーションをする」というセクシャリティの人たちに対するフォビアに他ならない。

タグ:

posted at 22:26:17

igi@深淵 @igi

10年10月4日

"実名でソーシャルメディアに参加するメリットは「人脈の創造」に集約できる"←はい、ここでアウトー。ビジネス目的のメリットはあるかもしれないがそれで出会いたい人たちの全体のパイは大きくない。ソーシャルメディアに食い込みたい前提だとビジネス出会い系の人種はスパムと同種の扱いに堕すよね

タグ:

posted at 20:29:05

新坂秀敏 @niisaka

10年10月4日

FF14中国産説は本当なのかなぁ。FF11を作った経験のある会社とは思えないくらい酷いから、本当であって欲しいw

タグ:

posted at 19:52:15

樋口耕太郎 @trinity_inc

10年10月4日

2010年度イグ・ノーベル賞 - 経営学賞に注目したい。従業員の昇進を成果主義ではなくランダムに行う方が、より効率的な組織にできることをコンピューターモデルで証明したイタリア、カターニア大学の研究チームに授与された。 bit.ly/dvE25u

タグ:

posted at 18:58:18

TOMOYAKITADA @tomoyakitada

10年10月4日

仙谷由人が強制起訴の日程を前倒しさせたのは、もう一つ理由があって、中国問題で政権がガタガタになり、菅直人と前原誠司の無能が国民に周知されたとき、小沢一郎待望論がわき起こることを恐れたのです。特に対中外交で、中国と渡り合える小沢一郎を国民が求めるようになるのは目に見えていました。

タグ:

posted at 18:14:38

ニュー速クオリティ @news4vip2

10年10月4日

【2ch】ニュー速クオリティ : 「キチガイ侵略国家の日本人は黙れ」 枝野氏発言で仙谷官房長官、さっそく小日本人をたしなめるw news4vip.livedoor.biz/archives/51624...

タグ:

posted at 17:35:16

やこ(夜狐) @yczas1031

10年10月4日

科学は「正しい」んじゃないよ。ある程度客観的に世界を計れる物差しで、それはおおよそどんな文化の世界でも同じように適用できるから重宝されているだけのこと。共通言語みたいなもん。

タグ:

posted at 13:19:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASA Nakamura @masayang

10年10月4日

83.80で円安に思えてしまうなんて。

タグ:

posted at 12:04:46

樋口耕太郎 @trinity_inc

10年10月4日

正直なだけの人間は、能力やリーダーシップに乏しいかもしれないが、人格を伴った正直者は、仮に能力がなくても、能力のある人物を活かすことができる。日本が生んだ最大の事業再生家、二宮尊徳が同様の趣旨を述べている。

タグ:

posted at 11:27:24

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

10年10月4日

新機種出るたびに「○○が付いてないから買わない」アピールとか大変ですね

タグ:

posted at 11:22:42

加藤順彦ポール @ykatou

10年10月4日

!成程。では創業100年超の長寿企業約2.2万社も相当量、幽霊会社が含まれているかもですね ow.ly/2NGxo RT.@magix247 @ykatou 都税事務所に現況届けを出し、家賃の支払いがないなど、活動実績ゼロを証明できれば均等割は免除になりますよ。

タグ:

posted at 10:14:16

Shoko Egawa @amneris84

10年10月4日

最近、TVや新聞でコメントする元東京地検特捜部の方々。「昔はよかった」に加えて「あれは大阪の話」という雰囲気作りに懸命。今朝の産経新聞も「関西検察」に焦点を当てた大きな記事。あの3人と大阪の特異性に矮小化してはいけないと思うのだが…

タグ:

posted at 09:37:13

ArcCosine @ArcCosine

10年10月4日

IDE使わずに開発出来る子になりたい←もう殆どなってる

タグ:

posted at 09:29:29

ArcCosine @ArcCosine

10年10月4日

良いまとめ 見てる:問題点の概要 - 「PHPで作成する携帯会員サイトの基本」の諸問題(1) - 徳丸浩の日記 bit.ly/clxHrJ

タグ:

posted at 09:04:51

inbook @inbook_jp

10年10月4日

1位:ミスをしない人には三種類の人がいるという。それは、”まだ生まれていない人”、”死んだ人”、そして”何もしない人”だ。bit.ly/a4Ul33

タグ:

posted at 08:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akira28_jp 9/16 #CTR @akira28_jp

10年10月4日

東京の夜は7時まであと14時間じゃねーの

タグ:

posted at 04:58:22

hoge_systemz  @hoge_systemz

10年10月4日

まともな人の神経を逆撫でする事を楽しむとか、確実に病んでるな>デパートの洋式トイレで味噌汁を作った男 / 動画をネットに掲載して大炎上 bit.ly/cGYNmP

タグ:

posted at 04:46:58

しの(77.0kg) @raf00

10年10月4日

mixiを経験しちゃった今、facebookでまた「べったりくっつきあうネットコミュニケーション」を繰り返したいとは思えないのよね。

タグ:

posted at 04:06:01

⛩(´・ω・`) @syonbori

10年10月4日

CSセミナで顕著だけど、問題は、「プレゼンテーション」は「人に強要されてイヤイヤやるもの」という雰囲気があること。やらないと単位でないから卒業できないしね。モチベーションがスタート地点で既にマイナスなの。

タグ:

posted at 03:18:59

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました