Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年10月10日(日)

Kossie/こじー @kossie89

10年10月10日

ボカロ曲早押しイントロクイズとか出来そうだけどある程度の基準を設けないと何でもありになってしまうな

タグ:

posted at 22:03:01

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

10年10月10日

黒執事の悪夢パート2ですか RT @ffkkdddd: 違法アップロードしてる人がどうして作ってる側を気軽にフォローしてくるんだろう 即スパム報告しておいたけど・・・

タグ:

posted at 21:59:03

あままこ(天原誠) @amamako

10年10月10日

重要なのは個々人の生き方についてどうこう言うことではなく、その前提となっている社会、そしてその社会認識なんじゃねーのという、まぁごく当たり前の結論か。

タグ:

posted at 21:24:10

あままこ(天原誠) @amamako

10年10月10日

より一般化して語るなら、「奴隷根性は奴隷制が存在する限りどうにも出来ない」ということだなぁ。よく最近の議論で、「奴隷は自分を縛る鎖を自慢する」ということが言われる。けどそれを馬鹿にして、自分を奴隷だと思っているものに上から「お前きちんと自立して生きろ」と言ってもだめなわけだ。

タグ:

posted at 21:18:56

Cside @Cside_

10年10月10日

OpenOffice、画像貼るとすごい高確率で固まる。軽い形式に変換して貼ればもっとマシになるかね。

タグ:

posted at 20:36:47

寺沢 拓敬 @tera_sawa

10年10月10日

【外来語言い換え提案】 「ハーバード白熱教室」 → 「真剣東大生しゃべり場」

タグ:

posted at 18:33:12

Shoko Egawa @amneris84

10年10月10日

まだそういう伝説を信じている人がいるにゃあ RT @531meril 優先席で携帯はだめですにゃあ。心臓ペースメーカーが誤作動して即命に関わるにゃあ

タグ:

posted at 17:31:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rhb (That's more lik @rhb4

10年10月10日

そうか、もし、Twitterが落ちてたら、「情報統制された!」とか言えばいいわけだね(ぇ

タグ:

posted at 12:26:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

心理カウンセラーらぶさん☆佐藤愛彦 @albadolph

10年10月10日

『ありのままでいい』というのは自己否定が強かったり、自己主張が弱い人に使う言葉です。依存的な人や自己主張が強い人にはかえって弊害をもたらすことがあるので注意が必要です。

タグ:

posted at 08:54:20

まこぴ @makoPi

10年10月10日

ポプリの邪悪な笑顔wwwwwwww

タグ:

posted at 08:39:49

ハラルヤ @hararuya

10年10月10日

また顔が!本当展開早くて良いなオーズは。

タグ:

posted at 08:28:22

mochilon @mochilon

10年10月10日

寝られない→暇つぶしに軽くゲームするか→どっぷりハマる→昼夜大逆転

タグ:

posted at 05:18:29

御子神 @mikogami22

10年10月10日

全て年金支給開始年齢を上げるためです。新卒終わった。/日本政府、来年度より企業の定年年齢の引き上げ、定年制廃止、延長雇用を義務化 bit.ly/dAnNuK

タグ:

posted at 05:08:25

えふしん @fshin2000

10年10月10日

相互フォローは悪いことだと思ってないんですが、残念ながら、そこの代表例みたいな人たちが妙な感じだとそれを言えなくなる。そことそことは切り離して欲しい。 [PR:人材募集中!]

タグ:

posted at 04:14:10

石橋秀仁 @zerobase

10年10月10日

「ネタ元を知らないと成立しないのがパロディ。ネタ元知らなくても成立するのがオマージュ。ネタ元を知られて困るのがパクり」 ff.im/-rLUj2

タグ:

posted at 00:30:22

2010年10月09日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

⛩(´・ω・`) @syonbori

10年10月9日

全文検索エンジン開発してる人たちは、twitterに売り込まないのかしら?既にやってて水面下の激戦中とか?

タグ:

posted at 20:44:24

あままこ(天原誠) @amamako

10年10月9日

なんで少年漫画でこういうリアルな「夢実現」見なくちゃならないんだよと思うけど、まぁそういうものがより必要とされる時代なんだろうなぁ。クリエイティブ産業が経済の中で一定の地位を占める様になって、その人材を確保しなきゃならないんだから。

タグ:

posted at 18:32:05

菅野完 @noiehoie

10年10月9日

これは至言。 RT @uroncha04: すぐに役立つものは、すぐに役立たなくなる。 RT @Kelangdbn: 子供が教わった『実学』は大人になる頃には陳腐化してる。QT @noiehoie 「小中学校区で『実学』を教えよう!」って言う議論は、(略)

タグ:

posted at 17:31:56

昇@Crea, @Crea_Noboru

10年10月9日

それが宗教戦争です。「同一視」が原因でおそらくこれまで何億という
命の奪い合いが行われてきました。女、子供関係なく殺されているんです。宗教というのも1つのコンセプトに過ぎません。
なのでバカにしようが何をしようが、1ミリも何かが傷つくことはありません。

タグ:

posted at 17:17:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

な @wideangle

10年10月9日

「あー就活の間だけプロザック飲もうかな」的な掲示板の書き込みを見てもうやだこの国的な感情が…。

タグ:

posted at 13:43:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きくちなごみ|相談できるWeb/UIデザ @75mix

10年10月9日

日本の破産まであと数年、これからはお金より農地が財産になるのかもしれんね

タグ:

posted at 13:22:19

connieneko @connieneko

10年10月9日

中国は情報を伝えないために国家機関が検閲するが、日本では情報の洪水で押し流してしまう、「ハイ、次の話題に行きましょう」5分以上人と討論できない、対話できない「番組」ばっかり。田原某の「朝生」を筆頭に日本のマスコミはそういう教育作用がある。

タグ:

posted at 13:13:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キルギシア人 @kirghisia

10年10月9日

RT @Sae_Q: 中国政府も拝金主義だから、「人権侵害するとお金儲けにならないよ」ってことを国際社会(各国政府や市民運動、メディア、ネットなど)が、G20やAPECで教えてあげる必要があると思う。

タグ:

posted at 12:56:07

らすべっと / Рассве́т @rassvet

10年10月9日

あーあ、81円台じゃん。だから介入なんか意味ないってw 素人のデザイナーにわかることがなんでわかんないんだろ。

タグ:

posted at 12:04:50

獅子丸 @1sttechleo

10年10月9日

政府は中国のテロに屈服してる RT @bci_:【主張】『フジタ社員拘束 首相は国民守っているか』日本人の拘束も、中国はビデオを公開させないための取引材料にしているふしもあるが、このことも国際社会にアピールして、即時解放させねばならない。 bit.ly/dl6NKp

タグ:

posted at 11:45:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunnchan @bunnchan

10年10月9日

マジですか! RT @higashitiji: 4月から9月くらいまでの間に僕が呟いたツィートが全て消えている。一体どうしたのだろう?何が起こったのだろう? この間の呟きは、殆どが口蹄疫関係である。

タグ:

posted at 10:41:21

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

10年10月9日

気分は南武線 RT @takei: 待機列で会社のプロジェクトの話を大声で話している人たちが気になる。事情が分かる人たちの密度が半端ないのに #ceatec

タグ: ceatec

posted at 09:58:04

岡崎太郎 @TaroOkazaki

10年10月9日

過激な円安だなぁ。アメリカは総悲観なんだなぁ

タグ:

posted at 09:55:54

御子神 @mikogami22

10年10月9日

年75ドルを払わないと火を消しません。RT @ko_jo: 【2ch】コピペ情報局 : えっ!? 消防隊が火を消してくれない! アメリカの信じられない消防制度 bit.ly/9RlJO4

タグ:

posted at 09:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サイゾー @cyzo

10年10月9日

【記事】 青田典子"乱心婚"の裏に、噂の自己啓発セミナーがあった!? bit.ly/9MXAH3

タグ:

posted at 08:35:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CAN @champoolcan

10年10月9日

匿名なのにとうして組織できるの??? RT @miwanomika @hanayuu勝手に拡散 RT @hanayuu 〔小沢失〕全国検察審査協会連合会なる謎の団体に関するツイート | bit.ly/bcaZX1

タグ:

posted at 08:15:00

MASA Nakamura @masayang

10年10月9日

職場でマカロニなんてあだ名ついたら普通浮くだろ

タグ:

posted at 07:13:56

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

10年10月9日

生活の保障がないと、それなりの仕事を切り盛りする気力体力もどんどん削られていくので、仕事は確実にあったほうがいいです。RT @theIDJP RTしました。見付かるといいですね、家庭教師先。(それ以上忙しくなって大丈夫だろうかという心配はあるけども。)

タグ:

posted at 07:03:01

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

10年10月9日

すでに「ノーベル平和賞」でぐぐれなくなってるという記事(英文) edition.cnn.com/2010/WORLD/asi... いったいどこへいくのだ、かの国は…

タグ:

posted at 06:46:49

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

10年10月9日

同意です 虐待家庭の話をすると「俺もそうだったけどグレなかった」と。 グレずにすんだ人との出会いという運の要素を排除してる RT @ooblog: [勝組教]婚活詐欺の予感。これ、カルト宗教の手口だよ~成功者の成功談からは「運」が抜け落ちてる」

タグ:

posted at 06:18:19

SKS rep @repeatedly

10年10月9日

D言語で4万行とか大規模レベル

タグ:

posted at 06:14:10

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

10年10月9日

毎月9万円ぶんくらいの仕事を貰えていた勤め先が、所属しているにもかかわらず仕事くれなくなってその理由も数ヶ月教えてもらえない、っていうの、ほんと絶望的になるから。

タグ:

posted at 05:28:30

Masanori Kusunoki / @masanork

10年10月9日

役所が委員会をつくると「誰が当事者なのか」おかしくなる。利害関係者を全て集めざるを得ないからまとまらない。いろんな会社がiPad上で商売はじめたけど誰もiPad SDKを話し合いで決めようなんていわない。写植機の仕様も出版社は決めてない。なぜ電書のフォーマットだけ口出すのか

タグ:

posted at 04:10:34

渡邊芳之 @ynabe39

10年10月9日

手段ではなくて結果としての人間の幸福を優先する社会を作る(取り戻す?以前にあった?)ためには今のわれわれは捨てなきゃいけないものが多すぎるね。ただ経済がこのまま行くとそれらのほとんどは強制的に剥奪されるからその先には意外に希望があるかもw。

タグ:

posted at 03:46:57

渡邊芳之 @ynabe39

10年10月9日

「手段の目的化」「機能的自律」「自己目的化」いろんな人がいろんな言葉で言っている。もともとは誰かの幸福のための手段だったもの自体が目標になってしまっている。

タグ:

posted at 03:24:52

わんこ☆そば @skicco

10年10月9日

会社勤めの人間こそ時間=金じゃないのか。RT @hisamioh hisamioh @halsamurai 会社勤めの人の中には「時=お金」である事が理解できないみたい⇒情報は無料”とりあえず”もらうのが当たり前とばかりに価値を共感できない方とは難しいです@hisamioh

タグ:

posted at 02:50:34

外為NOW @GAITAMENOW

10年10月9日

【0:00】 1ドル(USD)=81.77円 / 1ユーロ(EUR)=113.92円 / 1豪ドル(AUD)=80.36円 / 1ポンド(GBP)=130.33円 / 1NZドル(NZD)=61.41円 [外為NOW]

タグ:

posted at 00:00:02

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました