九堂フレア
- いいね数 70,171/97,006
- フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
- 現在地 りんご県(青森)
- Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
- 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
2011年01月31日(月)

『CMを狂ったように流してる会社って怪しいよね』『サラ金、パチンコ、借金整理弁護士、外資系保険とCM大量投入しておけばテレビ番組内で批判されにくいというパターンが出来上がってしまったからね』
タグ:
posted at 01:46:04
メディアもだんまり…で気がついたけど、現場にいる各地の記者が英語でばんばん、自分の報道の前に目にしたものをツイートしているというのに、日本の外信関係のメディア記者さんたちはじっと社にこもって会社のためにそれを翻訳してんのかね?
タグ:
posted at 01:59:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



チュニジアの抗議デモは警察に対する抗議のために焼身自殺をした青年の事件が引き金になったのですが、この後続けて起こった抗議の焼身自殺は、エジプト6件、モロッコ1件、モリタニア1件、アルジェリア4件、サウディ1件。
タグ:
posted at 03:00:11


もともと禁じられるほどの報道をしていたがどうか。RT @Cruisingtrain なるほど!報道禁止令もついでにでてそう。 @yagimaruthecat 日本のメディア各社に外出禁止令が出ているため、現在エジプト革命をお伝えすることができません。
タグ:
posted at 03:24:49

大学教育をどうするべきかという議論でいえば、出口=就職の問題が大きく関わる。大学→企業という流れがある中では、大学だけ変える、企業だけ変えるというのは無理。大学(教育)と企業(就職)の両方を同時に変えなければ、どこかに齟齬が生まれて、結局、学生がその煽りを喰うだろう。
タグ:
posted at 04:30:25

ま、だからこそ、や。この手の一種の洗脳でもある初期教育に関しては、みんな悩むねや。簡単に言えば、「自分にその権利があるか?」について、や。最初にそれに向き合わないかんのが、親や。
タグ:
posted at 06:29:43


生き延びていくためのスキルは時代の変化で移行する。だから教育の方法は時代に対応していかなければならない。非常に興味深い動画(翻訳つき)。/インターネット時代の学び方 t.co/kPznwOB
タグ:
posted at 07:55:36

会話で「態度が悪い」という言葉が出たら、「搾取し足りない」という言葉に置き換えてもいいと思う。自己愛が不満の声を挙げてる印だと。相手が言い出したら自己愛センサーが警告出すし、自分がそう思ったら「誤った要求をしようとしている」と即座に気がつく。
タグ:
posted at 08:48:12

それでも叩くヤツが怪我するぐらいとんがれ!RT @angelndxp: @tnatsu 氏は「打たれないくらいとんがれ」と言いますが、実際にとんがってみると、苦労もあります。周りには理解されないし、就職・転職もイレギュラー(前例なし)になるし。この苦労全体を楽しめるくらいとんが…
タグ:
posted at 11:45:24

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

視聴率に関して…。「ああ、なんとなくまた見てしまった…」の1パーセントより、「どうしてもこれ見ないと私の一週間始まんないのよ(たとえば、オカマがもだえる感じ)」な0、1パーセントが欲しい。テレビ局の人には言えないけど…。
タグ:
posted at 13:55:16


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

社会的評価やリスペクトの指標が給料です。いくら「評価してる」「リスペクトしてる」と言ったところで誰も金を払わないなら「そんなの口だけ」ということになります。 RT @toip_hokkaido: 皆がその仕事を評価しリスペクトすることが必要なのでは?
タグ:
posted at 19:56:55

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


私なんかホメオパシーが新聞で取り上げられるようになる5年くらい前からずっと追いかけ続けてたもんね。webronzaにも後5年は粘り続ける自身がある。この調子だとwebronzaはまたやらかす気がするし。
タグ:
posted at 21:19:43

他方で「フラクタル関係のツイート少ないですよ、もりあげてくださいよ」とかも言われているのだけど、これじゃあなに書いてもアウトだな。嘘は書けないし、基本黙っていたほうがよさそうだ。
タグ:
posted at 21:53:26

TPP参加なら【移民合法化】でイッキに増え、日本人失業・賃金低下を招く RT @hanayuu: 「外国人労働者」が前年調査より15・5%増加したが | bit.ly/fdSEf8
タグ:
posted at 22:27:11