Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月16日(木)

ひよこ3分07秒 @chick307

12年2月16日

若者が政治に興味を持ち始めたら革命がおこる前兆。

タグ:

posted at 00:23:38

Mochimasa @Mochimasa

12年2月16日

論文で? 「報道で」でしょ。無責任な見出し。 / “トマトジュース売れすぎ…脂肪燃焼効果の論文で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/Qpt05ZIC

タグ:

posted at 01:30:22

:-) @ngsw

12年2月16日

近未来SFはモバイル当たり前のように使ってるけど、月々の基本料とかコンビニで支払ってる場面が無いのは不当な夢を与え過ぎだと思う。

タグ:

posted at 02:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さらしる @sarasiru

12年2月16日

ステルスマーケティング - アンサイクロペディア t.co/wEd9FoWv

タグ:

posted at 06:29:38

Ryo Nakae @ryo_dg

12年2月16日

ニコニコ動画にうp主がGumroadの購入リンク貼ったりすると、それまで「神wwww振り込めない詐欺www」って言ってた奴らが「金目当てかよニコニコで金儲けしようとするとか氏ねよ」ってなるよ。ニコ厨の俺が言うのだから間違いない。

タグ:

posted at 13:33:37

古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

12年2月16日

児童ポルノ禁止法で文章も規制されるとなると「14歳の裸」と一文書いただけで、児童ポルノ禁止法違反(製造罪)になるわけだ。絵も単純所持規制となり、麻薬並みの法規制となれば、人間の右腕とペンは麻薬製造装置として、国家に認定されるわけで。 笑えないSFだが、これ近未来の現実の話かも。

タグ:

posted at 14:51:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yositosi @yositosi

12年2月16日

おお!トゥギャッたんがねとらぼ登場してる! / “日々是遊戯:なんだこれかわいい! Twitterで増殖中の「箱ドット」アイコンたち - ねとらぼ” t.co/04BCvaYF

タグ:

posted at 18:07:37

大島栄二 @kirakiraohshima

12年2月16日

「この国はきっと滅びる!就活のバカたち 学生もバカなら、面接官も大バカ」 t.co/bzQAnI4H こうやって文明や大国は滅びるのですね。いやあ、教科書ではわからなかったことを実体験で学べるって素敵ですね♬。

タグ:

posted at 18:28:20

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

12年2月16日

一般的なオタクの人って、イベントでよくある「入場料とは別に1ドリンク500円取られる」とか「水のペットボトルが500円」とか「男と女で入場料が違う」みたいなシステムって抵抗あったりするのかな・・・

タグ:

posted at 19:01:08

2012年02月17日(金)

日本エデュケーショナル公式 @Fukashi_Gakuin

12年2月17日

教員時代、イジメやケンカなくす最も効果的な方法。=「席がえ」
効果がないどころかひどくなる方法。=「話し合い」

タグ:

posted at 00:26:56

エターナル艦艦 @ss11223

12年2月17日

腐女子が叩いた所為であの女キャラが出なくなった~って話はたまに見るけど、格ゲーマニアの男はもっと酷いよ。メーカーや製作者に脅迫まがいの事してまで自分の嫌いなキャラ潰そうとするからマジで。イングリッドが消えたのは100%格ゲーマニア男の仕業。あいつ等は萌えキャラを親の敵のごとく嫌う

タグ:

posted at 00:26:59

モーリ @mohri

12年2月17日

ぼくは今まで、Twitterがパブリックな場所だという認識が広まっておらず、プライベートな場所だと勘違いされているから、炎上などが起きるのだとおもっていた。でもひょっとしたら逆だったのかも。Twitterはパブリックだとみんな知ってて→だからこそ無責任にふるまう→だから炎上する

タグ:

posted at 02:12:42

渡邊芳之 @ynabe39

12年2月17日

「日本人が日常的に英語を話さなければならなくなる」典型的な状況は「日本の政治経済が英語を話す人々によって支配される」だと思います。

タグ:

posted at 06:24:40

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年2月17日

就活で、学生がバカ、企業がバカ、大学がバカと言っていられた時代は、なんと牧歌的だったのだろう。もうすぐ、日本の大学も、企業も、学生も、世界の誰からも必要とされなくなる。

タグ:

posted at 06:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きっこ @kikko_no_blog

12年2月17日

石原慎太郎なんかが再選したり橋下徹なんかが支持されたりすることを不思議に思ってたあたしだけど「独裁者に従っていれば自分は何も考えずに済むということを大衆は本能的に理解している」という説明で納得。

タグ:

posted at 07:16:25

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年2月17日

海外の若者は優秀なのに日本の若者ときたら、というぼやきは、隣の○○ちゃんは勉強できてお手伝いもしっかりやるのにうちの子ときたら、っていうのと同じ感じ。

タグ:

posted at 12:53:35

和泉 @IZUMI162i6

12年2月17日

イギリスの検閲は児童ポルノでも誤爆率97%を誇っていて、更にその検閲の批判や検証をするサイトは検閲されるというすばらしい状況だったよね。

タグ:

posted at 14:13:24

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

12年2月17日

「オレの個人情報?別に晒して減るもんじゃないし気にしてないですよwww」とか言ってる人、他人の個人情報までもホイホイ晒すから近寄りたくない

タグ:

posted at 18:05:15

ソフトバンクいちろー @softbank_ichiro

12年2月17日

自分の周囲でも「スマホって電池もたないよね?」、「最近、携帯ってつながらなくなってるらしいね?」、「スマホになって、メールが届きにくくなってるらしいじゃない!?」とかよく言われるんだけど、それって全部ドコモから出てきた不評じゃないですか!?「スマホ=ドコモのイメージ」は勘弁して!

タグ:

posted at 18:38:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こみばと⛵️☺︎ @hinaxnagi

12年2月17日

アバターの展開これもののけ姫じゃんwwww

タグ:

posted at 22:07:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年02月18日(土)

わんこ☆そば @skicco

12年2月18日

これも20世紀的からずっと言われれてると思うけど、秋元康の「詞」は作詞ってより広告のコピーだからな。売れたものが素晴らしいってんなら素晴らしいんだろうね。俺は商売人じゃないからそこでは判断しないけど。

タグ:

posted at 01:17:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

幸宮チノ @chino_y

12年2月18日

女性が迷わず男性が迷う地図ってのもあるのか!すごい!

タグ:

posted at 17:20:43

よねこ @yoneko

12年2月18日

任天堂が微妙にアップルっぽいデザインにしようとして野暮ったいのは、アップルの後追いデザインでしかないからなんだろうなあ。おもちゃ屋じゃなかったのって。

タグ:

posted at 17:38:40

クロサカタツヤ @tekusuke

12年2月18日

東電の人材流出については、技術系と事務系の如何を問わず、そこそこ中核をなしていた方々は昨夏までに真っ当に転職していたりするので、頭脳流出みたいな話は極端に気にしなくていいかと。むしろ「これだけ退職者が出ても平時は運用できるんだ」というのがバレるのが、多くの設備産業にはアレですね。

タグ:

posted at 17:41:16

クロサカタツヤ @tekusuke

12年2月18日

もうちょっとはっきり言いましょう。「大量に休ませたり退職者が出たというのに世の中回っておるということは、少なくともうちに会社はこんなに雇用していなくても、いいんじゃね?」という自問を続けている経営者は、東日本大震災以降、それなりにおられると思っています。

タグ:

posted at 17:52:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タケルンバ卿(Lord TAKERUNB @takerunba

12年2月18日

国税庁はソーシャルゲーを開発してTAXガチャをやるべき

タグ:

posted at 19:27:23

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

12年2月18日

「ポインタ、テンプレートという言葉を使わずにC++を説明して下さい」
「多態性、カプセル化という言葉を使わずにJavaを説明して下さい」
「モナド、純粋関数型という言葉を使わずにHaskellを説明して下さい」
「禅、宇宙、真理、宗教という言葉を使わずにLispを説明して下さい」

タグ:

posted at 19:34:39

菅野完 @noiehoie

12年2月18日

たぶんあれだ。「原発の必要性に対する無根拠な信頼」ってのは、男根信仰みたいなもんなんだろうな。

タグ:

posted at 22:12:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました