Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
«< 前のページ2345678のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月03日(金)

日本エデュケーショナル公式 @Fukashi_Gakuin

12年2月3日

ウチ、地デジ以降テレビないのにNHK払いぱなしだ。

タグ:

posted at 23:39:53

イノ @inoao

12年2月3日

やっべー星新一って巨人の星のお父さんかと思ってた

タグ:

posted at 21:00:34

わんこ☆そば @skicco

12年2月3日

チャットモンチーって二人になったんだ。ってかなんで3人組のバンド系ユニット?って気がつくと二人になってることが多いの?

タグ:

posted at 20:25:45

ええな猫 @WATERMAN1996

12年2月3日

Appleの特殊性って、あの会社をITメーカーと見るからダメなんだぜ。むしろ高級ファッションブランドに近い。デザイナー(ジョブズ)のポリシーを製品化し、気に入らなきゃ買ってもらわなくて結構と言ってるんだ。

タグ:

posted at 19:14:00

名無しの東北県人@C102 2日目(8/ @913555

12年2月3日

おじいさん「桃太郎!鬼退治は終わったんだ!」桃太郎「何も終わっちゃいねぇ!俺の鬼退治も!犬も部下にした、キジも部下にした、サルだって仲間にした。木の船で奴らのアジトに乗り込んで金銀財宝も奪ってきた!でも今じゃ、駐車場係だってやらせてくれない!」

タグ:

posted at 18:50:17

春名風花 @harukazechan

12年2月3日

そんな感じですん(ω)うう(ω)うう RT @coohi: テレビ局の入り口で守衛さんに止められるタイプか(笑 RT @harukazechan: ぼくは芸能人オフィシャルブログの審査通らなかったので、ぼくはアメブロ一般参加ですよ(ω)にょほほ

タグ:

posted at 18:11:14

新坂秀敏 @niisaka

12年2月3日

YouTubeとかニコニコ動画は、自サイト内から動画を探すというインターフェースは諦めてる感があるな。

タグ:

posted at 15:09:59

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

12年2月3日

ポール・グレアムは「スーツからギークへの革命」を起こそうとしていて、つまり、プログラムを書ける人間が書けない人間からスタートアップのハンドルを奪い取っていくための革命のリーダー?=新世界を創造するYコンビネーターのハッカーたち t.co/RbILnIQr

タグ:

posted at 09:23:28

うめけん (梅崎 健理)|DX学校 校長 @umeken

12年2月3日

太田光さん面白いなぁ。なんでだろう?って思考するところが好き。好奇心!しかし、いまボケで、自分の本について司会者に触れられて、「ステルスマーケティング〜!」だって。情報新しい。誰もスタジオの人拾えなかったよ。1人で出られてると田中さんの役割がハッキリやん。

タグ:

posted at 09:17:16

NaokiGwin @NaokiGwin

12年2月3日

原発を止め始めた途端に火力発電所のトラブルが起こり、またそれが報道されるには「都合良く出来てる」わけではなくほぼ必然でしょうに。無理やり動かせばトラブルも多くなるし、電力に余裕があるときであればトラブルが起こっても皆関心持たなかったでしょ。

タグ:

posted at 09:12:33

みみずん @mimizun

12年2月3日

401kなんて昔から吸い上げられるのわかってたろw #NHK

タグ: NHK

posted at 08:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大高(ヒッキーぴ旧アカ) @hikkiep_

12年2月3日

多分いま「ボカロって何ですか?」と質問している人は「ビジュアル系って何ですか?」「ロックって何ですか?」と同じタイプの疑問を持っているので、ウィキペディアよろしく「歌わせられるソフトウェアです」と説明した所で何の解決にもならないのかもしれない

タグ:

posted at 00:08:21

2012年02月02日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラキ @lakililac

12年2月2日

日本には3000万人もGREEのユーザーがいるのに身近にいない……。そうか……わかったぞ。これはつまり、宇宙人の仕業だ!世界は滅びる!

タグ:

posted at 22:44:02

どどど @dododod

12年2月2日

広告ブロックが主流になるのかなぁ / “ネットが従量課金になるというのは広告が有料になるってことだよね - novtan別館” t.co/pwrjrAO2

タグ:

posted at 22:06:54

菅野完 @noiehoie

12年2月2日

街に一軒しかないお菓子屋さんが、「需要と供給のバランスが崩れておりますので、明日から、クッキーを値上げします!」とかいいだしたら、お前らそれを、「まぁしゃーないわな」と素直に信じるの?

タグ:

posted at 21:48:32

ハイネ aka 焼きたてぽより @haineken

12年2月2日

そんな時代なんですねぇ… RT @SasakiTakashi: パフューム・ジニアスの1stアルバムってマスター音源がmp3だったんだって。mp3をwavにして聴いてたのか俺。

タグ:

posted at 20:06:08

pixiv @pixiv

12年2月2日

[お知らせ] URL短縮サービス「p.tl」をリニューアルしました。t.co/0le2CTp0 リニューアル詳細> t.co/BtFF9sai

タグ:

posted at 20:03:49

菅付雅信 @MASAMEGURO

12年2月2日

これは岩波文庫創刊の言葉「今や知識と美とを特権階級の独占より奪い返すことはつねに進取的なる民衆の切実なる要求である」に反するのでは? RT @booknews応募条件「コネのある人」宣言 岩波書店が縁故採用 - 47NEWS t.co/rhs3TcVJ

タグ:

posted at 18:55:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

B4たかし @b4takashi

12年2月2日

社名だけ「楽天Edy」にして、サービス名はEdyのままだったらこんなことには…

タグ:

posted at 14:38:10

尾野(しっぽ) @tail_y

12年2月2日

ドリランドのコンプガチャについて、どういうのか知らない人がいるので補足。特定のカードを期間内にコンプすると、2度と手に入らない凄いレアなカードが貰える。トレードしてもガチャで出さなければコンプにカウントされない。明らかに二種類ほど出にくいなど、確率は操作されている。300円。

タグ:

posted at 12:30:04

海野俊明 Unno Toshiaki♑ @unnot

12年2月2日

[受験]Twitter偽アカウント多発 | レスポンス (テクノロジー、ネットのニュース) t.co/4XGL8fSd @responsejpさんから

タグ:

posted at 12:29:42

加藤AZUKI @azukiglg

12年2月2日

なんだかんだでその後のバブルなどの「金さえ払えばなんとかなる」の記憶のほうが上書きされてるから、その前にあった「燃料高騰による経済混乱」という恐怖心が薄れてるか、根本的に知らないのどっちかなのかもしれんなー。

タグ:

posted at 11:35:16

あかさたな @emesh

12年2月2日

中学生で習う需給のバランスという概念すら政治家先生は知らないんじゃ無いかという気がしてくるんだが。

タグ:

posted at 11:34:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つかさん / 司隆 @spread_bomb

12年2月2日

「東証システム障害…。何でもネットワークやコンピューターに頼るからだよ」「お前、今そのニュースどうやって知った?」「iPhoneでツイッター見てて」「お前も頼ってる」

タグ:

posted at 10:27:10

2012年02月01日(水)

Mochimasa @Mochimasa

12年2月1日

優秀な生徒を集めて進学実績のレベルを高めようとしてるなら、それは選別であって教育ではないと思うけどなぁ。

タグ:

posted at 23:21:00

Mochimasa @Mochimasa

12年2月1日

テレビで私立中の先生が少しでもレベルの高い子に来て欲しいみたいなこと言ってるけど、できる子に来てもらって学校になんの得があるんだろう。

タグ:

posted at 23:16:47

加藤AZUKI @azukiglg

12年2月1日

あれは宗教的道徳観を根拠にした、野蛮に対する優越感を楽しませる彼らなりの娯楽の一種なんですお。「かつて自分達も捕鯨をしていたが、それが間違いだったと気付いたから今はもう辞めているが、それが間違いだと気付かない野蛮な者を正しい道に導いてやらねばならない」 RT

タグ:

posted at 22:28:08

菅野完 @noiehoie

12年2月1日

いないですわな。じゃあ、「原発止まったら弱者が死ぬ」と「原発止まったことを理由にして弱者を殺すことを正当化する奴に殺される」は、「起因が違う」わな。 RT @ss11223: いないです RT @noiehoie 原発止まったら自動的に死ぬ弱者なんて居ないでしょ? 

タグ:

posted at 22:08:36

大島栄二 @kirakiraohshima

12年2月1日

報ステで雪のニュース。小学生が団体で揃いのオレンジのポンチョを着てロープをみんなで持って行軍とか。通学の様子なのか?そうまでして学校って行かないといけないのかな。冬休みで自宅学習ではいけないのかな。

タグ:

posted at 22:05:20

菅野完 @noiehoie

12年2月1日

原発が止まらなくても原発が止まるのと同じぐらいのリソース不足は発生する可能性はあるわけで、結局、弱者は、弱者を殺す事をなんとも思わない奴の口実のもとに死ぬわけですが。 RT @ss11223: 原発が止まらなければオールオーケーだし

タグ:

posted at 22:03:01

菅野完 @noiehoie

12年2月1日

「最近の大学生は就職先が見つからない事を景気のせいにし過ぎ。自分を磨けば道は広がるんだ」っていう無責任なコメントは、中谷彰宏あたりが第二氷河期で苦しむ今の大学生にむけて発した言葉ではなく、昭和4年に昭和恐慌で路頭に迷う寸前の早大生に向けて安岡正篤が発した言葉。いつの世も俗物は俗物

タグ:

posted at 20:03:37

ashen@お正月には @Dol_Paula

12年2月1日

フォロワーと話し合ったことがあるけど、似たネタで三丁目の夕日症候群(あの頃最高、心豊かなあの時代に帰りたい)があって、最近は原発もなかったあの時代とか言い出した。四大公害病を始めとする、数々の公害のことは無視ですかそーですかw

タグ:

posted at 19:16:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

12年2月1日

会話のキャッチボールができないコミュニケーション障害の類例として、連想ゲーム型、とでもいうべきタイプがいるよね、ときどき。相手が言った言葉の単語に反応してそれに関連することで自分が思いついたことを一方的に述べ始める、というタイプ

タグ:

posted at 16:55:25

isaji★mosshm @isaji

12年2月1日

[ネタ] / “もみあげチャ〜シュ〜 : 『男チョコ』て・・・女尊男卑もここまできたか - ライブドアブログ” t.co/JcjbLRk1

タグ:

posted at 16:51:35

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

12年2月1日

クラウド市民日記より:アンジャッシュが中国でパクられる→ t.co/VLVTt2Dp 人力舎はパクられたことに腹を立てる時間があるなら、すぐさま中国のTV会社に「パクった中国人がネタの最中にご本人登場」ドッキリ企画を持ち込んだ方が日中双方にメリットがある

タグ:

posted at 16:13:39

春名風花 @harukazechan

12年2月1日

今まで、ドラマとかの演技派の子役はバラエティの仕事を断ってたから、わりといろんなタイプの子役が住み分けしてたけど、最近は何でもこなす子が増えたから、本当にドラマからバラエティまで何でもできる、スゴイ子役しか生き残れないです(ω)

タグ:

posted at 16:04:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みすてり @mysterytrick

12年2月1日

就活生から「人事に言われたからmixiとtwitterとFacebook全部消しました☆」ってメールが来て、「内定とはそれほどの犠牲が必要なモノなのか…」と戦慄している

タグ:

posted at 15:35:00

中田吉法 @ynakata

12年2月1日

TBSが楽天との業務提携に抵抗したのは「楽天TBS」に改名させられるのを防ぐためだった説。

タグ:

posted at 15:32:04

さらしる @sarasiru

12年2月1日

英語が社内公用語である楽天社内ではどんな会議で楽天edyという名称に変更しましょうという会議を行ったのだろうか。語彙が少なく単にくっつけちまえという落ち着き方をした感がある。

タグ:

posted at 15:26:46

れい@育休中 @Rei9084

12年2月1日

「ふーん」とか思ってたら女性誌とんでもねぇなwww 「今年のバレンタインの流行は男チョコ!男の子から女の子にチョコレートをあげるのが流行る!ホワイトデーは"チョコを受け取ってくれたお礼"を男の子から女の子に!」

タグ:

posted at 14:51:02

Oscar N. Connolly @ocncn1800

12年2月1日

「ゆっくり」のイラストがニコニ・コモンズに営利利用可として無断登録 t.co/Q8ZhOEQh

タグ:

posted at 14:17:59

菅野完 @noiehoie

12年2月1日

「壊れかけの火力を必死に支えてる人達の苦労を見ずして、原発なくても電気は足りるというのは滑稽」なるほどね… では、「原発のせいで、地域社会が崩壊したり、一家離散したりしてる人がいるなかで、原発止まったら弱者が死ぬ」って言う事は、どれほど滑稽なんだろう?

タグ:

posted at 11:34:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ2345678のページ >»
@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました