Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年04月10日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eiji Sakai @elm200

12年4月10日

私は、最近ニュースの「雇用創出」という言葉に違和感を覚えて仕方ない。いつから人間は雇用されないと生きて行けないような、か弱い存在になったのか。どちらにしろ過去を懐古するのは止めないと。これから先進国では雇用が「絶対的に減少」するのだから。

タグ:

posted at 17:23:49

כניאל (けにえる) @knyel

12年4月10日

宗教の聖典類の登場人物って「自分のことを信じてくれないと助けてやんねーよ」みたいなのが多くて実に人間味にあふれていると思う。「聖人君子」だったら自分のことを信じてくれない相手でも救済するはず。

タグ:

posted at 16:15:30

Ryu @rkanbe

12年4月10日

GMailが引っ張りだこまちがいなしだな・・・ / “これは大参事…MSが提供したコマンドを実行→大学の全アカウント消失 | ガジェット速報” t.co/gDmnWYMD

タグ:

posted at 15:57:01

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年4月10日

複数の市町村がまるごと帰宅不能なのに、壊滅的じゃないってなんで言えるのだろう。→池田信夫氏「福島第一原発事故では1人も死者は出ていないし、政府が許可すれば帰宅しても健康に影響はない。原発事故の被害は、これまで思われていたほど不可逆でも壊滅的でもないことを福島は示したのだ」

タグ:

posted at 15:07:39

Eiji Sakai @elm200

12年4月10日

…というわけで岡田斗司夫 さんご本人から声をかけていただいたが、まあ、Twitter 時代の今日、本の著者から声が掛かるのはある意味当然と言えば当然かもしれないね。ネット上の公の場で声を発すればほぼ確実に言及する対象の人にその声が届くと考えるべきであろう。

タグ:

posted at 15:01:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まなめ @maname

12年4月10日

格ゲーは十字スティックだと昇竜拳が出せなくてね… そもそも真っ直ぐ歩いてるだけなのにジャンプしてたりしてた。軸が曲がっている!

タグ:

posted at 13:51:16

さらしる @sarasiru

12年4月10日

喪に服している人の横で「またデマに騙されてやんのバーカバーカwww」「デマッターに騙される情弱は死ねよwww」的な事を言っていた人が確定ソースが出た直後にその件に関してダンマリ決め込むというのを見てしまうと凄く何とも言えなくなる。そんなだと自分に何かあったときに同じことされるよ。

タグ:

posted at 13:44:05

ArcCosine @ArcCosine

12年4月10日

見てる 小5病とは (ショーゴビョウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
t.co/ha4Bb6IZ

タグ:

posted at 12:55:22

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

12年4月10日

“「Wikipedia」全文がOpenZIMファイルでダウンロード可能に、英語版は9.7GB -INTERNET Watch” t.co/nyCtxUhQ

タグ:

posted at 12:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

isaji★mosshm @isaji

12年4月10日

模型屋の奥で子ども達が固まって遊んでるのをTRPGだと思ったらカードゲームだったというオチ。

タグ:

posted at 11:29:06

リョウ・アルジャーノン @ryoFC

12年4月10日

オレ的経験則。1)自分のことしか考えない人は病む。2)(健康でないときに)病んでる人と関わると病む。

タグ:

posted at 11:14:47

medtoolz @medtoolz

12年4月10日

マニュアル化出来る仕事は、マニュアルが完成すると買い叩かれることになる。仕事が丁寧とか、マニュアルをきちんと守れることは、「いいこと」ではあっても、その良さはお金につながらない

タグ:

posted at 10:34:51

一色登希彦 @ishikitokihiko

12年4月10日

反原発の大きな受難は、「オレらの方法だけが正しい反原発、他の奴黙れ」という振る舞いの声の大きい人々が、他の大勢の反原発の異論と多様性を排撃していること。えてして口汚い。見ちゃいられない。いっそ原発推進にでもなったろかという気分になる弊害。

タグ:

posted at 09:58:51

kazqw @kazqw

12年4月10日

小沢氏は確かに必要最小限の原発はしばらくは必要だと言ったけれど、今再稼働しろなどとは言っていないし、原発推進の立場ではないというのが正しい認識だろう。それはそれで異論もあるが、目下の敵は今再稼働しようとしている連中だし、その裏にいるマフィアの連中だろう。矛先間違っていないか。

タグ:

posted at 02:29:38

2012年04月09日(月)

きっこ @kikko_no_blog

12年4月9日

みんな消費税の増税にばかり気をとられてるけど、すでにこの4月から始まってるのが給料から天引きされてる健康保険料の引き上げだし、6月からは子どものいる家庭の住民税が大幅に引き上げられるし、他にも高齢者の保険料の引き上げや介護保険料の引き上げなど社会的弱者を苦しめる値上げが目白押し。

タグ:

posted at 09:11:48

吾嬬竜孝 @ryuko_azuma

12年4月9日

核融合発電は要は地上で太陽作って発電しちゃおうって話。水素がヘリウムになる際に光と熱が出る。放射線はでるけど放射性物質はでない。

タグ:

posted at 08:34:41

20cm四方の阿呆面(さかさま) @sakasamma

12年4月9日

「カセットを買う」の二重の意味でアナクロ感すごい。

タグ:

posted at 08:33:41

leopanda2007 @leopanda2007

12年4月9日

ジョブズのpixar技術で、
アニメ製作コスト
どう変わったか知りたい
今はともかく、
日本アニメは放っておくと
ソニーみたいに没落する
気がする

タグ:

posted at 07:20:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野村羊子 @hitujinomura

12年4月9日

福島では常識らしい… RT @basilsauce ひどい話。 @Charkaid /…福島で一番放射線から守られているのは?子どもでも学生でもなくモニタリングポスト。周囲はかなり徹底して除染されている。少し離れて測るだけで数値がぐっとあがる/でもそれに異議申し立てできない状況

タグ:

posted at 02:12:38

2012年04月08日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takei @takei

12年4月8日

「ツイッターで、パスワードをツイートすると自動的に隠されるんだって。やってみて」というツイートがトップトレンド。

もう今のツイッターだと信じる人が出てくるからやめい。


昔の2ちゃんの「ヒュージーネーザン」ネタを思い出す

タグ:

posted at 14:38:26

こみばと⛵️☺︎ @hinaxnagi

12年4月8日

バッドエンドにしたら料理作る気なくすだろwwwwwwwwww #precure

タグ: precure

posted at 08:47:23

igi@深淵 @igi

12年4月8日

プリキュアは関西系の女の子が粉物を扱わなきゃいけない呪いでもかかってんの?

タグ:

posted at 08:32:17

ハラルヤ @hararuya

12年4月8日

大杉先生モロキンフラグ #フォーゼ

タグ: フォーゼ

posted at 08:26:02

平野耕太 @hiranokohta

12年4月8日

いきなり教師にタメ口で、命令口調で濡れ衣着せて、「感じの悪い教師」はねえだろ。明らかに感じ悪いのはお前だろ

タグ:

posted at 08:19:59

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

12年4月8日

男性は、どんなにイケメンだろうが如才なく振舞おうが、敬意を勝ち取れない限り嫉妬もされるしどんどん敵が出来ちゃうわけだが、若くてかわいい女性はそれだけでほとんどの男性から無条件で支持されてしまうわけで、フィクションのキャラクターを女性にするのは、より安牌な選択肢なわけですよ。

タグ:

posted at 05:23:18

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

12年4月8日

しかし本当に宗教団体みたいだな t.co/5kW5FRLe

タグ:

posted at 05:16:31

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました