Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月13日(土)

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年10月13日

福島の警戒区域で心配している事が一つあって、それはイノシシの増加。イノシシって人間の狩猟圧がない場合、1年で倍に増える為、震災から2回目の繁殖期を迎えると震災前の生息頭数の4倍に達することに。警戒区域がサンクチュアリと化して、そこからイノシシが外に越境してくると危険だろう

タグ:

posted at 21:45:30

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

12年10月13日

てかさ、戦時中の「欲しがりません勝つまでは」って、対米戦に勝ったらこの耐乏生活が終わるって希望があったわけじゃない。か細いながらでもさ。けど、今回の「(電気を)欲しがりません勝つまでは」って、なにを勝利条件にしててるんだろう?でもって、勝った先では電気使いたい放題になるの?

タグ:

posted at 19:16:15

じー・ぼくしーず@uɐdɐɯıs @G_boxes

12年10月13日

ハルヒとか桐乃とか指してキチガイというやつは一度ナディアを観るべき

タグ:

posted at 18:07:06

Masanori Kusunoki / @masanork

12年10月13日

罰金もひどいがキャッシュカードの暗証番号を聞き出そうとするとか残高照会させるとか意味不明。処分が軽すぎないか? / “実験失敗の院生に“罰金”34万…准教授を懲戒 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/WEhu3vfw

タグ:

posted at 14:38:54

Kossie/こじー @kossie89

12年10月13日

てーきゅうのニコニコ配信、妙に重いなと思ったら143MBもあるじゃないですかー!やだー! (だいたい30分枠のアニメでも140MB前後です)

タグ:

posted at 14:33:05

כניאל (けにえる) @knyel

12年10月13日

と言っても既出だが、今の連続テレビ小説で良くないのは視聴者に「このヒロインはなぜこんな行動を取るのだろう?」と考えさせる間がなくガチャガチャ騒いでるだけなのが問題なんだろうな。それができてれば野生児がいきなり都会に出てきたような極端な性格でも視聴者に受け入れられるのだと思う。

タグ:

posted at 13:16:44

2012年10月12日(金)

$һμm @sknn

12年10月12日

ヨーロッパにあってEUに加盟していないノルウェーがEUにノーベル平和賞とはこれいかに

タグ:

posted at 18:48:45

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

12年10月12日

ノーベル平和賞、戦争しそうな人にあらかじめ受賞させておくことで、戦争を思いとどまらせる効果ありますね

タグ:

posted at 18:43:19

כניאל (けにえる) @knyel

12年10月12日

まどマギの魔法少女ってソウルジェム化されると少女性に閉じ込められて身体の方は成長も止まって子供も産めなくなるという裏設定があるんじゃないかな。ハードになりすぎでストーリーには出してないけど、さやかはそれを知ってたらああいう反応になるのもわかるよね。

タグ:

posted at 15:00:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東奥日報(青森) @toonippo

12年10月12日

青森でコンビニ強盗 男逃走 t.co/BR7FCNrx

タグ:

posted at 14:40:18

ultraviolet @raurublock

12年10月12日

江川達也がデッドマンの中で「商人の時代→情報の時代→芸術家の時代」という発展段階論を喋らせていたが、みんながコンテンツに金を払いたがらない21世紀社会ともなると、芸術家の時代も既に終わってしまって、「承認とソーシャルゲームと有象無象の時代」に突入した感がある

タグ:

posted at 12:21:43

ニュー速クオリティ @news4vip2

12年10月12日

【2ch】ニュー速クオリティ : 【チャイナリスク】中国、日本人への就労ビザを無期限で発給拒否すると通告 中国進出の日本企業w t.co/16jK47Ar

タグ:

posted at 09:10:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tamejirou @Tamejirou

12年10月12日

“以前にユダヤ人の資本家と話をする機会がありました。 「日本の経済は、何の障害もなければ、おそらく世界を単独で凌駕するだろう。
どんな楔を打ち込まれたとしても乗り越えてしまう。
だから国際経済を管理したいと思…” t.co/cSJGK5di

タグ:

posted at 01:00:45

2012年10月11日(木)

Kossie/こじー @kossie89

12年10月11日

ニコニコ動画:Zeroの活動限界が近いそうですが、個人的にはあれはスタート時点で既に限界とかそういう次元を超えていたと思います。

タグ:

posted at 22:50:37

SHOO @mono_shoo

12年10月11日

Q: D1とD2があるけど… A: D2はもうすでに安定版になっているし、もうみんなD2つかってるよ。D1は古いし来年には消滅するよ。 via t.co/uIYBrF8e

タグ:

posted at 21:30:32

菅野完 @noiehoie

12年10月11日

「子供が増えない」ことや、「老人が沢山いる」ことよりも、「ある特定の世代に人口が集中し過ぎているので、その世代が死ぬ時期が来ると、いっぺんに急激に短期間に人口が減る」っていうのが、団塊の世代を抱えた日本の、少子高齢化の怖さだわな。風船が萎むのではなく破裂するイメージ。

タグ:

posted at 20:47:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年10月10日(水)

ハイネ aka 焼きたてぽより @haineken

12年10月10日

右京さん「息子さんを私にください!」 #相棒

タグ: 相棒

posted at 22:05:03

シュレディンガーのナツさん @natsu_san

12年10月10日

自分から聞いておいてwww 黙っててくれますかってww #aibou

タグ: aibou

posted at 21:21:31

こじま@bioのurlに避難先 @801_CHAN

12年10月10日

煽る杉下右京である。右京さんは一人になると正義が暴走しがちである。目的と手段が相当アレなので成宮くんはよ相棒になってあげて……!

タグ:

posted at 20:43:10

medtoolz @medtoolz

12年10月10日

韓国のフッ酸漏れ事故、3500人を検診するだけでもたいていの病院はパンクするようなきがするんだけれど、どうやって分散したんだろう。。

タグ:

posted at 18:12:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

12年10月10日

それで無罪放免にしろとは言わないけども、少なくとも警察は起訴されて有罪が確定するまでは無罪という前提を忘れないでくれればいい、んだけどどうせ犯人扱いで失礼な態度通り越して威圧的な態度で接してきて処分保留になっても謝罪もないんでそ。それが問題だお。

タグ:

posted at 16:24:32

大島栄二 @kirakiraohshima

12年10月10日

「イジメに負けない強い精神力を」と言うのと、「放射能に負けない強い体になれ」と言うのは、基本的に同じ思考回路。無理言うなよ勝手な大人たち。

タグ:

posted at 14:30:14

タクラミックス @takuramix

12年10月10日

山中教授のノーベル賞受賞という快挙で、研究予算などがつきやすくなるのだろうと思ってる人は日本病を甘く見ている。「あの程度の予算でノーベル賞が取れたのだから、もう十分だろう。」と考えて増額を認めなかったりするのが日本の伝統だ。馬鹿正直に頑張れば頑張るほど苦しくなるように出来ている。

タグ:

posted at 04:12:43

2012年10月09日(火)

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

12年10月9日

日本独自の現代文化ということで「初音ミク」とはっきり名指しされた。NHKグッジョブ。

タグ:

posted at 18:24:27

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

12年10月9日

ネットを日常的に使っている人(ネットサーフィンしている人)と、そうでない中高年世代の間のギャップって、今、どれくらい開いているのだろう。とてつもない開きがあるのではないだろうか。俺、逆にテレビも新聞も実家にいる時しか見なくなっているので、「いわゆる世事」に疎くなってる。

タグ:

posted at 18:12:11

吉永龍樹(ヨシナガタツキ@僕秩) @dfnt

12年10月9日

【ノーベル賞・山中教授名乗るTwitterアカウントは偽物 京大が注意呼び掛け】 t.co/rybMSKQ3 8/9スタート。事前に受賞を予想してたのかな…。

タグ:

posted at 15:02:13

ytb @ytb_at_twt

12年10月9日

誰かがノーベル賞を受けると、必ず①若い研究者は目先の成果ではなく大問題を追求せよ②弱音を吐くなあきらめずに頑張れ③予算も時間も足らぬ足らぬは工夫が足らぬ、という話になってきて、いつのまにか「俺の若い頃は」的な話になって構造的問題は全てうやむやにされる議論の構図に名前をつけたい。

タグ:

posted at 10:43:06

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました