Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月08日(月)

大堀龍一 (Ryuichi OHORI) @__DaLong

12年10月8日

D言語を学んでて変な仕様や文法だと思ったところは、たいていC言語による負の遺産。

タグ:

posted at 23:30:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽教授 @tantankyukyu

12年10月8日

男女の分離を定めたイスラム法はコーランに依拠するのだが、女性の振舞い方についてのコーランの指示は「ムハンマドの妻に」あてて書かれているため、「イスラム教徒全体がそれに従わなくても別に良い」というのが最近の進歩派イスラム教徒の考え方だそうだ

タグ:

posted at 21:11:37

春名風花 @harukazechan

12年10月8日

ピーマンも、苦いのもからいのも大好きだから、なかなか番組の趣旨にのれないはるかぜちゃん(ω)

タグ:

posted at 20:06:31

春名風花 @harukazechan

12年10月8日

ギャクテン教室を、さっき、暗殺教室て書きまちがえそうになりました(ω)あぶないあぶない

タグ:

posted at 19:35:02

ぎゃおおお @gyaooo

12年10月8日

マックのメニュー表が消えたのって、ホンマは効率どないのこないのいう話やないで、ある種の炎上マーケな気もするねんけどのう。マックって時々こないな打ち上げ式ネタ花火をどかんとやって、目を引こうとする傾向があるような。いや、素人考えやねんけど。

タグ:

posted at 15:07:03

KOIZUKA Akihiko @koizuka

12年10月8日

t.coが引けないとtwitterに貼ったURLが壊滅的なことになるな

タグ:

posted at 14:48:55

加野瀬未友 @kanose

12年10月8日

Twitterのt.coのリンクが全然飛べないんだけど、いったい

タグ:

posted at 14:44:50

2012年10月07日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaind @kaind_

12年10月7日

「初音ミク」はキャラクター名でもありますから、それが抜け道なのかも RT @koizuka: NHKの何かの番組では「初音ミク」は言うけど「ボーカロイド」は言わなかった(言い換えてた)なー。どっちも商品名だよな

タグ:

posted at 20:54:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

樹林伸・天樹征丸・亜樹直 @agitadashi

12年10月7日

ここ数年、若い人や仕事で関わる相手から「勉強になります!」という言葉をしばしば聞く。本当にそう思っている人と、相手の歓心を買うために口にしているケースがあり、実はばれている。後者の上っ面ぶりはなんとも空虚で耐えがたい。双方にとってメリットゼロのディスコミュニケーションだと思う。

タグ:

posted at 12:45:03

はくまに・アーチボルト @haku_mania_P

12年10月7日

知識や情報を蓄えるってのは、「選択肢を増やす」「危機を回避する」に繋がる。例えばさっきの軍事技術の話の流れ。そこで「俺様の絶対正義に逆らうな( ゚Д゚)ゴルァ」と逆ギレするのと「しまった、やられた。次からは別の理論構築を行おう」と考える人とでは、自ずと未来が変わる

タグ:

posted at 04:53:52

2012年10月06日(土)

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年10月6日

日本が国際紛争への関与を免れ60年以上の平和を保てた理由のひとつに「ガチでやりあったらおそろしく面倒くさい奴」という印象を交戦国に植え付けたことがあるだろう。兵士たちの死に意義を見出すとすれば、おそらくそれである。

タグ:

posted at 23:56:07

ニコバー@Mixコンカフェ 店長達を固定 @NICONICO_BAR

12年10月6日

第2ボタンを貰うのって、ハートに一番近いからって意味だったと思うけど、ブレザーでも第2ボタンもらってくるひとがいることを考えると、その人たちは胃袋をつかもうとしてるんだな。間違ってないかも。

タグ:

posted at 21:23:20

平野耕太 @hiranokohta

12年10月6日

世にも奇妙な物語で、「発狂オチ」「自殺オチ」「多数の笑う人間に囲まれて「たすけてー」オチ」は、爆発オチと同じ

タグ:

posted at 21:22:43

ちきりん @InsideCHIKIRIN

12年10月6日

「ブルーカラー」のイメージも変わると思う。今までは工場で働く人のイメージだけど、製造業の生産性はいくらでも(技術で)高くなるので、人はそんなに要らなくなる。次世代のブルーカラーは、サービス業の人だよね。 #sbrc1

タグ: sbrc1

posted at 20:16:01

HIROHIDE"KOHHEI"NISH @freely2400

12年10月6日

嘘をついたり人を騙してでも、お金や物や地位や名誉を手に入れようとする類の人間には、商いの醍醐味や面白さや真髄は理解出来ない。本来は挑戦や辛抱や我慢や努力や創意工夫すべき時間と労力と意識を、全て、嘘をついたり人を騙してでも、お金や物や地位や名誉を手に入れようとする事に費やすから。

タグ:

posted at 19:28:06

会釈 @ryo_titor09

12年10月6日

「まどマギ知らないんですけどどんなアニメなんですか?」「まずこの黄色の縦ロールの子ですけど」「はい」「敵に頭を食われて死にます」「えっ」「次にこの赤い子ですが」「はい」「父親の為に魔法少女になりましたがその父親に自殺され、最終的にこの青い子と死にます」「もういいです」

タグ:

posted at 14:12:05

dreswl @dre_swl

12年10月6日

勝手に他人になりすまして入学辞退か・・凄い時代だ→→異例! 都内の小学校で「ママ友」会合禁止令〈AERA〉(dot.) - Y!ニュース t.co/K3xZSCpQ

タグ:

posted at 14:10:23

山岸飛鳥 反戦な家づくり @sensouhantai

12年10月6日

日本の官僚はチェルノブイリにしろ水俣にしろ誰よりも深く学んでいます。そしてその成果を事故隠し・被害隠しにフル活用しています RT @st7q: 最初から福島医大に山下氏を送り込み、首根っこを押さえたのは、官僚達にとっての「水俣病の教訓」だろう。

タグ:

posted at 01:38:01

2012年10月05日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

20cm四方の阿呆面(さかさま) @sakasamma

12年10月5日

20年後には、アブトロニックを全身に付けて筋肉刺激を受けつつもヘッドマウントディスプレイ装着で終日オンラインゲームをプレイさせて精神的に健全な生活を送らせる『サイバー養護老人ホーム』が流行るに違いないよ。 #近未来

タグ: 近未来

posted at 18:39:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レイ / あゆみ @bougainvilleae

12年10月5日

「聖書に興味あったりしませんか?」という勧誘に、「ええとてもあります!特に失われた旧約アレッポ写本の、レニングラード写本からのマソラ復元について云々…」と答えて逃げられたことはあります。

タグ:

posted at 16:54:11

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

12年10月5日

「児童ポルノを公然と大量に新規作成している」とおっしゃいますがね、本物の児ポならすぐ警察が向かいますんで通報しましょうね。「私が児ポだと思う対象をどうして警察は取り締まらないのムキーッ」ということでしたら、警察庁のトップにでも上り詰めて横暴の限りを尽くすか病院に行くかの二択かな。

タグ:

posted at 16:22:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

12年10月5日

学校で「名前と顔をさらして正々堂々と悪を糾弾」とかしたら、確実に孤立した上でいじめの対象になると思いますが RT @Hideo_Ogura: 学校の情報リタラシー教育の中での話としてRT @azukiglg: 今の社会はそれが推奨されていますね。安い娯楽として。 RT

タグ:

posted at 09:06:13

加藤AZUKI @azukiglg

12年10月5日

あと、「正義の味方は悪をやっつけてよい」とも教えられているから、自分の正義に照らし合わせて「正義ではないと自分が断じたもの」について手段を問わない非常さは、幼い頃から広く容認されていて、それらが「正当」として通用している。大人社会でも。 RT @Hideo_Ogura: 「無闇に

タグ:

posted at 09:02:17

菊池良です(新刊『ニャタレー夫人の恋人』 @kossetsu

12年10月5日

パスワードが文字ベースだからアドレス乗っ取りとかが起きるんですよ。本人の変顔をウェブカメラで認証するとかにすればいいのでは。メールチェックのたびに変顔をするのです。

タグ:

posted at 00:32:38

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました