Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年06月17日(日)

takl @takl

18年6月17日

Rustに限らないけど、新しい言語を学ぼうとしたときに一番つらいのは「常識的にこう書くよね」の部分な気がする。常識は常識なので明文化されにくい。量もやたら多い。単に言語仕様を知りたいのなら言語仕様書を読めば良いのだけど、常識はそうはいかない。

タグ:

posted at 01:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤洋介 @D_rs4trange

18年6月17日

少し乱暴だけど「健全な愛国心」など存在しないのでは…と最近考えるようになった。どうしても排外主義や全体主義がセットで付いてくるというか、愛国心が持つ排他的、差別的な部分からは逃れられないのではないかと思うんだよねぇ(´-ω-`)

タグ:

posted at 08:06:57

Miyahan @miyahancom

18年6月17日

弊社も休憩系クレームはよくあって「おまえのところの社員がおまえの会社の敷地で、昼休み中に昼飯食ってるのでけしからん」というお叱りの電話がきたり。

声が大きいキチガイが得をして、まじめに仕事している人々があおりを食らう素敵な世の中。

タグ:

posted at 11:20:30

ハコちゃんだよ @hakoiribox

18年6月17日

料理好きな奴のいう「自炊は安いし手間もかからない」みたいな話はアテにならんからな。あいつら好きだからいくら時間や手間かけても苦にならないんだもん。

タグ:

posted at 12:41:17

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年6月17日

低所得層の場合、収入のほぼすべてが消費に回るので、消費税10%というのは「収入10%減」と同じ意味を持ちます。いっぽうで、収入を貯蓄に回せる層では、要は使わない限り消費税がかからないのだから、収入に占める消費税の割合は下がります。だから消費税は逆進性が強いわけですよ

タグ:

posted at 12:47:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上西充子 @mu0283

18年6月17日

多くの人は政治を悪天候のように考えていると思う。
「ああ、また台風がやってくる」「大雨になるな、大丈夫かな」のように。
悪天候には、土嚢を積むとか、防御しかできない。
けれど、政治はそうではない。
積極的にかかわらずに耐えていても、横暴さを増すばかりだ。

タグ:

posted at 15:18:35

稲塚 春@ハルねこ @Inatsuka

18年6月17日

×コカコーラクリアには酒が入ってる
○人工甘味料はアルコール検知器に引っかかる

これは人工甘味料が糖アルコールなので、アルコール検知器に数字が出てしまうためです

アルコール検知器は酒以外のアルコールも検知してしまうんですよ
twitter.com/cobahage/statu...

タグ:

posted at 15:21:00

@hibari_to_sora

18年6月17日

「上司の前では理不尽に言い返すことができず、それにハイハイと従いながら、上司のいない酒の席でだけは不満を言って"本当はそんなことをやりたくないんだ"とか愚痴っているような、うだつの上がらないサラリーマン」この他、痛烈な批判が幾つも。 #BLOGOS blogos.com/outline/304818/

タグ: BLOGOS

posted at 16:37:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しかのつかさ @sikano_tu

18年6月17日

消費税10%で、月収15万の人が生活のため全額使って貯金する余裕がないとすると、この人の所得全体に10%の税がかかってることになる。一方月収150万の人が生活に50万使って100万貯金すると、消費税は50万円分にしかかからないから、所得全体に対しては3.3%しか消費税は払わなくていいことになるね。

タグ:

posted at 19:13:32

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

18年6月17日

オタク作品は「そういう犯罪を描くだけで社会には犯罪をOKだと思う風潮が出来るのでダメ」と言われ続けいじめられてきたので、普段のオタク作品をバッシングしてたやつが「万引き家族だけはOK」と擁護してるのを観て、「美学のなささ」に驚くことはある。

タグ:

posted at 19:47:00

もへもへ @gerogeroR

18年6月17日

ちなみに日本共産党はTV番組で議員さんが「尖閣に中国が攻撃してきたら防衛出動させる」と明言してたりします。
ぶっちゃけ立民の議員さんでもここまで言わない。
領土問題に関しては意外とまとも。

「ただ憲法違反の自衛隊に防衛出動させる」という自己矛盾の塊ではあるが。

タグ:

posted at 22:39:52

RPM @RPM99

18年6月17日

「とにかくイノベーションが足らねえ!とにかく起業しろ!!とにかく若者が何とかしろ!!」的なの延々語ってる方面、実際はイノベーションも技術も若者もどうでも良くて、単に「自らリスクは取りたくないが、とにかく儲け話には乗りたい」というだけのように見える。

タグ:

posted at 23:18:56

2018年06月18日(月)

ystk @lawkus

18年6月18日

警察に聞いたというのはつまり素人に聞いたということ。 twitter.com/poppo_mame/sta...

タグ:

posted at 06:45:36

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

18年6月18日

日本語でも英語でもまじめな議論を同程度にできると思います。自分の約34年在日経験に基づいて議論しています。確かに、多くの日本人は日本語でまじめな話できませんが、これは日本語の不備のためではなく、日本の教育の不備のためです。 twitter.com/melon_masa/sta...

タグ:

posted at 07:33:36

ユキ @yuki_nmcc

18年6月18日

ちなみに熊本の一発目のときは「次またでかいの来るから避難作って風呂に水ためとけ!」って母親に伝えて、その通りにしてたらしいんだけど、実際本震のあと連絡したら「縦揺れで風呂の栓が抜けてお水がありません」って言われてアチャーなったので、みんな2Lペットボトル確保しといてほしい後生だ

タグ:

posted at 08:27:28

西村@PL @uekome

18年6月18日

1枚目:東日本大震災
2枚目:熊本地震
どちらも共通したのは
・大きな地震がきたためそれが本震だと思われた
・24時間以内に再び規模の大きな地震がきたが少し弱まったので余震だと思われた
実はどちらも前震で、約48時間後に本震が始まった

24時間以内に関西で地震が再び起きたら気をつけないと pic.twitter.com/9mKRyfBWpa

タグ:

posted at 08:55:30

あらあら @wasmachstdujetz

18年6月18日

なぜ公務員の副業が禁止されているかと言うと災害等で参集されることがあるので24時間駆けつけられる体勢になければいけないから。職場の近くに職員住宅を建てるのもそのため。ただ最近は公務員住宅すらもバッシングの対象になるのでなかなか作れない。決して職員の福利厚生のためだけではないのに。

タグ:

posted at 09:04:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

月見ねぎとろ@VR 3Dモデラー/動画・ @tukimi_negitoro

18年6月18日

この問題、普通に電車が止まった後、無理に出社しようとして車を使って渋滞を引き起こしてというパターンが今回も見られているようなので…緊急車両やら復旧作業車が交通マヒに巻き込まれる、という負の連鎖も起きると思う。

タグ:

posted at 09:46:37

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

18年6月18日

これは絶対に止めて下さい。緊急時の現場が混乱してしまいます。絶対に止めて下さい。 twitter.com/TwitterLifelin...

タグ:

posted at 10:45:25

車家ゆきと @kurumaya_ashibe

18年6月18日

大地震が起きても通勤する労働者がおかしいんじゃないよ、大地震が起きても通勤させる企業がおかしいんだよ。そこのところを履き違えないように。

タグ:

posted at 10:49:54

るい(14世) @B747_300SR

18年6月18日

菅官房長官よ枚方のこと「まいかた」って言うなよ、お前のこと「かん」って呼ぶぞ

タグ:

posted at 11:28:11

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

18年6月18日

ふだん通りにツイートなどしていると「不謹慎だ」という反応が来たりするけど、無視する一手。本当にたいへんな思いをしている人は、そんな反応する余裕なんかない。被災地以外はふだん通りに生活して、経済をきちんと廻す、それが復興の早道。阪神淡路と東北の震災で、われわれが学んだこと。

タグ:

posted at 11:29:26

yamazaks @yamazaksv2

18年6月18日

産婦人科は妊娠出産する女性だけが通うところではありません。
月経不順やPCO、乳腺炎、子宮内膜症など婦人科系の病気で長期的に通わざるを得ない生徒もいます。
偏見を持たれてしまう事を恐れて受診できない(させてもらえない)生徒もいるので、そのような偏見を減らさなければならないと考えます。 twitter.com/biglalaguna/st...

タグ:

posted at 11:30:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ライブドアニュース @livedoornews

18年6月18日

【大阪地震】9歳女児が死亡 倒壊したブロック塀はジャッキでも上がらず
news.livedoor.com/article/detail...

警備員の男性は、近くの住人やトラック運転手と協力して塀を持ち上げようとしたが、それでも上がらなかったという。 pic.twitter.com/B8xl2CkVBc

タグ:

posted at 13:34:23

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年6月18日

日本は徴税によって貧富の格差が拡大する希有な国なので、消費増税によって消費が弱るのは当然。政府から国民に返ってこないから。 / “日本経済は消費税10%に耐えられないかもしれない 深刻に低下している日本経済の基礎体力 | JBp…” htn.to/VZYwhTT9Qz

タグ:

posted at 13:35:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

訂正information @teiseiinfo

18年6月18日

震災時など大きなニュースが起こった時には、ネットではデマが流れやすくなります。たとえ衝撃的なニュースを見てもそのまま鵜呑みにすることなく、真実かどうか一考しましょう。

タグ:

posted at 14:24:35

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

18年6月18日

大阪の地震も被害すごいけど、東日本大震災の時の「時間が経てば経つほど状況が悪化してくる」感は無いので、流石にあの震災は異常だったなと思い返す

タグ:

posted at 14:28:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

18年6月18日

「京セラドーム大阪の屋根に亀裂」「京阪電車が脱線」「シマウマが脱走」
取材しましたが、いずれも事実ではありません。デマです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 15:36:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shin Hori @ShinHori1

18年6月18日

接客してない時点で笑顔を強要することも問題ですが、そもそも“笑顔”でないと出勤の登録ができないシステムだとすると、「実際は出勤していたのに遅刻や欠勤扱いにされた」という形で紛争が起こるのが容易に予想できるところです。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180617-...

タグ:

posted at 15:50:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

明石 @akashi5631

18年6月18日

【悲報】うちの弟、地震発生から迎えに行くまで、ずっと避難所でエイサイハラマスコイ踊りを踊っていた模様。

タグ:

posted at 17:11:14

加藤AZUKI @azukiglg

18年6月18日

で、「ブロック塀に鉄筋が通っているかどうかを検査する、【非破壊検査】」とかの需要がワッと出て来そうなんだけど、「専用のスキャン装置が必要」「エキスパートにお任せ下さい」とかの飛び込み営業が増え、その中に確実に詐欺が混じってくる未来図。

タグ:

posted at 17:13:08

さしすせそ @kakikukeko1998

18年6月18日

枚方←ひらかた
交野←かたの
守口←もりぐち
喜連瓜破←きれうりわり
十三←じゅうそう
柴島←くにじま
放出←はなてん
蒲生←がもう
丼池←どぶいけ
私市←きさいち
吉田←よした
帝塚山←てづかやま
点野←しめの
舞洲←まいしま

大阪府外の人「は?」

タグ:

posted at 17:14:28

加藤AZUKI @azukiglg

18年6月18日

「石積みは強固で崩れない」ってイメージあるけど、熊本城の城壁は崩れてるしな。

タグ:

posted at 17:22:13

宇野健吾 @unokengo

18年6月18日

「時間がない」ってのは「金がない」っていうのと意味は同じですよ。

タグ:

posted at 17:31:18

ブラック企業の深い闇 @makkuro_ankoku

18年6月18日

「日本人は働き蜂」という評価が高度成長期の海外評だったらしいけど、働き蜂についてググったら「年老いた働き蜂は暴力的になる」て書いてあって現代日本とのあまりのシンクロっぷりに泣いた。

タグ:

posted at 20:35:12

yuco @yuco

18年6月18日

大阪、余震か大きい地震来るかもしれないから色々準備せよ(風呂の水を汲み置きとか)、というの、正しいのだろうけど幼児持ちには大変だなあと思った。風呂の水を汲んでおいたら、幼児が溺れたら危ないので私ならしないと思う。幼児持ちで離れられる人は数日間でも離れられるといいのかもしれない。

タグ:

posted at 21:06:15

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

18年6月18日

高槻の小学校の違法建築ブロック塀。あんななんでもない場所の在りし日の写真なんてなかなか手に入らないと思うけど、道沿いの風景を無差別に何でも記録するグーグルストリートビューのおかげで簡単に分かるのは、とにかく記録することの大事さが分かる(コストとかは置いておくにしても

タグ:

posted at 22:33:07

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました