Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年08月19日(日)

“元・非正規のクンタキンテ”かほる @abuttaika

18年8月19日

男が50過ぎてから「趣味を持たなきゃ老後がヤバい」という強迫観念から、蕎麦を打ったり、燻製を作ったり、完成に4日かかるカレーを作り始めたりとかをよく聞くが、「家族の通常のメシ」を作れるようになった方がよほど感謝されるし、本当の意味で老後の備えにもなると思うぞ。

タグ:

posted at 23:23:07

タタミン @tatamin_ttmn

18年8月19日

脱水症状や熱中症について「体調管理が悪かった」という理由付けするのは、個人的には微妙に納得できなくて、体調管理以上に「知識が不足していた」という部分をあらゆる人に自覚してほしいかなぁ…と思う

タグ:

posted at 22:09:15

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

18年8月19日

あの映画を観て「300万でこれが取れる才能に10億で映画を撮らせたい」という気概はもうこの国にはなく、「お前も300万か500万であれくらい売れるものを作れ」という人の皮を被ったドジョウ探しの妖怪が跋扈している。

タグ:

posted at 22:03:00

月のusagi @usagi00011

18年8月19日

私はハローワークで母の認知症の事が心配で、職場に迷惑をかける可能性がある為、応募する際にどこまで伝えたらよいか相談したら、介護の問題が解決するまで相手側に迷惑が掛かるから、応募しないで下さいと言われました。
もう相談しに行きません。

タグ:

posted at 21:39:43

言迷水 @genmeisui

18年8月19日

お盆休みが終わるのが悲しくて描いてみた。
#サマータイム pic.twitter.com/aztWq06tvj

タグ: サマータイム

posted at 20:42:28

Ko-chan@7/28富士登山競争 @Hiro42442

18年8月19日

@Call_of_Cuckoo 正に、本末転倒(笑)
警察や消防みたいなもので、犯罪や火事が起こるほど目標達成しやすくなってしまう。

数字だけで評価すると、こうなってしまうんだよな…

タグ:

posted at 19:42:15

吟味するスタンス(月曜日から国民を守る党 @outdated22

18年8月19日

「右でも左でもありません。普通の日本人です。」と自称する人がその通りだったためしがないですね。
聞いてもないのに自分から「私は怪しい者じゃありません」とか「私は犯人ではないです。何も知りません」とか言うのは大抵怪しい人物であるのと同じですね。

タグ:

posted at 19:22:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もへもへ @gerogeroR

18年8月19日

しかし侵略されたら国際社会が黙ってないとか侵略は国際社会に評判悪くなるから現代ではありえないとか言ってた人結構いるがクリミア半島という結構大きい領土がロシアに併合されたけど国際社会はなんにもしなかったことをどう思っているのだろうか。

タグ:

posted at 18:40:37

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

18年8月19日

エストニアが過激な電子化を進めるのはロシアの脅威のため。国が消滅してもクラウドに残ったデータから国家復活。今や国家はデータの集合体。ITは安全保障戦略。政策動向理解には国際政治の知識も大事です→未来型国家エストニアの挑戦  電子政府がひらく世界 amzn.to/2m3dnBw

タグ:

posted at 18:29:02

オバーン @haggy1109

18年8月19日

@nabe1975 @kaokou11 はい。無償ボランティアを集めるお友達の竹中平蔵パソナにお金が流れます。togetter.com/li/1243739

タグ:

posted at 18:13:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

boxingfan @boxingfanlaw

18年8月19日

@nabe1975 金をケチりたいとか、雇用責任を負うのが嫌とか、そういうのだけではなくて、「オリンピックのためお国のため奉仕する栄誉と、国際交流の貴重な経験と、人間的な成長を得られる機会を提供してやってる」とか本気で思ってるアホが多い模様。だから、気温とか条件とかが厳しい方が、むしろ武勇伝て発想

タグ:

posted at 16:27:03

Shin Hori @ShinHori1

18年8月19日

「日本スゴイ」系番組も、日本の観光地や文化や製品を誉める程度ならまだ害もなくて良いけれど、「日本はスゴイから、タイで10万円で暮らせる」なんていう番組になると、さすがに無益どころか、はっきり有害でしょう。 twitter.com/taobkk/status/...

タグ:

posted at 16:23:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

18年8月19日

金が無けりゃ出来ないことをあげて「若者の○○離れ」つって深刻ぶってるのに、その若者に国を挙げて五輪の無償ボランティア大募集!の号令をかけるつーのはDV加害者が被害者はどれだけ我慢できるかいたぶって楽しんでるようにしかみえんな。

タグ:

posted at 15:32:32

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

18年8月19日

闇だ……。「結婚相手に困るから敢えてレベルの低い学校を選ぶ」みたいな話と同根なんだろうなあこれ
twitter.com/kanata_ayatsuz...

タグ:

posted at 14:28:43

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

18年8月19日

もうひとつ、それへの批判への反動で「そんな与党にした野党が悪い」とか「わかりやすさを優先しないインテリ/サヨクが悪い」とか出てくるのもセットじゃないかなー

タグ:

posted at 13:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

18年8月19日

今の自民党で幅を利かせてる派閥はかなり教養が残念らしいので、次の元号の出典が漢籍というのが「中国の古典が元なんて我慢できない」などと言い出して日本書紀や古事記からこれまた字面の威勢の良さだけで選んで、そして言葉の意味は間違ってましたなんて最悪のパターンはありうると思っている

タグ:

posted at 13:12:08

銅鑼衛門 @DoraEmon_ElB

18年8月19日

@demonmizuki 由緒ある家ならなおさら一族の恥さらしやな

タグ:

posted at 13:06:07

aidahootoh @aidahootoh

18年8月19日

@knife9000 民主党は大半は、自民党の尻ぬぐいに奔走させられた、おかげで、
なにも成果あげられないまま、バトンタッチになった、福島の時だって、災害時における大したマニュアルもなかった、それも自民党が一党独裁でやってきながら、こしらえてなかったから!!まー、菅さんも被害者!!!原発に関してはね

タグ:

posted at 12:43:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

18年8月19日

その煽りの直撃を食らったのがロスジェネ世代(40代)から下で、マシになったのが30代前半から20代くらいかな。

タグ:

posted at 11:57:38

加藤AZUKI @azukiglg

18年8月19日

というか、今の会社の経営者の世代って、「高度成長の経験者」ってもうどんどん減っていってるんじゃないの。「人とカネを削って会社を維持」というスタイルの経営のノウハウしかないから、「社員にカネを払う」という発想に向かず「移民・外注・パートに安働きさせる」になっちゃう。

タグ:

posted at 11:55:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鳥山仁 @toriyamazine

18年8月19日

文章表現の最大のメリットは、視覚化困難な情報(内心描写が代表的)と時間の圧縮(映像でコレをやると早回しにしかならない)ので、この2つをやらない人は、文章向きのクリエーターではないんだよね。たとえば「行動描写でキャラクターの感情を伝えようとする」のを文章でやりたがるのが代表かな?

タグ:

posted at 11:27:44

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

18年8月19日

すまん、コミティア「少年まんが」で申し込んでたんだけど、置いてあるの男の娘マンガと旅マンガとイラスト本と技法書で、王道の少年マンガが何一つねぇわ!

でもこういう雑多なの受け止めてくれるのって少年マンガしかないよね…。 pic.twitter.com/D3cou5jDt1

タグ:

posted at 11:20:24

kou276 @kou276

18年8月19日

担当「お客様ご要望の機能Aと機能Bは矛盾しています。内部構造が違うので設定で切り替えるのも困難です。」
部長「よし俺が交渉してくる!」
(数日後)
部長「よろこべ!機能Aで決定したぞ。機能B版の納品はその1ヶ月後だ。」(ドヤ顔)
#本当にあったIT怖い話

タグ: 本当にあったIT怖い話

posted at 11:04:41

MASARA IVANT @ibarakidouzi

18年8月19日

税制を複雑化し、増税の意味をなくす #軽減税率
消費税上げてもいいが、#軽減税率 反対
#公明党 は経済を理解できないクズ
無駄なことにリソース使わせるのはさすが #カルト

www.sankei.com/economy/news/1...

タグ: カルト 公明党 軽減税率

posted at 10:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヒロスエダイスキ @Om9BmklCCSYJzV8

18年8月19日

@knife9000 「安倍寝ろ」とは言わないな。「安倍寝てる」から。

タグ:

posted at 08:09:47

プロ奢ラレヤー @taichinakaj

18年8月19日

「老害になる」というのは、ほんとうは「歳を取ると感覚がオッサンになる」ということではなくて、「どこかのタイミングから思考を停止し始めて、じぶんの価値観のアップデートをサボり続けたせいで、じぶんの感覚がその時代に合わなくなる」ことを言うんですよね。老害とは、変化をやめたひとを言う。

タグ:

posted at 07:31:25

じこぼう @kinkuma0327

18年8月19日

何度でもいいますが、外国語表記の案内板がなければ、多くの外国人観光客の案内を鉄道会社の従業員が個別に対応しなければいけなくなります。自分が嫌いな言語を見たくない、という幼稚なクレーマーのために、どうして鉄道会社の職員が余計な苦労を強いられなければならないのか、という話です。 twitter.com/J64682242/stat...

タグ:

posted at 04:22:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毛ば部とる子 @kaori_sakai

18年8月19日

石破茂を信じるのか?というツイートが流れてきたが、別に信じているわけではない。ファッションの選択肢として素っ裸or下着姿の二択を迫られているような状況下で、本当はきれいな衣装を選びたいけれど、「とりあえずパンツはかせて」っていう悲願なわけでして・・・。

タグ:

posted at 01:25:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

18年8月19日

「実のところカネをケチるためとはいえボランティアという名の無償労働でやると決めてしまったので、どんなにカネをかけてでもやる。カネをかけるのは広報宣伝勧誘であってボラに手当は死んでも出さない」そのままになっとるやんけ

タグ:

posted at 00:12:17

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタ @otsune

18年8月19日

もしかして森さんとかの世代だと「20歳前後の若者ならボランティアやらせる頭数はいくらでもいるだろ」という思い込みがあるんじゃないだろうか?
若者は昭和のころのようにたくさん居ない時代だという認識がピンと来ていない気がする。

タグ:

posted at 00:01:06

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました