Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年12月18日(水)

ちゃんやま @yamachang1424

19年12月18日

こづかい万歳を和製ジョーカーって呼ぶのやめろ

タグ:

posted at 22:51:18

46式TAK@よこちん @type46man

19年12月18日

このオーク、紳士的に見えてしれっと捕虜が答える義務のない所属部隊を聞いているところをみると、やり手の尋問官かもしれないのだ

(部隊がどこで行動していたかは、それ自体が有益な情報であると共に、その捕虜が尋問する価値があるかも変わってくる) twitter.com/sasaraisan1/st...

タグ:

posted at 17:41:19

アカイトモ @akaitomo

19年12月18日

グレタのポジションって宮廷道化師なのではないかと思う。無邪気を装い権力者に好きなコトを言うみたいな。で、そういう存在に演劇や歴史ドラマなどで馴染んでる西洋と、そういう職業が存在しない東洋で受け入られ方が違うみたいな。 twitter.com/shin_kurose/st...

タグ:

posted at 17:34:56

実話BUNKAタブー編集部 @BUNKA_taboo

19年12月18日

発売中の実話BUNKAタブー2月号では、ディズニーから頼まれもしてないのに、『アナ雪2』のステマをしてます。おい、電通! 広告費よこせ! pic.twitter.com/QQYRXUZIfI

タグ:

posted at 17:30:39

ノーベル平和賞ノミネートされました @X4hqGAsWVByLxpX

19年12月18日

グレタさんの相関図、なかなか良くできている。他にもまだ足りない点はあるけどこれを踏み台に考えても理解しやすい。
#香港デモ pic.twitter.com/Eosto3HEIb

タグ: 香港デモ

posted at 17:26:35

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

19年12月18日

消化器系の病人だと、普通に10分くらいかかる事もあるんですが…… twitter.com/takigare/statu...

タグ:

posted at 17:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ndanu @nondanu

19年12月18日

@Pontamama12345 @yoyupon 男性にとって髪って身体の一部という感覚がない気がして仕方がない。髪は身体の一部。

タグ:

posted at 14:54:15

本の虫 @hiro_akasaka

19年12月18日

NHK、やらかしましたね....

東京地裁が、#伊藤詩織 さんが元TBSの #山口敬之 記者から性的暴行を受けたとして損害賠償を命じた判決のニュースで、テロップに被害者である伊藤さんの名前を出して、加害者の山口の名前は伏せていました。

山口の名前は画面に載せず口頭でだけ。また忖度か。 pic.twitter.com/A2m5DN4RqF

タグ: 伊藤詩織 山口敬之

posted at 13:15:46

takeshi hashimoto @takesh_h

19年12月18日

@Pontamama12345 「性的な意味は無いから」と言う先生も、なぜか男子に対しては同じことをしない。そこから考えよう。

タグ:

posted at 12:36:41

吉祥寺いるか @iruka_hamonika

19年12月18日

@ShinHori1 このAIは大量の学習データから差別的な発言のみを抽出することに成功したようですね。

タグ:

posted at 09:13:11

Shin Hori @ShinHori1

19年12月18日

今度は"高学歴女性"攻撃?

AIから新たな指示が飛んだのか
それとも自前の脳細胞で考えたのか twitter.com/Ohsaworks/stat...

タグ:

posted at 08:34:19

2019年12月17日(火)

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

19年12月17日

@osaka_seventeen Excelでマクロ組んだら組んだ方が糾弾される世の中っすからなぁ…

タグ:

posted at 22:48:15

蝉川夏哉 @osaka_seventeen

19年12月17日

「AI(機械学習)に仕事を取って代わられる」という恐怖心は根強いけれど、未だにExcelにすら取って代わられていない強固な日本流企業を見ていると、「そもそも機械学習がなんなのか分かっていないのでは?」という気分になる。

タグ:

posted at 22:36:38

rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349

19年12月17日

無理してる人間に「無理しないで」と言っても、無理してる人間はやむにやまれぬ事情故に無理してるのだから、何らかのサポートなり代案なしに言う「無理しないで」は、実質「無理の要求」になってしまうというな。

タグ:

posted at 15:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニコニコ窓口担当 @nico_nico_talk

19年12月17日

先日告知しました通り、本日12月17日(火)をもちまして、PlayStation®Vita/PlayStation®Vita TV向け「ニコニコ」アプリのサービス提供を終了しました。
ご愛顧いただきました皆様には、心より感謝申し上げます。 twitter.com/nico_nico_talk...

タグ:

posted at 15:29:51

しばたみつまる @mitsumaru_shiva

19年12月17日

ジャンルはホラー漫画だと思う…
怖すぎる😱

人間の尊厳について考えさせられる🤔 twitter.com/koshian/status...

タグ:

posted at 15:26:26

かなで Pico*nano(主に豆本作り @pico_pico

19年12月17日

@threepigsmama 因みに産地によっては8%で押しきる柚子もあるそうですよ。
取りまとめに大混乱です。

これから葉付のミカンは10%問題が来ます。
(市場関係者より)

タグ:

posted at 15:10:19

shu @_shusan_

19年12月17日

@threepigsmama こんな意味のない取り締まり、違和感しかないですね。
YouTuberが一昔前によくやってたコーラ風呂とか、食品で遊ぶシリーズは厳密には10%の対象ってことか。

タグ:

posted at 14:45:19

ライブドアニュース @livedoornews

19年12月17日

【若年層獲得へ】BS日テレがアニメ枠拡大、1月期は全25作品放送 
news.livedoor.com/article/detail...

午後11時から深夜2時までを「PREMIUMゾーン」とし、アニメをメインにコアなファンに向けて編成したという。 pic.twitter.com/25i1hDtLlM

タグ:

posted at 14:19:23

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

19年12月17日

ついに南方戦線に参加して片腕を失い生死を彷徨った当事者水木しげる先生が描いた戦場の悲惨さすら「こいつは落伍兵だ、誇りある兵士たちを惨めにマンガで表現するな」の一言で非難されるようになったのか…表現の自由もへったくれもあったもんじゃないな twitter.com/katsuyatakasu/...

タグ:

posted at 13:45:39

青木文鷹 @FumiHawk

19年12月17日

「次世代にツケを残すな」って財政で目にするキャッチフレーズ、アレ言い換えると「“孫にツケを残すな”と言って、親が使いまくった借金を息子に全部押しつける」構図だからな。借金作った奴は逃げ切り、次世代はツケ無し、ただでさえ苦しい現役世代が全部のツケを背負わされる奴隷化。ダマされるなよ。 twitter.com/nadhirin/statu...

タグ:

posted at 13:33:13

バクロン @bakuron

19年12月17日

@marxindo 戦前、戦中に特高警察が、図書館の貸出履歴を調べたって小学生か中学生の頃に教わったけど、最近は教えないのかな?

タグ:

posted at 13:05:12

ニュー昭和 @humanju100yen

19年12月17日

@ShinHori1 サイバラさんこれは怒って欲しいですが、期待するだけ無駄なんでしょうね

タグ:

posted at 12:57:45

てつくん @tetsujiriver

19年12月17日

@ShinHori1 水木しげる先生が戦争で片腕を失った事をまさか知らないわけでは無いでしょうに。実際に目で見て惨めだった様を失った片腕のハンデを抱えながら描くことがそれほど批判されることだろうか。

タグ:

posted at 12:38:11

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

19年12月17日

キラキラしてる筈のインスタは広告による侵食が激しくFacebookはエコーチェンバー効果で地獄インターネット化が凄まじいらしいので、Twitterは退魔忍や搾精病棟がバズる事で却って治安が安定している可能性がある pic.twitter.com/riZIrmxGW0

タグ:

posted at 12:22:50

A0-Key: 色々gdgd @sambar_gamer

19年12月17日

@suama13 笑う所じゃなくて「退職者が異常に多いので調査した結果、セクハラが発覚」でガチ査問→懲戒案件な気が・・・(相手方が被害届出してなくて刑事事件化してない、としても)

タグ:

posted at 12:16:21

鮫島浩✒️ジャーナリスト『朝日新聞政治部 @SamejimaH

19年12月17日

反社会的勢力の定義を曖昧にして警察に判断を委ねるのは大変危険だ。警察が批判勢力に「反社」のレッテルをはる恐れがある。何しろ今の警察は安倍首相の私兵なのだ。さらに警察が暴走して政治家や言論人を反社として取り締まり戦前の特高警察のように君臨しかねない。危険だ。
mainichi.jp/articles/20191...

タグ:

posted at 11:52:51

Yukon @savurre_tanna

19年12月17日

@marxindo Twitterでちょっと左翼的または右翼的なことを呟いて、フルボッコにされてしまった。何かしらの「思想」を持つこと自体が物凄く危険なことだと思わされるくらい。

本来、思想は自由なはずなのに。

図書の履歴を閲覧できることはそれが丸裸にされてフルボッコにされても構わないというのに近い。

タグ:

posted at 11:43:21

華木/h+JP @oukakaki

19年12月17日

@Ru_sno46 思想という最もプライバシーな部分に関わる事であり、
それを誰でも見れる状況であったら、思想の自由が守られなくなってしまうからだと思います。
(要確認)

例えば反民主主義的な本を読んでる人がいても、読むことは自由なはずです。
しかし他人に「あいつは反民主」だと思われる可能性もあります。

タグ:

posted at 11:33:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うどんまんぼう(『田舎ぐらしの若美さん』 @yakiudonnoudon

19年12月17日

『1日外出録ハンチョウ』と『定額制夫の「こづかい万歳」』は対になる漫画だと思っている。
現代の日本で結婚しなかった男とした男の対比が無慈悲過ぎるほどの秀逸な描写力で描かれ過ぎている。

タグ:

posted at 10:06:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

19年12月17日

「図書館の貸出記録というのがどうして最高レベルに保護されるべき個人情報なのか」というのも説明しないとわからない人が増えたラジね。怖いのはそういうことを知らない人でもネットでは「自分はそれなりに世の中のことが分かっている人間」と思っていること。

タグ:

posted at 09:29:22

加藤岳生 @takeokato719

19年12月17日

@shrutibox_veena ディラック定数ともいいますね。物理では頻出する定数です。でも物理やってないと、「?」な記号ですよね。

タグ:

posted at 09:00:40

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

19年12月17日

鬼滅で、あの時代にはまだ無い筈の「生理的」と言うセリフが、コミックで差し替えられたそうだが、今やってるCGルパンで「マイクロブラックホール」と言うセリフが出てきたけど、あの時代だとブラックホールという言葉はまだ無いか、一部の専門家以外は知らない筈なんだよなぁ

タグ:

posted at 01:52:18

し ゅ ま り @syumari_sky

19年12月17日

更に追い打ちをかけるのが、VTuberのでメインに近いゲーム実況動画そのものにも広告収入が認められなくなったり、最悪削除対象となる可能性も否定できません。特に無編集のLIVE実況はストレージ容量を大量消費し逼迫させる原因となるからです。

タグ:

posted at 00:45:08

きりきりまる。 @ShipsMaru

19年12月17日

ENTUMの活動終了ってなって、引退する人も居て寂しいけれど、運営と演者との亀裂とかじゃ無さそうなのが少し不謹慎かもしれんが安心した。

タグ:

posted at 00:34:07

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました