Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2019年12月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年12月01日(日)

MSどすTL49 @msdos148

19年12月1日

@mahironoame 献血ポスターもそうだったけど、無難なものには広告能力は無く、明示的・暗示的な微エロなり有名人なりが必要。

天文学的予算を使って来たアメリカ広告業界から、伝授された手法なので、好き嫌い以前に真実。

タグ:

posted at 11:06:47

はかたのしお@戦闘工兵 @syujsdf

19年12月1日

@mahironoame FF外から失礼します。
チラ見した際に、ありきたりなデザインの左のポスターは保険か何かかなと思い気にも止めないと思います。
掲示場所がデスメタルのライブ会場とかであれば、左のほうが逆に目立って良いかもしれませんね

タグ:

posted at 12:08:55

枢斬暗屯子@日西の07a @suuzanantonko

19年12月1日

@mahironoame 啓発ポスターは心に刺さってナンボですからね。
左のポスターはチラ見して終わりの、啓発効果ゼロに等しい代物です。

タグ:

posted at 12:32:51

Amanon@低浮上 @Amanoike

19年12月1日

@mahironoame 左は中身がないカンジ。
タッチ可愛くてももっとハッとするアイデアたくさんあると思う。

タグ:

posted at 12:47:40

HATOTO(5割後半) @HATOTO9

19年12月1日

@mahironoame @Ini_inininini_ 真剣な内容だからこそショッキングな画像にして重要度を知らせるべきだと思う。
海外のタバコのパッケージみたいに。

タグ:

posted at 13:33:04

datto @dattocreative

19年12月1日

アニメ見てて思った

アニメのあるあるで

MV作ってみました。 pic.twitter.com/WfDyzfeCsd

タグ:

posted at 21:02:55

@fuwacina

19年12月1日

それ立ち直れない奴やん… pic.twitter.com/bOMMgzgSnC

タグ:

posted at 21:32:10

2019年12月02日(月)

ふじた_ @nfujita55a

19年12月2日

ファイルをHTTPSで受け取るとき、fileコマンドのようにマジックナンバー見て中身を推測なら分かるけど、攻撃されないようにContent-Type見るという発想が斬新(マイナス方向に)

タグ:

posted at 00:07:09

中村たいら@ゲームプロデューサー @tairanakamura

19年12月2日

リーダーとくせいの不具合について、本日13時頃に修正のアップデートを配信させていただきます。また、影響のあったイフゥシン、レツアクエル、ニチ没ティスの降臨については補填開催を調整中です。皆様の信頼を取り戻すべくチーム一同全力で頑張りますので引き続き宜しくお願い致します。#コトダマン

タグ: コトダマン

posted at 12:55:37

斎藤綾 @14yzz

19年12月2日

@omoti194 「精通する」とかも子供の頃はびっくりしましたね…

タグ:

posted at 16:09:56

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年12月2日

「掛け算の順序強制問題」は笑いごとではなくて、我々理系の教員・研究者は本気で反論していかないとまずいと思います。小学校の算数が我々が知ってる数学と違うというのは相当に大きな問題でしょう。記述式共通テストの採点アルバイトが順序主義者だったら大変ですよ(記述式は中止すべきですが)

タグ:

posted at 16:12:20

Tad @TadTwi2011

19年12月2日

安倍さん「シンクライアント方式なのでデータは残っていない」

👉シンクライアントとは
サーバー側で処理を行うシステム。であるからこそデータやログは残っているし、完全消去が難しいレベル。

こんな答弁してIT政策がどうとかよく言えたもんだ。 pic.twitter.com/2ZwNSbN2J4

タグ:

posted at 18:01:38

ともかフェノメノン @tomoka_hidden

19年12月2日

一連のひどい言い訳の中でも私が最も腹立たしかったのがこれです。
「障害者の方が作業したから作業が遅れてて、シュレッダーが渋滞してた」というような話。もうね、涙が出るぐらい腹立たしかったよ。障害者雇用を水増ししてた霞ヶ関が、自分達の言い訳に障害者を使うんだよ。言葉が見つからん。 twitter.com/kadohara/statu...

タグ:

posted at 18:24:57

KENTA OHASHI // 大橋 賢 @higelong

19年12月2日

総理詰んだなぁ
#シンクライアント 方式ってことは、内閣府職員が使ってるPCはモニター役。処理は全てサーバーがやってて、そのサーバーはバックアップが取られてるに決まってる(じゃなきゃメインサーバー飛んだら国の大事なデータが飛んじゃう)
ってことは、データ復元は可能。
嘘の上塗りの限界。

タグ: シンクライアント

posted at 18:25:49

KENTA OHASHI // 大橋 賢 @higelong

19年12月2日

ほんでもって、じゃ、仮にバックアップデータも消してしもたって言うなら、なぜ、他のデータと違って桜の会のデータだけ念入りに、頑張って、データ削除したの??理由は???なんか隠してるっしょ????
ってことになるやん。

タグ:

posted at 18:27:15

tak @buutan

19年12月2日

@omoti194 確かに「処女作」「バージンロード」「処女航海」あたりの言葉って、性的な言葉のイメージにひきづられますね。なので私も積極的には使わないです。
英語で性別をsexと表すのを見た時も未だにドキっとしてしまうワタシ。

タグ:

posted at 19:03:02

武田砂鉄 @takedasatetsu

19年12月2日

もし何ら問題ないのなら、「桜を見る会」出席者リストの復元&ホテルの明細書の再発行をすれば、「いつまでも追及してくる野党やメディア」を蹴散らすことができるはずなのに、なぜ、復元できないとの結論を強気で語るのだろう。 this.kiji.is/57406711594457...

タグ:

posted at 19:38:54

せろ子。 @seroko4320

19年12月2日

@tomoka_hidden @yumidesu_4649 安倍晋三は、こともあろうに。自分の不祥事を障害者の方に、なすりつけようとするなんて。
オリンピック、パラリンピックの開催国の首相として、相応しくないと思います。
障害者の方に対しての、ヒドい偏見。国内の方達のみならず。パラリンピックの選手として来日する選手達への、侮辱になります

タグ:

posted at 19:39:28

tac@投資SFC用垢 @tacSFC1

19年12月2日

@omoti194 同じ様に最近「性癖」の誤用が罷り通ってる事に憂慮

タグ:

posted at 20:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たつや @alaa1ba

19年12月2日

@kikumaco 今の小学校の算数は「教員がどんな順序を良しとするか」を気にしないとダメだなんて窮屈やな(´・ω・`)
てか何で算数で教師と心理戦しないといけないの•́ω•̀)?

タグ:

posted at 21:43:04

香山リカ @rkayama

19年12月2日

あっという間にここまでわかるのすごいけど、誰もわからないはずと思って答弁書いてる官僚もすごい。そして、それをいっさいがっさい何もわからぬままにただ読む総理はひどい。 twitter.com/nocchi99_antif...

タグ:

posted at 21:50:06

ロズウェル @IjJIA1B8mvg78P9

19年12月2日

@rkayama こういうの見ると、旧帝大でてる官僚も専門家には敵わないんだなって思う
やっぱ学歴じゃないんだなぁ

タグ:

posted at 21:55:03

2019年12月03日(火)

明石順平 @junpeiakashi

19年12月3日

あべしを引きずりおろしても終わりじゃないからな。
アベノミクスの超特大副作用が待ってるからな。

それをきちんとあべしのせいにするとこまでがセットだぞ。

絶対あべしは他人のせいにするからな。

タグ:

posted at 00:04:02

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

19年12月3日

素敵な宇宙船地球号の気仙沼津波シミュレーション回、2007年放送
youtu.be/RRt8TCk77oQ

「これは絵空事ではありません」
「これはいつ起こってもおかしくない事態なのです」

わずか4年後に現実になった。三陸沖の海溝で3連動地震など、恐ろしいほど東日本大震災を予言していた。

タグ:

posted at 01:12:39

さと @No3_plus

19年12月3日

新人ボカロPが投稿者コメントに処女作です!って書いてると高確率で処女作という単語を知らなそうなコメントが流れてくる

タグ:

posted at 01:29:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かよ湖 @kayopyon3

19年12月3日

@takedasatetsu @hildahippo 出席者=功労者でしょうから、むしろ出席者全員のリストを出していただいて、
全国民でその方々を讃えた方がいいと思います。

タグ:

posted at 03:35:48

S.Terada @sterada

19年12月3日

@tomoka_hidden @goubuku_fudou 役人としては、シュレッダーの言い訳と障害者を雇用したくない理由の印象操作で一石二鳥なんでしょうね。ひどい。

タグ:

posted at 06:18:47

茶沢山 @cyatakusan1

19年12月3日

@omoti194 @hakkaq 「処女作」が下ネタって発想自体無かったですね・・・
思えば旧弊的な男尊女卑時代に作られた言葉や表現がそのまま残っていたり、でも言い換える単語が無い(思い付かない)場合、話を成立させるためにそのまま使っちゃったりとか結構あるかなぁ・・・

タグ:

posted at 07:14:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

19年12月3日

処女作が下ネタだから自粛ってやつ、避妊や中絶やセクシャルマイノリティの情報がフィルタリングで「アダルトコンテンツ」に分類されて子供たちがアクセスできないという状況を思い出してちょっとむかっ腹立つね。

タグ:

posted at 10:00:36

いたこ @itako318

19年12月3日

処女作もそうだけど
ボカロの調教も知らない人が聞いたら
え?ってなるよな

タグ:

posted at 10:08:02

ライブドアニュース @livedoornews

19年12月3日

【#ラルク解_】L’Arc~en~Ciel、『HONEY』『花葬』『浸食』MV同時公開!
news.livedoor.com/article/detail...

21年前のCMをリメイクして発表。また、11日に詳しい情報を伝えるとの告知もされた。 pic.twitter.com/dD5IqqGZV6

タグ:

posted at 10:21:18

チヨコレイトバニラ @tiyobani

19年12月3日

@takedasatetsu 野党と安倍が結託して中国の問題から目を逸らそうとしている説がある。現政権は中国の批判は絶対に出来ないからね。それならこの、不自然な国会運営も全て
辻褄が合う。

タグ:

posted at 10:42:25

OZAWA / Mobile @bmwandmore

19年12月3日

野党、マスコミにも不都合なネタが出てきたけど全く取り上げないよね。 twitter.com/ooblog/status/...

タグ:

posted at 13:49:49

島国大和 @shimaguniyamato

19年12月3日

シンクラだから絶対残ってるかといえば設計次第だと思うが。
復元しろって言われてできるできないも状況次第だが。そんなのは、首相答弁じゃなくて技術者出せよって話で、まぁ政治ショーでしかないし、解決する気もない。

タグ:

posted at 18:42:37

但馬問屋 @wanpakuten

19年12月3日

“データ復元、バックアップは?”

バックアップデータの保管期間は8週間。

宮本議員が国会で質問した時点(5月21日)は当然残っていた。

しかし、内閣府は国会で「廃棄した」と答弁。

そして今…
「バックアップは公文書なのかどうか」

そんなこと言ったら、バックアップの意味ないじゃんか😩 pic.twitter.com/nFnG61uBjl

タグ:

posted at 22:42:37

Amorphous ( 長州末裔政治家+ @venusparadox

19年12月3日

@wanpakuten @FujiForever はーい内閣府によると行政職員が業務上作成した電子書類は公文書です。 内閣総理大臣も議員も行政職員ですからね。

www8.cao.go.jp/chosei/koubun/...

タグ:

posted at 22:48:11

«< 前のページ1234567のページ >»
@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました