Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月25日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Keiji / parody @keiji_ariyama

20年3月25日

Qiita、ユーザーが読んだ記事を解析して結果を合意もとらずに公開する時点で相当アレだと思うけど、「公開したくなければオプトアウト」と提示してるリンクが別会社のサイトで、そこを見てもオプトアウトの方法が皆目分からないのはもうサービスとして使ってはいけない領域になったと思う。 pic.twitter.com/jhq5aF2OiY

タグ:

posted at 23:33:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yasuko Nagaoka @yakotae

20年3月25日

@YuuichiTakase 3週間ぐらい前に「東京マラソン」があったような。沿道に万単位の人がいらしたような。

タグ:

posted at 23:25:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hidden @hidden_czar

20年3月25日

吾輩は #和牛 である。 #商品券 はまだない。

タグ: 和牛 商品券

posted at 23:20:01

野間美由紀 @rose_m

20年3月25日

夫の思いつき。向こう3ヶ月の電気、ガス、水道、通信の料金を全て政府が肩替わりすればいいんじゃないか。これだと世帯で金額が決められてしまう不公平感もないし、収入で線引きする必要もない。在宅ワークで増えた光熱費や通信費の心配も要らない。企業が政府に請求するだけでOK!

タグ:

posted at 23:16:26

ボヴ @cornwallcapital

20年3月25日

新コロで事業が行き詰まった経営者や勤め先が倒産した失業者が「お前も大変やったな。これで旅行にでも行って和牛でも食ってこいや、な」と、和牛と旅行にしか使えない商品券を渡された時の気持ちを考えています。

タグ:

posted at 23:14:43

亜留間次郎 @aruma_zirou

20年3月25日

お寺の住職が紙で作ったマスクを売っていたが、あれは法律上はマスクではなく顔面に着けるお守りの一種なので宗教法人は消費税無しで売ることができ、売り上げにも課税されないし転売しても合法。
もちろん、細菌やウイルスに対する効果は無い、正真正銘の宗教のお守り…

タグ:

posted at 23:11:26

F. Sakamoto,MPH,CIC @SakamotoFumie

20年3月25日

実際に患者さんを診ている医療者は、検査で次々に「当たり」が出る状況に戦慄を覚えています。これまでとは明らかに違う。病院の中にいる人と外にいる人が感じる危機感の差を埋める必要があります。陰謀論を唱えている場合ではないです。

タグ:

posted at 23:06:07

非認証能町みね子 @nmcmnc

20年3月25日

一億火の玉、千人針/ 子供のマスクは手作りを」 学校再開に向け文科省が呼びかけ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 22:54:24

彩瀬 潤 @pixl_jasa

20年3月25日

@marushin_king そう突っ込まれたら次に出てくるのは

「野党だったらもっとひどい事になっていた」

という無限に広がるif論

タグ:

posted at 22:25:44

山籠り男 @ArcadiaNagano

20年3月25日

@TomoMachi 検査件数はマイナス。もう何がなんだか、、。 pic.twitter.com/fr7KPHMhUa

タグ:

posted at 22:24:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

pow2p @pow2p

20年3月25日

実際、危険厨は自粛要請しなくても自発的に、所謂不要不急の外出はしないだろう。感染拡大を効果的にかつ私権制限なしに行うには、危険厨を増やすのが最善の策。ともかく、何がヤバイか、教えないと、感染爆発とかいっても、安全厨には、刺さらないから。感染してから気づいたでは遅い。

タグ:

posted at 21:52:48

カラサワ @cxp02120

20年3月25日

出羽守、尾張守、たまたま言ったことが当たって「ほら見ろ」とはしゃぐのが備後(ビンゴ)守。 twitter.com/908_908/status...

タグ:

posted at 21:49:04

町山智浩 @TomoMachi

20年3月25日

感染者数が増えるのでコロナ検査はしませんが、オリンピックが延期になった日に都内で40人の感染者が出まして、病床は都内に118しかありません。外出は控えていただきたい。休業の補償は和牛商品券です。で、学校は新学期から再開です。……何がなんだかわからない。 news.yahoo.co.jp/pickup/6354580

タグ:

posted at 21:44:05

八神蓮Official @Ren_Official

20年3月25日

分かりづらいので。。。

ロックダウンは都市封鎖
クラスターは集団感染
オーバーシュートは感染爆発

って事らしい。漢字で言ってくれた方が俺的には伝わってくる。

タグ:

posted at 20:30:56

くまきち @kuma_kichi_1Q63

20年3月25日

@m21300558 @harrier1970 @georgebest1969 いい歳をした大人(推定年齢40歳以上)が、
「入手困難な人がまだまだ大勢いて病院ですらもう限界という所が多いのに、マスクを顎の下だけに当てて鼻も口も完璧に全開にして唾を飛ばしながら大声で話したり鼻の穴をいじりまくったりしている」
のをよく見かけますが…。

タグ:

posted at 20:29:11

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年3月25日

@eginchan その状況だと五十歩百歩です。

タグ:

posted at 20:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国公労連 @kokkororen

20年3月25日

霞が関で働く国家公務員から「コロナではないが肺炎との診断が出て休もうとしたが上司から『コロナ対応で人手が足らず業務が回らないから肺炎だろうが仕事しろ』と言われ肺炎でも休むことができない」との悲痛な相談が寄せられました

#霞が関公務員相談ダイヤル
📲03-3502-6363
3月25~27日 10~20時 pic.twitter.com/lAxHQF35UT

タグ: 霞が関公務員相談ダイヤル

posted at 19:42:32

あかさたな @emesh

20年3月25日

@YuuichiTakase @kuropen_aizu 経路がたどれる感染者は早いんですが、
仮にそうした類いの感染者であれば、3週間前の感染者です。

タグ:

posted at 18:51:20

中野 昌宏【一般人民】 @nakano0316

20年3月25日

「意味、分かります?」わかんねーよ。
「みんな銀行にお金が余っているじゃん」余ってねーよ。

麻生財務相「商品券は貯金にはいかない」 経済対策:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN3S... #新型肺炎・コロナウイルス

タグ: 新型肺炎

posted at 18:47:04

清水 潔 @NOSUKE0607

20年3月25日

オリンピックの中止決定直後から、あらまあ不思議、突然に激増するコロナウイルス感染者。ウイルスも忖度していたのだな。 twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 18:24:15

高瀬祐一 @YuuichiTakase

20年3月25日

東京都で感染者がボンと出たらしいけど潜伏期間を軽く調べたらだいたい5~14日前後らしくその間に東京都で人が集まりそうなもので何があったかと思い返すと
・春分の日の三連休
・高輪ゲートウェイ開業
が思い浮かぶんですがまさかねぇ(´・ω・`)。

タグ:

posted at 18:19:11

yuki @yuki_huruyoni

20年3月25日

@georgebest1969 高山先生は「子供たちは正しく付けられず正しく捨てられない。リスクが高まる可能性もある」と書いておられますね。

年齢や その子の特性によっても変わりそうな気がします。

m.facebook.com/story.php?stor... pic.twitter.com/pK0CBt417j

タグ:

posted at 17:59:00

まそっぷ @kmnrid_w

20年3月25日

「なんか志村けんがコロナ陽性って聞くとコロナ身近に感じますよね」と言ったら「お前志村けんの愛人か?」と言われて、そりゃそうだ私は志村けんの何なんだよととても冷静になった

タグ:

posted at 17:42:11

奏 @sou_hatmysrm

20年3月25日

うちのばーちゃんでさえ志村けんのコロナ感染を聞いて相葉くん大丈夫?って聞いてくるんだから、嵐ファンは相葉さんの心配しちゃうでしょ
大丈夫かなって呟いちゃうでしょ
嵐ファンいっぱいいるんだからトレンドくらい入っちゃうでしょ
みんなあなたと過保護のベクトルが違うだけ
過保護なのは一緒

タグ:

posted at 17:41:59

きよえ @b_wcat

20年3月25日

志村けんさんの報道見て思ったけど、コロナの濃厚接触者って発症後しか追ってないってこと?
それじゃ、感染経路わからない人が多いのは当然な気がするんですけど。

タグ:

posted at 17:40:31

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年3月25日

文部科学省なんだから科学的なこと言ってほしい twitter.com/mainichijpnews...

タグ:

posted at 17:27:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヒデ @DFdAMYk8NAkNAQJ

20年3月25日

@horiris @yumidesu_4649 和牛券って、なんの利権絡んでるの?TPPで外国産の肉輸入しといて、失敗ってことでいいのかな?
和牛で経済回るのかな?

タグ:

posted at 17:04:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

pururu @pururu20616696

20年3月25日

@ssk_ryo @mu0283 そして和牛の生産者団体あたりから自民党にキックバックされる新たな利権構造の形成。

タグ:

posted at 16:51:40

宮本徹 @miyamototooru

20年3月25日

和牛消費の商品券など、業界の要望にそった対策の自民党内での検討が報道されています。和牛の需要が急減して酪農家をささある必要があるのは事実ですが、現実は、広範な業界の方が、仕事の激減、需要・売り上げの激減、収入の激減に困っています。いまとるべきは個別業界の商品券ではないでしょ。

タグ:

posted at 16:49:07

ささきりょう @ssk_ryo

20年3月25日

<和牛商品券>
狙い:和牛購入の促進
効果:和牛が買われる

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-...

タグ:

posted at 16:39:24

☘テンユカ☘ @goriparagori

20年3月25日

@mirai_youme 月給分から引いてボーナスとしてまとめて出すと言うことかな?

タグ:

posted at 16:35:18

よしたに@「ゆるゆる楽しい 40代ぼっち @dancom

20年3月25日

「貯金しちゃうから商品券給付」ってどっかで聞き覚えあると思ったら、「生活保護費はフードスタンプで配れ」と論理構造が同じだった。人の財布に手を突っ込む発想はよくない

タグ:

posted at 16:31:42

スラ弁(弁護士大西洋一) @o2441

20年3月25日

こ、これは・・。

テレ朝の志村収録は発症前「濃厚接触に当たらない」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-...

タグ:

posted at 16:30:45

ライブドアニュース @livedoornews

20年3月25日

1000RT:【恩返し】中国の友好都市にマスク4500枚送った豊川市、「マスク返して」と要望
news.livedoor.com/article/detail...

送った後、愛知県内でも感染が拡大。中国側はこれを受け、マスク5万枚を順次送付することを決めた。 pic.twitter.com/EosULtQ4IF

タグ:

posted at 16:30:17

Ask!Seek!Knock! @frei_free

20年3月25日

@mirai_youme 令和の朝三暮四。

タグ:

posted at 14:50:35

T-T @tcy79

20年3月25日

なぜか野党についての嘘がこのように付け足されるのだが、当然ながらこのようなデマの蓄積によって与党が野党の要求や追及を無視できるようになっていまの政府与党の世論の無視が出来上がっているのである。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 14:06:00

ぽてと @mirai_youme

20年3月25日

NHKでやってたニュースが酷かった

図書館で働く非正規公務員

4月から非正規雇用の待遇改善という事でボーナスが支給される

今までは
月給18万、年収約200万

それがボーナス支給される4月以降は
月給16万に下がり年収はほぼ同じ

しかも司書の資格を持つのは、
図書館でその人だけ

なんだこの国は

タグ:

posted at 07:47:14

ラキ @lakililac

20年3月25日

絶対に死んではいけない高齢芸能人たちによる感染大会が始まっていく

タグ:

posted at 02:55:32

ぼんじん @Bonezine

20年3月25日

クレベリンとアマビエ
・どちらも空間除菌効果にはエビデンスはない
・置いてあるだけで害が出る場合もあるのがクレベリン
・置いてあるだけなら特に害はないのがアマビエ
・有償なのがクレベリン
・ほぼ無償なのがアマビエ

タグ:

posted at 00:25:03

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました