Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年03月23日(火)

@moriteppei@mastodon @moriteppei

21年3月23日

むしろ形式的なリベラリズムはフェミニズムとクッソ相性悪いぞ。たとえば形式的に「平等」な議論プラットフォームを用意しただけでは、フェミニズム的には平等になってない可能性かなりあるわけで。フェミとリベラル並べる粗雑な語りには一切耳かさなくていいとすら思ってる。

タグ:

posted at 22:57:58

TOHRU HIRANO @TOHRU_HIRANO

21年3月23日

日本では変異ウイルスは「感染力が強い。10才以下の子供も感染する」ぐらいまでは報道してるけど、死亡率が「約1.6倍」という事と「発熱などの発症後、10日以上経ってから重症化しやすい」という事を報道してない。この事で「入院期間が約2倍」になってるから、欧州は、医療現場が大変な事になってる

タグ:

posted at 20:59:40

いちだい☕夏コミ2日目日曜東3サ17a @1dtsa

21年3月23日

「最近のオタクは難解な作品を楽しもうとする気概がない」は実際事実なんだけど2つの側面があって、まず「オタクの器が広くなって、かつてオタクにならなかった人たちまでオタクになっている」と「コンテンツが充実しすぎてわかりやすいコンテンツが増えた」って2方面から切り込まないと意味がない

タグ:

posted at 20:58:49

額縁あいこ @gakubutiico

21年3月23日

「最近のオタクは難解な作品を楽しもうという気概がない」みたいな話、事実でない可能性が高いけど、事実だとしても「アニメが少なかったから意味わかんねえアニメも見てた」っていう、「誕生日しかゲーム買ってもらえなかったからクソゲーでも頑張って攻略した」みたいな話ではないだろうか

タグ:

posted at 20:35:12

澤宮千春 @chiharusawamiya

21年3月23日

庵野:ハラスメントはないがいつまで経っても仕事が終わらない
富野:要求めちゃくちゃ高いし説教されるし怒鳴るけど育成センスが高い
宮崎:そもそもコミュニケーションが成立しそうにない

地獄に耐えた後に一番見返りが多そうなのは富野

タグ:

posted at 19:32:41

Otchy @otchy

21年3月23日

乗っ取られて1時間か。認証バッヂ付きなら、Twitter に然るべき手段で連絡してすぐさま止められそうなもんだけど、さてはまだ気付いてないとかそういうやつ??

twitter.com/enetATM

タグ:

posted at 18:27:14

ITmedia NEWS @itmedia_news

21年3月23日

50RT AndroidでGmailなどが開けない問題、GoogleがWebViewとChromeの修正アップデート公開 www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 18:16:19

47NEWS @47news

21年3月23日

LINE、中国からアクセス遮断 データは国内に完全移転 bit.ly/3lFr1bz

タグ:

posted at 18:09:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SLAVE.V-V-R @SLAVE_V_V_R

21年3月23日

思い出が失われるとかじゃなく「参考資料が消失する可能性がある」が問題なケースが多そうなので、怒ってる人は気持ちとかそういうのとはちょっと違った荒れ方をしてそう

タグ:

posted at 17:54:49

ソースヤキソバ@MMDおすすめ紹介♪ @mmdyakisoba

21年3月23日

@Dieng2618 静画や動画で配布→詳細はブロマガという流れもありましたし、MMDの技術共有にもよく使わせていましたからね‥

今は引退された方のノウハウも多分にあるので、特に古参のエフェクトやツールの影響は大きいと思います。

タグ:

posted at 17:46:50

mizuki @mizuki_gg

21年3月23日

誤解無いように言っておきますと、終了するのはユーザーブロマガで、チャンネルブロマガは続行です。
なのでチャンネル無いけどブロマガ書いてる人が打撃受けます。

タグ:

posted at 17:38:44

たに〜 @tani_ssbu_fate

21年3月23日

@bombneko2002 それで最低賃金だから最低の働き方してたら上から文句言われるんだよなぁ
それなら賃金上げろよって常々思う

タグ:

posted at 17:34:36

mattn @mattn_jp

21年3月23日

世の中には、いいネットと、わるいネットがあり、イーネットは現在乗っ取られています。 pic.twitter.com/tAZ51zWOIX

タグ:

posted at 17:25:07

Google Japan @googlejapan

21年3月23日

Android アプリが一部のユーザーで強制終了する問題を修正しました。不具合が解消しない場合は、Google Play ストアから Android システムの WebView と Google Chrome をアップデートしてください。ご迷惑をおかけした皆さまにお詫び申し上げます。

bit.ly/3vKxdDE
bit.ly/3cc6LuX

タグ:

posted at 16:57:55

Miguel Hirota @mig76fk

21年3月23日

@bombneko2002 というか、最低賃金未満での労働が常態化している研修生の状況を見ると…。

タグ:

posted at 16:22:32

はふん@ぼっぼぼぼぼぼぼっとちゃうで!? @aardvark_typeCV

21年3月23日

@bombneko2002 @murrhauser ブラック→鬱→障碍者スキル雇用

という、最低賃金に対するディスカウントがその先にありましてね・・・

タグ:

posted at 15:42:25

ニコニコ窓口担当 @nico_nico_talk

21年3月23日

【お知らせ】
引用したツイートのとおり、2021年10月7日(予定)をもちまして、プレミアム会員が自由に記事を書けるブログサービス『ユーザーブロマガ』の提供を終了します。
ご利用いただいた皆様には心より感謝申し上げます。
site.nicovideo.jp/ch/userblomaga...
※ニコニコチャンネルのブロマガは終了しません。 twitter.com/nico_channel/s...

タグ:

posted at 14:31:45

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

21年3月23日

オマエラ、かつてスマホのできる遥か以前に、P2Pで当然E2E暗号で、米国政府にも盗聴不能で、チャットもビデオも使えて0ABJ連携までできる化け物みたいなメッセージアプリがあり、それがMicrosoftに買われてどう死んだかを覚えているか?

ああSkype、君の墓標はICQの隣だ。

www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 14:16:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toyosato@7日連続東京ドーム5日 @ToyosatoJack

21年3月23日

@bombneko2002 そして名ばかり偽装個人事業主化することにより人権がない廃人社畜が次々と誕生する

タグ:

posted at 12:27:02

だよもんフレンズは在宅BSD仕事したい @daemon1995

21年3月23日

@AoNasa9871 最近のWindowsは起動だけは早いで。その代わり電源OFFは本当にはOFFにならずDeep Sleepだし、裏でUpdateとかコッソリ走ってるし、shutdown がクソ遅くて会社員が終電を逃すぐらい遅い。

タグ:

posted at 04:54:49

wooperlife @wooperlife

21年3月23日

@kentaro666 なんだか「夜露死苦」っぽい当て字ですねぇ。。(´・ω・`)

70年代末期~80年代初頭の頃のセンスって感じがします。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 01:35:25

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

21年3月23日

戦前は私という一人称が「和多志」だったがGHQによって禁じられて「私」になった、と信じている人がいるのか。その人たち、戦前の本を読んだことがないのか。

タグ:

posted at 00:52:41

2021年03月22日(月)

加野瀬未友 @kanose

21年3月22日

長年ミソジニー男性と戦ってきた識者と話していたのだが、高学歴インテリ男性がミソジニーになるのは、ホモソーシャルの中で成り上がるためにミソジニー仕草を身につけるんだよねえ
twitter.com/maeQ/status/12...

タグ:

posted at 01:25:36

渡邊弘 @koreiwa1968

21年3月22日

@hayakawa2600 まだ鹿児島はマシです。
飲食店のテーブルには甘い醤油とすごく甘い醤油の2種類が置かれています。

長崎は、すごく甘い醤油しか置かれていません。

砂糖をたくさんぶっ込めばおもてなしになると思っている江戸時代からの九州の人の感覚は、他地域出身の人間にはなかなかなじめません。

タグ:

posted at 00:04:12

2021年03月21日(日)

砂鉄 @satetu4401

21年3月21日

例えるなら、Minecraft で最初に生存スキルや牧畜を教えたあとにドット絵の作り方を教えるべきなのだ

明日食う肉もない時に、いきなり景観施設の教育を始めたら「バカかこいつ」で終わりだろ。教師がバカにされるのは当然だ。そんなことを教師にさせてはいけない

タグ:

posted at 23:46:21

砂鉄 @satetu4401

21年3月21日

人間にはもっと合理的で、覚えて即日使う知識で構成された学ぶ価値のある教育が必要だ。大人が使えない知識ばかり教えるからこそ、子供は知識を軽んじるようになるのだ

即日使える知識が生活を豊かにすれば、そうでない知識も注目されるだろう

タグ:

posted at 23:42:12

砂鉄 @satetu4401

21年3月21日

そして大学進学率が90%を超えても人間が全く賢くならないのは、ブン殴られないとマスクも付けられない欧州のアホ共を見れば一目瞭然だろ

高等教育は人間の知性に全く影響しないか、むしろ悪影響がある

タグ:

posted at 23:38:56

小田嶋隆 @tako_ashi

21年3月21日

やれ「自粛厨」であるとか「陽キャに復讐したい陰キャ」であるとかいった調子のものの見方で、世界と人間を観察するのが歴史研究者の仕事だと、そのように理解いたしました。

タグ:

posted at 22:35:18

小田嶋隆 @tako_ashi

21年3月21日

これもツイ消ししてますね。アカウントの鍵を開けて殊勝に謝罪するカタチを演じる一方で、大っぴらになっていないツイートに関しては、こっそり削除作業を続けているようです。ご参考までにスクショを貼っておきます。下品な攻撃には品のない反撃をせねばなりません。心が痛みます。うそです。 pic.twitter.com/iovKchSboh

タグ:

posted at 22:21:18

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

21年3月21日

シン・エヴァ、エヴァ通じて初めてiPhoneらしきもの(iPadはロゴ付でマヤが持ってた)が出てきましたけど、破の時点ではガラケーだっただけに、身近なガジェットの急速な進化ってのは長期シリーズには厄介ですね

タグ:

posted at 22:11:34

Masanori Kusunoki / @masanork

21年3月21日

個人的には中韓から覗き見られることよりも、米国から傍受されて、ある日突然ESTAが通らなくなることの方が仕事では致命的。昔からFISAでは外国人のプライバシーなんて存在しないようなもので、LINEよりもずっと米国系サービスを心配した方が良さそうだが、同盟国だからといって何を期待してるのかな

タグ:

posted at 21:31:42

つらら @coconeICICLE

21年3月21日

あああ、私が心配するまでもなくコロラド先生がすでに大便 PCR を勧めてくださってたヽ(^。^;)丿
twitter.com/BB45_Colorado/...

タグ:

posted at 21:28:37

つらら @coconeICICLE

21年3月21日

ふと思い出したのがこの記事。中国が根拠もなく肛門 PCR を入国者の検疫に採用するかしら? もしかしたら、感染力の強い、肛門 PCR 出なければ捉えられない型のウイルスが存在するのでは?
jp.mobile.reuters.com/article/amp/id...

タグ:

posted at 21:26:26

つらら @coconeICICLE

21年3月21日

ちょっと気になる記事。園児と職員あわせて 50 人に食中毒の症状が出ているのに、食中毒菌もウイルスも検出されないとは? 症状は、嘔吐、発熱、下痢。
www.fnn.jp/articles/-/158...

タグ:

posted at 21:18:19

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

21年3月21日

Go to トラベルでリスクが高いのは移動より会食と思われるので、目的地への移動時にはマスクをして会話はしない(通勤電車と同じ)、ホテルに着いたら手洗い、うがい、食事はホテルの部屋で各自でとる、観光地に行くのはなるべく控える、とすれば補助金付きの移動にふさわしい旅行ができると思いますw twitter.com/SorimachiSr/st...

タグ:

posted at 20:50:34

けろろ軍曹サブ @0ZxtG9Kpnijeunf

21年3月21日

広島市「泥棒を捕まえましたが、もう2度としないと言うので逃がしました。」
広島市「飲酒運転をしていても酔っていなければ大丈夫です。」
何かニュアンスが違うかぁ。
広島市「パチンコ屋にインチキしてないか確認したら大丈夫との事なので大丈夫です」
これだな?w twitter.com/NikoNe_san_252...

タグ:

posted at 19:54:00

特務機関NERV @UN_NERV

21年3月21日

モバイルSuicaに障害が発生しているため、JR東日本は、復旧が確認できるまでSuicaの削除や預け入れ操作を行わないよう利用者に呼び掛けています。 twitter.com/jr_mobile_suic...

タグ:

posted at 19:04:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もえるあじあ ・∀・ @moeruasia01

21年3月21日

【速報】 大阪府、LINE停止 www.moeruasia.net/archives/49678...

タグ:

posted at 17:48:02

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

21年3月21日

白饅頭マガジン、なんか憎悪の温床みたいな扱いされてるのたまに見るけどピンとこないな

読者の中におかしなやつがいるという話なんだろか

タグ:

posted at 17:45:42

にゅーすアルー! @news_aru

21年3月21日

にゅーすアルー! : 【条件】中国、自国製ワクチン接種を条件に入国規制緩和の方針
blog.livedoor.jp/news_aru/archi...

タグ:

posted at 17:40:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にゃんだーすわん @tadsan

21年3月21日

この定義だと現代のJavaScript(V8)やPHP 8.0すら当てはまらなくなってくるのでランタイムの性質をプログラミング言語の総称にするのはかなり苦しい

タグ:

posted at 16:51:30

KokyuHatuden @breathingpower

21年3月21日

そもそもクレベリンやEM菌に、期待するような効果ってあるのでしょうか???
twitter.com/zonko/status/1...

タグ:

posted at 16:49:30

ほのぼのさん @2003Zgf

21年3月21日

今回のゴザ先生の件でよくわかったのが、いつのまにか白饅頭がめちゃくちゃ嫌われる存在になってたってこと、、今回直接関係ないのに、まとめて炎上してるもんなw
以前は左翼、フェミに嫌われてただけのはずだが、幅広くいろんなジャンルから嫌われてる。いつの間に、誰のせいでそんなことに。。

タグ:

posted at 16:18:59

伊吹 巡 @zonko

21年3月21日

クレベリンにしてもEM菌にしても。「コレにすごく効果あるから、アレにもソレにも」って万能扱いすんのやめい。才能あったり能力あったりする人物に、全てにおいて素晴らしいと思うのと同様の思考なんかなー。

タグ:

posted at 14:59:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年3月21日

@sakinotk 言ってみれば中長期的に大規模調査でもしない限り影響を明らかにはしにくい放射線被害に比べて、コロナやPCRはごまかしのきかない結果がどんどん出ますからね。よほどの短慮でもない限り乗れない愚論じゃないかと思うのですが、少なからぬ医者が……(頭を抱える

タグ:

posted at 11:22:42

加野瀬未友 @kanose

21年3月21日

鍵アカが飲み会に変わるだけ、みたいな話もあったけど、ネットはたとえ公開制限していても、100人程度は見ている訳で、飲み会と公開制限された場所はかなり違うよね。公開制限されたアカウントに近いのは中継されていないトークショーとかで、ネットなら旬のClubhouseか

タグ:

posted at 10:15:22

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年3月21日

もう一つ言えば、311のときに放射線被害を恐れる人々を「放射脳」呼ばわりして愚民扱いすることに成功したという経験や、従来医療界に根強くあった患者のクレーマー扱いみたいなセンスも相乗りしたんだろうなとは思っている。無論そういうごまかしは新型コロナ相手にはまったく無効だったんだけど。

タグ:

posted at 00:38:03

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年3月21日

逆に言えばこれでピッタリピースがはまったという感もある。PCR抑制論というのは日本人の一部だけが唱えているケッタイな屁理屈なんだけど(コロナが無毒とかいう系のアレはまた別種の電波なのでさておく)、主張してたのがまずは自公政権大好きなネトウヨとかなりの割合で重なっていたと思っている。

タグ:

posted at 00:30:16

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

21年3月21日

話題の呉座先生がPCR拡大反対論者であるらしく、あまりのことに意外性はないけど驚いてはいる。確実に専門外のことだろうから、ネットのネトウヨ言説を丸呑みしちゃっただけなんだろう。あのキッツいミソジニーやフェミニズム嫌いも要はそのへんが根っこなんでしょうね……。
twitter.com/kaiko84536341/...

タグ:

posted at 00:25:08

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました