Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大渡 鴉@ミント母の息子

@oowatarikarasu

  • いいね数 43,627/67,393
  • フォロー 1,508 フォロワー 2,170 ツイート 245,644
  • 現在地 こっち側とあっち側の境
  • Web https://onl.la/61e1bHv
  • 自己紹介 一応ラノベ作家見習い 作品「椿ノ華ガ堕チル時」ひぐらしのなく頃に「女こまし編」 ド変態 【業務連絡】 文章リクエスト募集しています 【渋】https://onl.la/uhPtbtT 【skeb】https://skeb.jp/@oowatarikarasu 【ファンボ】https://onl.la/Xw6b5i9
Favolog ホーム » @oowatarikarasu » 2016年06月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年06月08日(水)

プルフェイド・リュパール @purufeido

16年6月8日

これなんだと思う?これね、ポル・ポトの墓。この一応建ててはやった感があふれる墓すごいよな。建てないより逆に憎しみを感じるわ。 pic.twitter.com/1zT5PPnve8

タグ:

posted at 07:37:02

沼田総合管理所(水資源機構(みずしげんき @jwa_numasou

16年6月8日

【熊】本日、職員が矢木沢ダムをボートで巡視中に湖面を泳ぐ熊に遭遇しました。近づくとハアハアという荒い息づかいが聞こえました。熊は無事にダム湖を渡りきり、森に帰っていきました。
#矢木沢ダム pic.twitter.com/RlcP0Cas5r

タグ: 矢木沢ダム

posted at 16:32:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てすら @Teslamk2t

16年6月8日

例えばアリストテレスは、セミは最後の脱皮前の蛹が最も味がよく、成虫の中では「はじめは雄のほうがよいが、交尾後は白い卵のつまった雌が良い」と言うぐらい、セミをよく食べていた。アリストファネスはバッタを「4つの羽のある鳥」と呼び、アテネの貧しい人々が食べると言っている。

タグ:

posted at 21:39:39

てすら @Teslamk2t

16年6月8日

プリニウスの『博物誌』は、ローマ人も昆虫を食べたことを明らかにしている。とくに樹皮にいるコススと呼ばれる甲虫の幼虫は、プリニウスが「もっとも美味なる料理」と言った料理に使われた。しかし中世以降、ドイツ兵がイタリアで蚕のフライを食べたとか、グルメがコガネムシの幼虫を食べるといった

タグ:

posted at 21:41:32

てすら @Teslamk2t

16年6月8日

幾つかの話を別にすれば、あのフランス人すら昆虫料理は敬遠した。実際、幾人かの科学者や文学者たちがフランス人に馬肉を食べさせようとしていた19世紀に、昆虫も食べさせようとした者もいたが、馬肉ほどうまくいかなかった。が、少なくとも1880年代にパリの高級レストランで、

タグ:

posted at 21:43:27

てすら @Teslamk2t

16年6月8日

上品な昆虫料理の宴が一度催された。その時のメインディッシュは、コガネムシの白い幼虫であった。1878年に害虫駆除のための法案をフランス議会が審議していた時に、1人の上院議員M・W・ドゥ・フォンヴィエイユがコガネムシのスープの作り方の本を出している。

タグ:

posted at 21:45:08

てすら @Teslamk2t

16年6月8日

栄養学的な話をすると、昆虫のニクは赤身の肉や鶏肉に遜色ない。アフリカのシロアリは100g当たり610カロリー、38gの蛋白質、46gの脂肪を含んでいる。イナゴは乾燥重量の42-76%が蛋白質、15%は脂肪であり、ミツバチの蛹では乾燥重量の9割が蛋白質である。

タグ:

posted at 21:49:13

てすら @Teslamk2t

16年6月8日

昆虫食に欠点があるとすれば、それは昆虫がキチン質と呼ばれる、人間には消化できない物質で覆われていることである。バッタやカブトムシなどの、キチン質の羽や身体をバリバリ噛まなければいけないと思っただけで日本人は身震いするだろうが、キチン質が消化できないのはロブスターやエビも同じである

タグ:

posted at 21:51:13

てすら @Teslamk2t

16年6月8日

マーヴィン・ハリスが西欧人の昆虫食嫌悪の理由としてあげているのは、生息環境に昆虫─特に大型で群居性のもの─が豊富で、同時に、大型の野生あるいは飼育脊椎動物が少ない場合、昆虫食が行われるのであり、この場合以外では昆虫食の存続は人類史において難しい。

タグ:

posted at 21:55:47

てすら @Teslamk2t

16年6月8日

つまり西洋的な環境では早期に家畜化が組み込まれたゆえに、飼育脊椎動物を食べるだけで動物性蛋白質が取れたのであり、徐々に省かれた─ヨーロッパで大型の群居性昆虫は少ない─昆虫食へは嫌悪感が募るようになった。

タグ:

posted at 21:57:28

てすら @Teslamk2t

16年6月8日

もっと言うと人は「食べないモノ」に対して嫌悪感を持つというデータが有る(これは昆虫を食べないものが、昆虫自体を嫌悪していることからもわかるだろう)。例えばイスラム教での豚のタブーと豚への嫌悪は同一根源としている。そして今では昆虫はイスラム教の豚と同じく不浄の存在となったわけだ。

タグ:

posted at 21:59:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MtU@1日目東A-53b @MtU17830715

16年6月8日

おっそぉーい!!!! pic.twitter.com/ndsETBML1w

タグ:

posted at 23:00:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oowatarikarasuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

precure nitiasa 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 艦これ FGO ブルアカ 水星の魔女 FateGO commando nhk

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました