Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大渡 鴉@ミント母の息子

@oowatarikarasu

  • いいね数 43,627/67,393
  • フォロー 1,508 フォロワー 2,170 ツイート 245,644
  • 現在地 こっち側とあっち側の境
  • Web https://onl.la/61e1bHv
  • 自己紹介 一応ラノベ作家見習い 作品「椿ノ華ガ堕チル時」ひぐらしのなく頃に「女こまし編」 ド変態 【業務連絡】 文章リクエスト募集しています 【渋】https://onl.la/uhPtbtT 【skeb】https://skeb.jp/@oowatarikarasu 【ファンボ】https://onl.la/Xw6b5i9
Favolog ホーム » @oowatarikarasu » 2017年12月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年12月16日(土)

中沢健 (作家・UMA研究家)7月26日 @nakazawatakeshi

17年12月16日

高校生の時に、日光江戸村のお化け屋敷で撮った写真。
目にした瞬間「ビオランテそっくりだ!」と、興奮して写真を撮りまくったんだけど、後にマニア向けの書籍で、撮影に使われたビオランテの触手が、そのまま、お化け屋敷で使用されていたことを知ったのでした。
まさかの、本物のビオランテだった! pic.twitter.com/HVvU3jJMQV

タグ:

posted at 23:10:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

17年12月16日

「望月教授によると、それは『数』という世界の背後にある、より根本的な事実を模索することなのです」抽象的概念が追加されていくことで、これまで明らかでなかった関係性が表出しているというのだ。「抽象的なレヴェルにおいては、幾何学的なレヴェルよりも多くの事物の関係性が存在しているのです」

タグ:

posted at 13:48:27

地雷魚 @Jiraygyo

17年12月16日

「異世界」からきた論文を巡って
wired.jp/special/2016/s...

望月教授の主張する理論の解明を期待して参加した者はほとんどおらず、望月教授の研究がどのようなものかをまず把握することを期待した人が大半だった。

タグ:

posted at 13:47:56

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

17年12月16日

マンガ界において「ワシに逆らったら業界で食っていけなくしてやるぞ」という強面は意味がない。落語や歌舞伎や角界とは違って、マンガは会社単位おろか編集部単位で独立している。A社がダメでもB社ではウエルカムというのが実情。面白くて売れる作品を描く限り干されることはない。

タグ:

posted at 12:03:02

ぼろんじ @boronology

17年12月16日

多摩「多摩です。猫じゃないにゃ。猫じゃないから首を後ろから噛まれても無抵抗になったりしないにゃ。何してるにゃ。勝手に試そうとするんじゃにゃ…………」 www.youtube.com/watch?v=T9TmmF...

タグ:

posted at 10:58:43

さいたま改2 @saitamakita

17年12月16日

ミツバチに擬態するメタリックブルーの蛾、130年ぶりに再発見
insituscience.com/2017/11/29/bee...

これまで、Heterosphecia tawonoidesは1887年にインドネシアで採集された単一の博物館標本のみから知られていた。今回マレーシアのタマンネガラ国立公園で再発見 pic.twitter.com/vSFHXXy7jC

タグ:

posted at 10:22:54

BeChart (◆) @BeChart6uI

17年12月16日

@livedoornews Q.望月さんはどの位すごいの?

「ABC予想」を証明する決め手「宇宙際タイヒミュラー理論(←本当にこの名前)」を望月さんが発表した当初、世界中の数学者が理解できなかった。天才中の天才が束になっても意味不明だった。5年かけて「なるほど、そうか!!」という段階にきた。数学界の神、または宇宙人

タグ:

posted at 08:25:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

17年12月16日

「読み切り漫画は「架空の漫画のクライマックスシーン」から逆算で作ろう…ヤンマガ編集者さんのあらゆる創作に役立ちそうなお話」が伸びてるみたい。いま話題みたいですよ? togetter.com/li/1181200 作成者: @mar3r3r

タグ:

posted at 00:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銅大 @bakagane

17年12月16日

20世紀末に冷戦構造が終わってしまうと、私たちの中で「世界のすべてが欲しい」貪欲な悪役はリアリティを喪失してしまい、「欲しいものだけ欲しい」とか「欲しくないものは壊す」みたいな悪役ばっかりになったのだろうと思います。視聴者が持たぬものを、作品は提供できぬのです。

タグ:

posted at 00:00:07

@oowatarikarasuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

precure nitiasa 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 艦これ FGO ブルアカ 水星の魔女 FateGO commando nhk

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました