Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大渡 鴉@ミント母の息子

@oowatarikarasu

  • いいね数 43,627/67,393
  • フォロー 1,508 フォロワー 2,170 ツイート 245,644
  • 現在地 こっち側とあっち側の境
  • Web https://onl.la/61e1bHv
  • 自己紹介 一応ラノベ作家見習い 作品「椿ノ華ガ堕チル時」ひぐらしのなく頃に「女こまし編」 ド変態 【業務連絡】 文章リクエスト募集しています 【渋】https://onl.la/uhPtbtT 【skeb】https://skeb.jp/@oowatarikarasu 【ファンボ】https://onl.la/Xw6b5i9
Favolog ホーム » @oowatarikarasu » 2018年11月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月11日(日)

滝沢聖峰 『女流飛行士マリア・マンテガッ @SeihoTakizawa

18年11月11日

「フルメタルジャケット」(1987)の撮影風景② pic.twitter.com/F9PiP1sF3X

タグ:

posted at 20:10:57

藤村シシン @s_i_s_i_n

18年11月11日

>RT 車田先生が「ギリシャには行ったことがない。リアルを見たら描けなくなっちゃうから」と仰っていたのが印象的だった。それでもアイオリアの瞳には本物のギリシャの太陽が映っているかのようだし、サガやアイオロスの在り方に神話の英雄の姿が重なる。今でも聖闘士星矢が私にとって最高のギリシャ!

タグ:

posted at 18:28:58

ktgohan @ktgohan

18年11月11日

こんな道やぞ。この時間(日没後17時過ぎ)の本栖みち。こんなん自転車で行くのは俺だっていやだよ!! この先こんな道が断続的に10km以上続くんだよ!! むりむりむりちょうこわい!!!! このときの志摩リン鬼すぎるだろ!!!! pic.twitter.com/0tDHKTp0rx

タグ:

posted at 17:54:42

大岡寛典 @oooka

18年11月11日

ひたちなか海浜鉄道のわんわん列車最高では… pic.twitter.com/8SsR6CScYb

タグ:

posted at 15:24:35

ライブドアニュース @livedoornews

18年11月11日

【記録的】北海道で「初雪」観測なし、132年ぶりの遅さ
news.livedoor.com/article/detail...

偏西風の影響で気温が下がらない状態という。11月上旬までに道内全ての地点で観測されなかったのは、1886年以来132年ぶり。 pic.twitter.com/sBYEwYCRV2

タグ:

posted at 14:23:40

小山(狂) @akihiro_koyama

18年11月11日

虐殺の手段としてレイプとHIVを利用して100万人が死んで50万人のレイプ被害者が出て2万人の望まれない子供が生まれた国がジェンダーギャップ指数世界第4位。本気で頭おかしいだろ。目指すべき指標になんないだろそんなもん。 jp.unu.edu/publications/a...

タグ:

posted at 14:14:17

小山(狂) @akihiro_koyama

18年11月11日

ジェンダーギャップ指数、改めて見たけど本当に狂った指標だなこれ。なんでルワンダが世界4位なんだよ。民族浄化の手段としてHIV罹患者によるレイプを組織的に行った国だぞ。そりゃジェノサイドで男が死にまくったから労働市場に女性は進出してるけど、いいのか。それが4位でいいのか…?

タグ:

posted at 14:07:22

ひでむら @hidemura_2009

18年11月11日

【動画】74式戦車エンジン稼働展示 pic.twitter.com/9nUSKBJNvw

タグ:

posted at 13:45:24

小山(狂) @akihiro_koyama

18年11月11日

「流石にインドよりマシだろ…?マシだよな…?」って色々調べたらちょっと本当にキツいデータや事件ばっか出てきてもう無理。マジで無理。インドの性犯罪無理。流石にこれより下はない。

タグ:

posted at 13:03:47

サテー@C102土曜日西あ33ab【OA @syatey_12

18年11月11日

「ファミレスの氷」が真ん中でへこんでいる理由 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18...
この...微妙に使いどころのない知識すき...

タグ:

posted at 10:09:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワクワク @wkwkmikeco

18年11月11日

夕張の細かすぎて伝わらない由良マネ pic.twitter.com/XdMGNLIzwW

タグ:

posted at 03:09:47

小谷太郎 @tarokotani

18年11月11日

するとスペース・コロニーを意図的に不安定なラグランジュ点におくことはありうるわけで、そのスタッフさんは泣く必要もなかったんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 01:37:10

小谷太郎 @tarokotani

18年11月11日

他にも、赤外線天文衛星、系外惑星探査衛星などは、太陽-地球系L2に置かれることがあります。地球の影に隠れて太陽光から逃れるためです。
あとたぶん、不安定なラグランジュ点にいるとデブリがいないので安全、という利点があるはず。

タグ:

posted at 01:34:08

カザモリ @airl00j

18年11月11日

キャラデザ的にそうやろなって思ってたけど、チラッと出てきたヒゲのお客さん、特撮版グリッドマンで主人公を演じていた、小尾昌也さんでした
#SSSS_GRIDMAN pic.twitter.com/qz8lEOcw1e

タグ: SSSS_GRIDMAN

posted at 01:31:12

小谷太郎 @tarokotani

18年11月11日

ところで不安定なラグランジュ点に人工衛星や人工惑星を意図的に配置することがあります。例えば太陽風を監視するDSCOVRは太陽-地球系のL1に置かれています。太陽嵐が発生すると、粒子が地球よりも先にDSCOVRに達するので、地球に警報を発することができるという仕組みです。

タグ:

posted at 01:24:32

小谷太郎 @tarokotani

18年11月11日

ちなみにサイド3はL2、サイド7はL3にあって、両方とも不安定です。

タグ:

posted at 01:19:59

小谷太郎 @tarokotani

18年11月11日

その昔、富野由悠季監督が『天文・天体物理若手の会』で講演されたことがあるのですが、「作品の科学考証のために研究者に電話したら、作中のスペース・コロニーのある点は不安定なラグランジュ点だと言われてスタッフが泣いた」という話をされてました。

タグ:

posted at 00:59:37

小谷太郎 @tarokotani

18年11月11日

どうして日本人にわりと有名かというと、もちろんあるアニメにスペース・コロニーが登場するためです。

タグ:

posted at 00:57:50

小谷太郎 @tarokotani

18年11月11日

日本人にはわりとよく知られた事実ですが、5個のラグランジュ点のうち、安定なのはL4とL5の2点だけです。L1〜L3は不安定な平衡点で、ここに天体は安定して存在できません。

地球を周回する新たな天体を確認、月とは別 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/1...

タグ:

posted at 00:45:41

図解博士_高速バスター ミナル 電子版発 @skull_bear

18年11月11日

本日は11月11日は「煙突の日」ということで
高いとこから
「ブイスリャアアァァッ!」
#煙突の日 #今日は何の日 pic.twitter.com/Dq0utfe4Y3

タグ: 今日は何の日 煙突の日

posted at 00:21:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oowatarikarasuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

precure nitiasa 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 艦これ FGO ブルアカ 水星の魔女 FateGO commando nhk

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました