Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大渡 鴉@ミント母の息子

@oowatarikarasu

  • いいね数 43,627/67,393
  • フォロー 1,508 フォロワー 2,170 ツイート 245,644
  • 現在地 こっち側とあっち側の境
  • Web https://onl.la/61e1bHv
  • 自己紹介 一応ラノベ作家見習い 作品「椿ノ華ガ堕チル時」ひぐらしのなく頃に「女こまし編」 ド変態 【業務連絡】 文章リクエスト募集しています 【渋】https://onl.la/uhPtbtT 【skeb】https://skeb.jp/@oowatarikarasu 【ファンボ】https://onl.la/Xw6b5i9
Favolog ホーム » @oowatarikarasu » 2020年03月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月09日(月)

Ootori Raku @ootoriraku

20年3月9日

@2RhPimPL9mFrRiF 本題ですが、トウモロコシの栽培をしている知人が、「アライグマ。普通にトウモロコシ食えばいいのに。奴ら、まずトウモロコシの木を押し倒して、その中で一番甘いトウモロコシを半分だけ食べる。そして次の木を押し倒しに行く。だから、被害がシャレにならん」と申しておりました。

タグ:

posted at 23:32:31

Ootori Raku @ootoriraku

20年3月9日

あと、WHOの報告では、毎年世界中で5万5千人が、狂犬病で死亡していると考えられます。 そのうち3万人以上はアジアでの発生とされています。狂犬病の怖いところは、「発症したら、致死率ほぼ100%」という点です。

タグ:

posted at 22:10:53

Ootori Raku @ootoriraku

20年3月9日

「狂犬病」って名前が良くないのですが、この病気は全ての哺乳類に感染します。動物検疫所をはじめとされる関係諸機関が、水際で食い止めていますが、これだけ物流が多い現代では、『いつ、日本で狂犬病が発生してもおかしくない』と思います。いや、もう、国内に入っている可能性だってありますよね。

タグ:

posted at 22:04:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ootori Raku @ootoriraku

20年3月9日

「日本は島国だから、狂犬病無いし!」とお考えの方がおられるかもしれません。しかし、同じ島国である台湾で狂犬病が発生した。それも、海外から持ち込んだ動物ではなく、台湾にいた野生動物(イタチアナグマ)が保有していて、それに噛まれた犬が発症した・・・ってことをお忘れじゃありませんか??

タグ:

posted at 22:02:03

Ootori Raku @ootoriraku

20年3月9日

以前、「狂犬病を発症した犬の教育用動画」を見たのですが、ガウガウ暴れ犬が、ちょっと棒で突かれると、その棒に噛みついて行くんですよ。あの勢いで持っている棒に噛みつかれたら棒を持っていかれると思う。アライグマだと棒にしがみついて登ってくるでしょうなあ・・・考えるだけで恐ろしい・・・。

タグ:

posted at 21:57:54

Ootori Raku @ootoriraku

20年3月9日

もう、おかしくなっているから石を投げても棒で叩いても逃げない。手頃な棒がなかったら、蹴り倒すしかない。」とのお話でした。獣医師界隈では常識ですが、狂犬病ウイルスって神経細胞親和性が高いので、まず神経からやられていくんですね。痛いとか、怖いとか、わからなくなっている可能性大。

タグ:

posted at 21:51:43

Ootori Raku @ootoriraku

20年3月9日

あと、やっぱり北米に長年おられた先生(獣医師)によりますと、「アライグマは基本的に夜行性だから、昼間、人間のいるところにノコノコ出てくるような奴は、狂犬病に感染しているか、何か似たような理由で神経をやられている可能性が高い。

タグ:

posted at 21:49:40

Ootori Raku @ootoriraku

20年3月9日

野生動物の行動研究で学位を取った知人は、「アライグマ、最悪。キツネやタヌキは噛みつくだけだけれど、あいつら、器用に「手」を使う。しかも爪は鋭い。体重も重い。絶対に飼いたくない生き物の一つ」と言っておられました。

タグ:

posted at 21:45:45

Ootori Raku @ootoriraku

20年3月9日

私は、「またまた・・・御冗談を・・・」と思っていたのですが、本日、他の研究者さんから、「猫の頭が転がっているのはアライグマに食べられた」というお話を伺い、「アライグマ、本当に猫を襲って食べるんだ・・・」と白目をむきました。

タグ:

posted at 21:42:58

Ootori Raku @ootoriraku

20年3月9日

えっと、先ほど、ちらりと呟いて、人様を巻き込みそうだったので消したツイート、関連事項を再度呟きます。 うちの夫、以前、アメリカ合衆国に住んでいたのですが、「あちらの猫飼いにとって、アライグマは怖いよ。猫を食べちゃうんだ。うちの大家さんの猫も食べられちゃった。」と申しておりました。

タグ:

posted at 21:41:37

九十九@1日目西あ47a @tukumo99

20年3月9日

「だいしゅきホールド」の起源をめぐってラノベ作家とケモナーがバトル - Togetter togetter.com/li/1479016 10年近く積み上げてきたブレのないツイートの数々が、かつて掲示板に書き込まれた内容に符合していき追い風となる激熱展開にRPGの最終決戦的なカタルシスを感じる。論争の主題は置いといて。

タグ:

posted at 19:35:25

ねくま @nekuma221

20年3月9日

ラブコメ読むと推したヒロインが必ず負ける漏れ「作者は全ヒロインのマルチエンディングを描け💢💢💢」

ぼく勉で初めて推したヒロインが勝った漏れ「生きてて良かった……」

作者「全員ヒロインルート描きます」

漏れ「これからあと4回うるかが振られて作品終わるってこの世の地獄か?????」

タグ:

posted at 12:24:24

@oowatarikarasuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

precure nitiasa 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 艦これ FGO ブルアカ 水星の魔女 FateGO commando nhk

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました