Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大渡 鴉@ミント母の息子

@oowatarikarasu

  • いいね数 43,627/67,393
  • フォロー 1,508 フォロワー 2,170 ツイート 245,644
  • 現在地 こっち側とあっち側の境
  • Web https://onl.la/61e1bHv
  • 自己紹介 一応ラノベ作家見習い 作品「椿ノ華ガ堕チル時」ひぐらしのなく頃に「女こまし編」 ド変態 【業務連絡】 文章リクエスト募集しています 【渋】https://onl.la/uhPtbtT 【skeb】https://skeb.jp/@oowatarikarasu 【ファンボ】https://onl.la/Xw6b5i9
Favolog ホーム » @oowatarikarasu » 2020年07月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年07月14日(火)

Sgt.タムーン @Sgt_Tamun

20年7月14日

「えっ黒人が?」と言われて「モーセの野郎と同じ質問しやがって。折角オラウータンより脳の容積大きくしたのに進歩してねえじゃねえか」「ヨハネの野郎もだいぶアホだったがさらにひでえや」発言からあのエディーマーフィー似の神様はあのお方なんだよな多分…

タグ:

posted at 21:04:38

NHKニュース @nhk_news

20年7月14日

昆虫の中で最も小さく折り畳まれる「ハサミムシ」の羽がどのように収納されるのかを解明したと、九州大学などのグループが発表しました。今回の成果について研究グループのメンバーは「宇宙開発から日用品まで、幅広く応用できる」としています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020... pic.twitter.com/90gUoIgJZh

タグ:

posted at 21:04:01

Sgt.タムーン @Sgt_Tamun

20年7月14日

小林源文先生の漫画の「神様」、ラジカセ担いで軽い性格なのはともかくとして神様黒人説は割と盲点だった感あるよな(なぜ白人だと思ってた?ってのと、「人類発祥の地はアフリカ」「神様は自分に似せて天使とアダムを作られた」を合わせるとむしろ黒人なのが筋なのではとすら)

タグ:

posted at 21:01:26

春は馬車に乗って @jounalduvoleur

20年7月14日

『遊郭』とは何か?
『遊郭』という言葉は親しみやすく、だからこそあいまいに使われる。「売春してた場所」ぐらいの意味で。ところがどっこい、いわゆる『遊郭』には三つの系統があるんだよ!これ知ってると面白いよ!というわけで、
「『遊郭』の中身と歴史」というペラ紙を作りました。見てね^^ pic.twitter.com/wvuWnT7AS8

タグ:

posted at 20:22:56

名無しの東北県人@C102 2日目(8/ @913555

20年7月14日

サイコマンティスのエピソードだとMGS1の開発時、一番手間と容量かかったのがマンティス戦だった話そりゃそうだろ以外の感想がなかった…🙄(コントローラーを2Pに入れつつ)

タグ:

posted at 19:57:08

ライブドアニュース @livedoornews

20年7月14日

【雨上がりに】幸運を呼ぶ?金色と青色のアマガエルを女児が発見 神奈川
news.livedoor.com/article/detail...

金色は色素異常のアルビノで、青色は発生メカニズムが完全に解明されていないといい、非常に珍しいことが判明した。 pic.twitter.com/tW4G0Je2D5

タグ:

posted at 14:15:00

書肆ゲンシシャ/幻視者の集い @Book_Genshisha

20年7月14日

「死亡率300%の手術」。早業で知られた外科医ロバート・リストンは、ある手術で、患者の腿を二分半で切断し後日化膿して死に至らしめ、手が滑り助手の指も切断し化膿して死亡させ、見学していた医師の陰部を突き刺しショック死させたと言われています。書肆ゲンシシャでは医学の歴史書を扱っています。 pic.twitter.com/ct4iAst4gT

タグ:

posted at 13:37:13

BuzzFeed Japan @BuzzFeedJapan

20年7月14日

年間200杯以上のラーメン平らげる、「レンタル二郎食べる人」こと清水さん。

普段からラーメン屋さんでアルバイトし、人一倍ラーメンに愛を注ぐ彼が選んだ、二郎系含む、10のラーメンのお店はこちらです。

www.buzzfeed.com/jp/reonahisama... pic.twitter.com/ikVqMnxJQR

タグ:

posted at 12:05:02

ナショナル ジオグラフィック TV @natgeotv_jp

20年7月14日

野生では滅多にみられませんが、動物園などの特殊な環境では種の異なるもの同士で結ばれることがあります。1985年、ハワイのシーライフパークではクジラとイルカの間に子供が生まれ、オルフィンと名付けられました。
bit.ly/NatGeoYouTubeJP
#ナショジオ pic.twitter.com/tw7da059Ey

タグ: ナショジオ

posted at 12:00:01

混沌混濁の錬筋肉師/α・ドライバー @gottsu_alchimie

20年7月14日

人間、出産から取り合えず一人で立って歩いて飯食ってクソ出来るまで育つのに時間が掛かりすぎて商売にするならディスアドが過ぎる(酪農家出身感)。それなら中国共産党みたいにウイグルやチベットみたいな隣接してて自分等より武力低い所に侵攻して人畜にする方が手っ取り早い。

タグ:

posted at 10:36:34

マサユ機(しかお) @shikao_12

20年7月14日

ストレージに使えるかもなんて、ゾクゾクする。

「事象の地平面」なんてなかった? ブラックホールに新理論、理研が発表 “情報問題”にも筋道
www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 09:46:22

情景師アラーキー @arakichi1969

20年7月14日

その後、
すでに発売済みのCubの原点『 スーパーカブ C100』の説明書も同様にCubの知識が学べる図鑑のようにリデザイン。さらに写真撮影の背景になるペーパークラフトや、箱に切り取って作れるミニチュア箱も提案して、模型作りが楽しめるようなお仕事の依頼につながりました

www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%8... pic.twitter.com/uZdYn3BXgm

タグ:

posted at 07:55:00

ダテナオト@『イラスト解体新書』29刷  @datenaoto2012

20年7月14日

この練習法は美大とかでもやるんですよ。

そして、正しい形を再認識させると正位置でも描けるようになるわけです。

慣れてくると『常に客観的視点』を持てる様になって思い込みでは描かなくなります。

タグ:

posted at 02:43:01

ダテナオト@『イラスト解体新書』29刷  @datenaoto2012

20年7月14日

要は個人個人の中に『自分の思うアンパンマン』が居て、見て描いてるのにその自分の思うアンパンマンを再現しようとしちゃうんですね。

だから逆さまにしてでアンパンマンではなくただの丸と四角の記号として認識させるとそのまま描こうとするわけです。

タグ:

posted at 02:43:01

ダテナオト@『イラスト解体新書』29刷  @datenaoto2012

20年7月14日

『逆さまに描く』ってのがありまして、
上手く描けない人の問題の1つが『思い込んでる』って事なんです。
例えば子供にお手本見ながらアンパンマンなりドラえもん描かせるとまぁ下手なわけですよ。

で、お手本を逆さまにして描いてもらうと上手く描けるんですね。
これね、思い込みなんです。

タグ:

posted at 02:43:01

@oowatarikarasuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

precure nitiasa 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 艦これ FGO ブルアカ 水星の魔女 FateGO commando nhk

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました